えびの市立飯野中学校

日誌

高校説明会

 13日(木)の午後に3年生と希望する保護者を対象に「高校説明会」を開催しました。4月に三者面談が実施されていますが、各高校の先生や先輩方からの説明をよく聞いて進路選択につなげてほしいと思います。説明会は、本日の午後にも計画されています。

 

令和6年度中学校総合体育大会結果

優勝 ソフトテニス部(女子) 卓球(男子) 卓球(女子)

    バドミントン(男子)サッカー(加久藤中合同チーム)

準優勝 バドミントン(女子) 

3位  バレーボール(男子) バスケットボール(女子)

          軟式野球 

※ バレーボール(女子)、剣道(個人)も善戦しました。

(女子テニス部 優勝)

(バドミントン部 男子優勝 女子2位)

(男女卓球部 優勝)

(サッカー部 優勝)加久藤中との合同

令和6年度中体連地区総合体育大会

 地区総体が、明日6月8日(土)、9(日)に西諸県地区内の各会場で開催されます。(既に陸上競技は先週終了)3年生にとっては、最後の大会となります。これまで取り組んできたことを全て出し切って全力でプレーしてほしいと思います。また、1・2年生も試合に出場する人、応援する人それぞれいると思いますが、自分の役割を自覚してがんばってくれるものと期待しています。

(大会前日も熱心に取り組んでいます)

令和6年度第1回学校運営協議会

 6月4日(火)に「令和6年度第1回学校運営協議会」を開催しました。この会は、地域でどのような子どもを育てるか、何を実現していくか、という目標やビジョンを地域の方々と共有し、地域と一体となって子どもを育む学校を目指し開催されるものです。今年度も地域の方々や本校のPTA役員の代表の方々、飯野地区の小中高の教職員が委員(10名)となり協議を進め実践していきます。今年度の会長は昨年度に引き続き下別府敏則様が務めてくださいます。

 昨日は、防災教育の充実について話題となったほか、委員の立場から協力ができることを発言していただいたりして、充実した協議を行うことができました。いただいた御意見を参考とさせていただき、教育活動を進めて参ります。

第75回西諸地区中学校総合体育大会(陸上)

 6月1日(土)、2日(日)に小林総合運動公園陸上競技場で標記大会の陸上競技の部が開催されました。2日ともに天気にも恵まれ予定されていた全ての競技を実施することができました。本校の陸上部の活躍を紹介します。

<県大会出場者>

〇800m女子2年 山之口なな【2位】前田琴音【4位】

〇800m女子3年 前田夏翠【1位】

〇100m女子3年 本田紗也【2位】

〇200m共通女子 前田琴音【1位】本田紗也【2位】

〇1500m女子 山之口なな【2位】

〇4×100mリレー 前田(夏) 本田 溝口 前田(琴)【3位】

〇1500m男子 朝間海斗【2年の部4位】野﨑一志【3年の部6位】

〇800m男子 野﨑一志【3年の部5位】

〇走高跳男子 中園和秀【2位】

〇三段跳 大中滉之【2位】

〇砲丸投 德滿星之介【1位】

〇4×100mリレー 朝間 大木場 野田 德滿【3位】

 

 

 

 

生徒総会が行われました

 30日(木)午後に「生徒総会」が行われました。学校をよりよくするために、生徒会執行部や各専門部の活動について、生徒全員で考える機会となりました。第2号議案は「時と場を判断し、自主性をもつにはどうすればよいのか」という議題でしたが、各学級で考えた取組内容について、発表をしたり、意見を述べたりしながら、これからの飯野中学校の在り方について真剣に議論していました。今後は、出された意見を中心に、生徒全員で取り組んでいくことになります。よいよい学校づくりに生徒が中心(主役)となって取り組んでくれるものと期待をしています。

(全校生徒集合)

(生徒会執行部)

(議長団)

(学校への要望の返答)

英語検定にチャレンジしました

 24日の夕方に第1回英語検定を実施しました。受検を希望する1年生から3年生までの生徒が、自ら選んだ級の検定にチャレンジしました。5級19名 4級32名 3級23名 準2級11名 2級1名 合計86名 えびの市は英語教育に力を入れており、受検料が無償化(1回分)されておりチャレンジしやすい手立てが成されています。

(真剣さが伝わってきます)

学校の様子

 体育大会が終了し、日常の学校生活に戻っています。

<正門での部活動生の清掃ボランティア>

  

<新体力テスト:シャトルランをする生徒と声をかけ応援する生徒>

  

<3年生:保育実習を前に飯野保育園の前原先生の講話>

 

 

 その他、今日の夕方は英語検定が行われる予定です。それぞれの生徒が自分の目標とする検定にチャレンジします。

学級紹介

 給食時間に学級紹介をひと学級ずつ行っています。放送する内容は、担任、副担任の先生の話や学級の雰囲気等、それぞれの学級に任されているようです。今日は、3年生の「ある学級」でした。担任の先生によく似ているピンポンパールを皆で可愛がりながら育てているそうです。

20日の授業の様子

 体育大会が終了しました。昨日の授業の様子です。

<道徳>

 学年主任が先生方に授業を提供したり、授業を副担任を含めて輪番で行ったりして工夫しています。

<音楽>

 秋の文化発表会に向けて、継続して合唱にも取り組んでいます。

<保健体育>

 新体力テストの長座体前屈の様子です。以前と測定方法が変わっています。

<理科>

 マグネシウムの燃焼。酸素との化学反応をみる実験です。