日誌
2019年2月の記事一覧
初任者研修研究授業
2月28日(木)、校内初任者研修の一環として研究授業を実施しました。1年2組で単元名「資料の活用」のまとめの授業でした。授業の後は少人数ではありましたが、研究会を開き、成果や課題について協議しました。
この日の授業は、これまで身に付けた知識や技能を用いて、「各クラスの学年末テストへ向けての家庭での学習時間について、どのような特徴や傾向があるか」について考え、発表する内容でした。授業のテーマが生徒にとって身近であったため、電卓等を用いながら一生懸命考えていました。個人で考えて、グループで情報交換し、まとめるという流れでしたが、時間が足りなかったようでした。
研究会では、今回の授業を含め、今年度を振り返っての成果や課題について、活発に協議されました。生徒の学習習慣に関する指導や発問などの授業構成について成長が見られ、成果もありました。その一方で教材研究や個人思考やグループ協議の時間の確保などの課題もありました。このような内容は初任者に限らず、教職員全員に課されている永遠のテーマでもあります。絶えず自己研鑽に努め、資質の向上を図っていきたいと思います。
訪問者カウンタ
0
9
7
9
9
9
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 3 | 13 1 | 14 1 | 15 1 |
16   | 17   | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
都城市立山田中学校
〒889-4601
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
お知らせ
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
お知らせ
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。