Ebino city student Iino junior high school
お知らせ
えびの市立飯野中学校
日誌
令和3年度駅伝ロードレース大会実施!
本日12月3日(金)は、「駅伝・ロードレース大会」の当日でした。
これまで体育の授業で、何度も何度も試走をし、それぞれのペースをつかんだ上での大会となりました。お天気にも恵まれ、参観日でもありましたので、多くの保護者の皆さまにご参観いただき、また地域の方々も多数沿道に出てくださり、声援いただきました。
大会結果を報告いたします。
【女子ロードレースの部】
☆第1位:2年3組 宮田 紗果さん:9分21秒97
☆第2位:2年3組 筒井 璃奈さん:9分36秒31
☆第3位:3年2組 宮下 妃星さん:9分41秒79
【男子ロードレースの部】
☆第1位:3年1組 村永 詞音さん:11分20秒39
☆第2位:3年2組 中村 禮治さん:11分32秒01
☆第3位:1年1組 清田 翔天さん:12分0秒72
【駅伝の部】
☆第1位:3年1組: 59分03秒
☆第2位:3年2組:1時間01分39秒
☆第3位:1年1組:1時間01分46秒
【区間賞】
☆1区:3年1組:谷川 佑南さん: 8分19秒
☆2区:3年1組:有馬 怜音さん:11分09秒
☆3区:2年1組:坂本 百実さん: 8分49秒
☆4区:3年1組:﨑山 蘭泉さん:10分56秒
☆5区:3年1組:的場 世莉さん: 8分42秒
☆6区:3年2組:加治佐 尊さん:10分39秒
私もコースを2周ほど「歩いて」みましたが、一人での時間は、「自分とのたたかい。自分との向き合い」の時間になります。
「どのくらい走れるのか?どのぐらいのペースでいけばよいのか?どのように次の人にたすきを渡すのか?」と、苦しい中にも様々なことを考えます。
今回の走りの中での「自分との向き合い」で考えたこと、実践したことを、今後の学習や、生活に活かしていって
これまで体育の授業で、何度も何度も試走をし、それぞれのペースをつかんだ上での大会となりました。お天気にも恵まれ、参観日でもありましたので、多くの保護者の皆さまにご参観いただき、また地域の方々も多数沿道に出てくださり、声援いただきました。
大会結果を報告いたします。
【女子ロードレースの部】
☆第1位:2年3組 宮田 紗果さん:9分21秒97
☆第2位:2年3組 筒井 璃奈さん:9分36秒31
☆第3位:3年2組 宮下 妃星さん:9分41秒79
【男子ロードレースの部】
☆第1位:3年1組 村永 詞音さん:11分20秒39
☆第2位:3年2組 中村 禮治さん:11分32秒01
☆第3位:1年1組 清田 翔天さん:12分0秒72
【駅伝の部】
☆第1位:3年1組: 59分03秒
☆第2位:3年2組:1時間01分39秒
☆第3位:1年1組:1時間01分46秒
【区間賞】
☆1区:3年1組:谷川 佑南さん: 8分19秒
☆2区:3年1組:有馬 怜音さん:11分09秒
☆3区:2年1組:坂本 百実さん: 8分49秒
☆4区:3年1組:﨑山 蘭泉さん:10分56秒
☆5区:3年1組:的場 世莉さん: 8分42秒
☆6区:3年2組:加治佐 尊さん:10分39秒
私もコースを2周ほど「歩いて」みましたが、一人での時間は、「自分とのたたかい。自分との向き合い」の時間になります。
「どのくらい走れるのか?どのぐらいのペースでいけばよいのか?どのように次の人にたすきを渡すのか?」と、苦しい中にも様々なことを考えます。
今回の走りの中での「自分との向き合い」で考えたこと、実践したことを、今後の学習や、生活に活かしていって
登山遠足復活!
2年生が修学旅行から帰ってきた翌日は、数年ぶりの登山遠足に1・3年生が出かけました。新燃岳が噴火し、火山活動が活発になったため、県内全域で登山遠足が中止になっていました。
本校では、これだけ近くにあるのに!えびのの自然なのに!味わわせないわけにはいけない!っと、先生方が入念な調査を行い、事前の下見を何度も何度も休みの日に繰り返していただき、当日を迎えました。
当日は「快晴」で1・3年生の全員が参加することができました。山頂は生憎の天候だったようですが、気持ちよい汗をかきながら、生徒達も先生達も一生懸命登ったようです。頂から眺めと達成感は爽快だったようです。数年ぶりの復活で、地域の方々も喜んでおられるとか、本当によかったです。次は「高千穂の峰」でしょうか?
本校では、これだけ近くにあるのに!えびのの自然なのに!味わわせないわけにはいけない!っと、先生方が入念な調査を行い、事前の下見を何度も何度も休みの日に繰り返していただき、当日を迎えました。
当日は「快晴」で1・3年生の全員が参加することができました。山頂は生憎の天候だったようですが、気持ちよい汗をかきながら、生徒達も先生達も一生懸命登ったようです。頂から眺めと達成感は爽快だったようです。数年ぶりの復活で、地域の方々も喜んでおられるとか、本当によかったです。次は「高千穂の峰」でしょうか?
修学旅行日記11
修学旅行最終日。もうすぐ集合の時間となります。
発熱、気分不良もなんとか軽くてすみ、元気に帰れるのではないかと考えています。
家に着くまでが修学旅行。最後まで安全に。
15;50に集合。
16;00から、グリーンランドの駐車場でこの後のことを考えて解団式を実施しました。
16; 15にえびのに向け出発しました。、
発熱、気分不良もなんとか軽くてすみ、元気に帰れるのではないかと考えています。
家に着くまでが修学旅行。最後まで安全に。
15;50に集合。
16;00から、グリーンランドの駐車場でこの後のことを考えて解団式を実施しました。
16; 15にえびのに向け出発しました。、
修学旅行日記10
修学旅行3日目、吉野ヶ里遺跡の見学に行き弥生時代にタイムスリップしました。
現在最後の目的地グリーンランドに向かっています。
現在最後の目的地グリーンランドに向かっています。
修学旅行日記9
とうとう修学旅行3日目となりました。
朝6時30分起床。
7時から朝食で、最終日がスタートしました。
今朝も気分不良者はおらず、元気にスタートしています。
今日は、これから吉野ヶ里へ。
しっかり学んでくれることを願います。
佐賀の天候は晴れ。気温は12度です。
行ってきます!
朝6時30分起床。
7時から朝食で、最終日がスタートしました。
今朝も気分不良者はおらず、元気にスタートしています。
今日は、これから吉野ヶ里へ。
しっかり学んでくれることを願います。
佐賀の天候は晴れ。気温は12度です。
行ってきます!
修学旅行日記8
修学旅行2日目がようやく終わりました。
今日は早めに宿に着きましたが、温泉がある宿で、大浴場とお部屋のお風呂を分けて‘入ることに。それから夕食でした。
大人数で行動するのは本当に慣れない場所で大変なことです。
班長さんたちも班員をまとめるのに大忙しです。
そうしてあっという間に旅も最終日となります。
最後まで、怪我・病気などありませんように。
今日は早めに宿に着きましたが、温泉がある宿で、大浴場とお部屋のお風呂を分けて‘入ることに。それから夕食でした。
大人数で行動するのは本当に慣れない場所で大変なことです。
班長さんたちも班員をまとめるのに大忙しです。
そうしてあっという間に旅も最終日となります。
最後まで、怪我・病気などありませんように。
修学旅行日記その7
修学旅行2日目、’午後からは九十九島パールシーリゾートで、昼食、水族館見学、マリン体験と行いました。レストランで名物の「レモンステーキ?」を食べて、水族館で楽しみ、イルカショウへ。
国定公園の’中での‘ヨット体験、シーカヤック体験とこれまでやったことのない体験で全員が楽しんでいました。
全員無事に元気にホテルに向かって移動中です。
国定公園の’中での‘ヨット体験、シーカヤック体験とこれまでやったことのない体験で全員が楽しんでいました。
全員無事に元気にホテルに向かって移動中です。
修学旅行日記6
修学旅行2日目は、佐賀県有田で「手びねり体験」を行いました。
先生方を含めて全員が指導されるスタッフの方の説明に従ってそれぞれにおもいおもいの作品を作っていました。
さて、完成はどんな形でどんな色になるのか?楽しみですね。
全員元気に次の体験場所へ移動中です。
先生方を含めて全員が指導されるスタッフの方の説明に従ってそれぞれにおもいおもいの作品を作っていました。
さて、完成はどんな形でどんな色になるのか?楽しみですね。
全員元気に次の体験場所へ移動中です。
修学旅行日記5
修学旅行2日目がスタートしました。
6時30分起床。
7時から朝食でした。
今日も美味しいお食事をいただき、絶景を楽しみ、お部屋の片付けをしてバスに乗りました。
今日も晴れ。佐世保の気温は13度です。
今日も一日頑張ります。
6時30分起床。
7時から朝食でした。
今日も美味しいお食事をいただき、絶景を楽しみ、お部屋の片付けをしてバスに乗りました。
今日も晴れ。佐世保の気温は13度です。
今日も一日頑張ります。
修学旅行日記4
修学旅行1日目がようやく終わろうとしています。
ハウステンボスに16;30に到着した私たちは、マスク交換などを終え、本日の夕食の場所ホテルアムステルダムのレストランに入店し、豪華な夕食をいただきました。あまりの豪華さに少しどぎまぎしていた生徒達でしたが、慣れてくると、お肉やお魚、デザートと、何度も何度もおかわりをしておりました。別のお客様も入ってこられず、なんとか混雑も回避でき安全で贅沢な夕食となりました。
夕食後は、ハウステンボスのイルミネーションに喜びました。今回は運良くクリスマスイルミュネーションを楽しむことができ、素敵な夜となりました。
そんな素敵な雰囲気の中、生徒たちはお土産を買うのに必死。家族に、、と語る彼らの表情はとても優しかったです。
ハウステンボスを20;15に出発しホテルへ。高速道路が工事中となっており、下道を移動することとなり、ホテル着が21;20過ぎに。
班長会が終わり、今部屋会をし、入浴するところです。
全員無事に、元気に、1日目の行程を終えました。
以上、本日の報告をいたします。
ハウステンボスに16;30に到着した私たちは、マスク交換などを終え、本日の夕食の場所ホテルアムステルダムのレストランに入店し、豪華な夕食をいただきました。あまりの豪華さに少しどぎまぎしていた生徒達でしたが、慣れてくると、お肉やお魚、デザートと、何度も何度もおかわりをしておりました。別のお客様も入ってこられず、なんとか混雑も回避でき安全で贅沢な夕食となりました。
夕食後は、ハウステンボスのイルミネーションに喜びました。今回は運良くクリスマスイルミュネーションを楽しむことができ、素敵な夜となりました。
そんな素敵な雰囲気の中、生徒たちはお土産を買うのに必死。家族に、、と語る彼らの表情はとても優しかったです。
ハウステンボスを20;15に出発しホテルへ。高速道路が工事中となっており、下道を移動することとなり、ホテル着が21;20過ぎに。
班長会が終わり、今部屋会をし、入浴するところです。
全員無事に、元気に、1日目の行程を終えました。
以上、本日の報告をいたします。
お知らせ
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
Since 2013.7.6
8
9
6
5
5
8
えびの市立飯野中学校
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.
新学習指導要領【URLをクリック】
アクセスカウンター
8
9
6
5
5
8