後中ニュース

2022年7月の記事一覧

家庭科・調理 ひむか地産地消の日でした・・・

家庭科・調理本日:7月15日(金)の給食は、「ひむか地産地消の日」でした。「みやざきの食と農を考える県民会議」では、毎月16日を1-「ひ」、6-「む」、日-「か」で「ひむか地産地消の日」とし「食育」と「地産地消」を実践する日と定めています。16日が休みなので、給食では15日を「ひむか地産地消の日」にしました。この日の地産地消食材はお米です。学校給食では、高原町でとれたお米を提供しています。(給食献立表より)なるほど・・・勉強になります。いつもおいしい給食をありがとうございます。本日のメニューは、牛乳・むぎごはん・マーボーどうふ・春雨の酢の物でした。(校長:鎌田浩二)

 

 

携帯端末 3年生の道徳の授業です。

情報処理・パソコン本日:7月14日(木)は、3年生の道徳の授業です。電子黒板にデジタル教科書を使っての授業でした。すごい!私は、授業の前に自分で教科書を読んでカセットテープ(カセットテープ、わかりますかね・・・。)に録音したものを流していました。そのような準備の時間等を考えると「働き方改革」にもつながるし、なんと言っても、ICT機器を使うと授業がわかりやすいですね。みんないろいろな考えを発表していました。(校長:鎌田浩二)

 

お祝い 後川内交差点に横断幕が・・・

お祝い現在、後川内交差点に、本校陸上部県大会出場(出場選手3名)の横断幕が掲示してあります。応援をよろしくお願いいたします。横断幕に気をとられすぎて、交通事故等を起こさないようにお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

ひらめき 作品募集・・・

ひらめき階段や廊下の壁、踊り場等にたくさんの掲示物が貼ってあります。いつもきれいに貼ってもらってありがとうございます。中にはいろいろな作品募集のポスターもあります。今年の夏休み・・・何か、チャレンジしてみては・・・(校長:鎌田浩二)

 

家庭科・調理 ワールド給食でした・・・

家庭科・調理昨日:7月12日(火)の給食は「ワールド給食」でした。ワールド給食では、世界の料理が紹介されています。今回は、アメリカでよく食べられている「ポークビーンズ」でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。メニューは、牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・フルーツポンチでした。(校長:鎌田浩二)