えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
2013年8月の記事一覧
一学期後半開始!
今日(27日)から一学期後半が始まりました。
全校集会では先日の九州大会で優勝した新体操部の表彰や校長先生の話などがありました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
生徒会からは授業の開始と終わりのあいさつの仕方を変えようと提案がありました。
自分たちの取組で学校をよりよくしていこうとする姿が見られ、頼もしいです![絵文字:マル 絵文字:マル](/4429/net_commons/img/title_icon/10_044_circle.svg)
九州チャンピョン!
12日、大分県べっぷアリーナで九州中体連新体操競技が行われました。
宮崎県代表の中学部は県大会の時よりも精度の高い演技を披露し、見事、優勝しました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
得点は16.95点でした。
次は9月に行われるかささぎ杯ですね。全国大会目指して更に頑張ってください![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/4429/net_commons/img/title_icon/10_072_roger.svg)
中学校3年生夏季学力アップセミナー
5・6日と飯野地区コミュニティーセンターで夏季学力アップセミナーが行われました。
市教育委員会が今年から始めた事業で、中学3年生を一同に集めて、地区テスト・受験に向けての学習会です。100名近い参加者で、会場は先生や生徒のみなさんのやる気に満ち溢れてました
中学部からも9名が参加しました!
がんばれ受験生!がんばれ上江っ子!!
登校日
1日(木)は登校日でした!
みんな元気に登校していました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
全校集会では校長先生が「平和の尊さ」について話されました。
原爆投下、終戦の日等、夏には忘れてはならない日があります。
家庭でも平和について話す機会があるといいですね![絵文字:星 絵文字:星](/4429/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
お知らせ
【 お知らせ 】
2026(令和8)年3月分までの行事を入力しました…2月5日(水)段階で学校行事にupしています。令和7年度については現在調整中であり、予定が変更される場合があることをご承知おきください。2025(令和7)年3・4月行事を2月10日(月)段階で修正しました。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 3 | 31 1 | 1 2 |
2 1 | 3 1 | 4 3 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8 2 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 4 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 4 | 21 1 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 2 | 26   | 27 3 | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
0
9
9
6
2
3
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。