えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
2017年6月の記事一覧
参観日・学校保健委員会 6/16(金)
中学部では、第2回目となる参観日を6/16(金)に実施しました。地区中体連県大会も終わり、やっと一息つけるような感じですが、実力診断テスト(3年)、定期テスト、生徒総会、修学旅行(2・3年)と目白押しに大きな行事が控えており、息つく暇はなさそうです。
参観授業は、1年生が理科、2年生が英語、3年生が数学でした。特に、1年生では、コケ植物の観察が中心の授業のようでしたが、お母さんたちも一緒にルーペや(双眼実体)顕微鏡で観察したりして、大変楽しそうでした。
また、その次の時間は、学校保健委員で、飯野小学校の栄養教諭である興梠明日香先生を講師に招聘し、「将来自立した食生活を学ぶために」について話をしていただきました。今回の話を9月に予定している弁当の日に活かしてくれたらと思います。興梠先生お忙しい中ありがとうございました。
参観授業は、1年生が理科、2年生が英語、3年生が数学でした。特に、1年生では、コケ植物の観察が中心の授業のようでしたが、お母さんたちも一緒にルーペや(双眼実体)顕微鏡で観察したりして、大変楽しそうでした。
また、その次の時間は、学校保健委員で、飯野小学校の栄養教諭である興梠明日香先生を講師に招聘し、「将来自立した食生活を学ぶために」について話をしていただきました。今回の話を9月に予定している弁当の日に活かしてくれたらと思います。興梠先生お忙しい中ありがとうございました。
地区中体連大会~6/10(土)・12(月)
3年生にとっては最後となる、夏の地区中体連・・・それぞれいろいろな思いの中、選手激励会では、一人ずつ堂々と試合にかける意気込みや抱負を述べてくれました。選手宣誓も最後にかける思いが伝わってきました。最後には新体操部の2,3年生が必勝祈願のエールをきってくれました。
雨天のため、11日(日)が順延となりましたが、どの部も全力を尽くしました。結果は、満足のいくものではなかったかもしれませんが、勝負には勝ち負けがあり、どんなにがんばっても、思うような結果にならないのがスポーツで、この悔しい思いを忘れないことが大事です。特に3年生は、県大会にいける人はそれに向けて、また、終わってしまった人も、これからに生かしてほしいですね。1・2年生は、死力を尽くした先輩の姿を忘れず、リベンジを果たすべく、頑張ってほしいです。結果は以下の通りです。
<女子バレー部>
予選リーグ敗退 vs高原中 10-25 11-25
vs東方中 21-25 6-25
<女子ソフトテニス部>
団体戦 3位決定戦敗退 4位
個人戦 堀添・池田ペア 3位(県大会出場)
加治佐・宮原ペア ベスト8(県大会出場)
加藤・蕨内ペア 1回戦敗退
<軟式野球部> 3位
2回戦 vs三松中 4-2(勝利)
準決勝 vs高原中 0-3(負け)
雨天のため、11日(日)が順延となりましたが、どの部も全力を尽くしました。結果は、満足のいくものではなかったかもしれませんが、勝負には勝ち負けがあり、どんなにがんばっても、思うような結果にならないのがスポーツで、この悔しい思いを忘れないことが大事です。特に3年生は、県大会にいける人はそれに向けて、また、終わってしまった人も、これからに生かしてほしいですね。1・2年生は、死力を尽くした先輩の姿を忘れず、リベンジを果たすべく、頑張ってほしいです。結果は以下の通りです。
<女子バレー部>
予選リーグ敗退 vs高原中 10-25 11-25
vs東方中 21-25 6-25
<女子ソフトテニス部>
団体戦 3位決定戦敗退 4位
個人戦 堀添・池田ペア 3位(県大会出場)
加治佐・宮原ペア ベスト8(県大会出場)
加藤・蕨内ペア 1回戦敗退
<軟式野球部> 3位
2回戦 vs三松中 4-2(勝利)
準決勝 vs高原中 0-3(負け)
鑑賞教室~橘太鼓 響座~6/8(木)
本年度の鑑賞教室は、世界で活躍されている橘太鼓響座の方々に来ていただき、スクールコンサートをしていただきました。いろいろな太鼓の演奏を聴いたり、代表の児童生徒や職員による演奏体験をさせていただきました。体育館中に鳴り響く大きな音と迫力に、低学年の児童ははじめはびっくりしていましたが、楽しいトークや上手な盛り上げ方で、次第に盛り上がり、最後は児童生徒全員で声を出したり、手拍子したり、とても盛り上がりました。
響座の皆様、お忙しい中にもかかわらず、遠いところまで来ていただき、すばらしい演奏を聴かせてもらい、心が震えました。本当にありがとうございました。
響座の皆様、お忙しい中にもかかわらず、遠いところまで来ていただき、すばらしい演奏を聴かせてもらい、心が震えました。本当にありがとうございました。
田植え~小5、中1~6/6(火)
今年でなんと29年目を数える「田植え」を本年度も、東蕨安美様所有の田んぼをお借りして、小学校5年生と一緒にさせて頂きました。
田植えをするにあたっては、その準備や当日の指導に西上江の方々が多数、協力してくださり(毎年のことですが)、スムーズに苗を植えることができました。今では、機械で植えるのがほとんどなので、手植えの難しさや大変さがわかったのではないかと思います。
さらに、これも毎年のことですが、田植えのあと、「さのぼり」の準備を西上江の婦人会の方々がしてくださり、みんなで、おにぎりとにしめをほおばるようにいただきました!そのおいしさは格別で、子どもたちも職員もおかわりをしました!本当においしかったです!
東蕨さんをはじめ、田植えの指導や準備をしてくださった西上江の方々、また西上江の婦人会の方々、本当にありがとうございました!!
田植えをするにあたっては、その準備や当日の指導に西上江の方々が多数、協力してくださり(毎年のことですが)、スムーズに苗を植えることができました。今では、機械で植えるのがほとんどなので、手植えの難しさや大変さがわかったのではないかと思います。
さらに、これも毎年のことですが、田植えのあと、「さのぼり」の準備を西上江の婦人会の方々がしてくださり、みんなで、おにぎりとにしめをほおばるようにいただきました!そのおいしさは格別で、子どもたちも職員もおかわりをしました!本当においしかったです!
東蕨さんをはじめ、田植えの指導や準備をしてくださった西上江の方々、また西上江の婦人会の方々、本当にありがとうございました!!
お知らせ
【 お知らせ 】
11月行事が確定しました…10月28日(月)段階で学校行事にupしています。後日、日程を変更することがあります。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 2 | 28 1 | 29 2 | 30 1 | 31 4 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 3 | 6 3 | 7 6 | 8 1 | 9   |
10 2 | 11 1 | 12 3 | 13 1 | 14 4 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 3 | 22 3 | 23 1 |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 3 | 28 5 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
1
0
2
8
7
4
5
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。