ブログ

学校の様子

激励式

9月26日(土)~28日(月)にかけて行われる延岡市中学校秋季体育大会を前に、激励式が行われました。司会は、1年生の森谷さんが務めてくれました。


各部から決意表明があり




在校生代表の3年矢野君と校長先生から激励の言葉をもらいました。


そして、選手を代表して野球部主将の上杉君が選手宣誓を立派に務めてくれました。


各部とも県大会目指して頑張ってください!
明日は部活の新チームを紹介したいと思います。

地区中体連大会について

地区秋季中体連大会が9月26日~28日に実施されます。
各部、大会に向けてがんばっています。
応援よろしくお願いします。

  部活動名   26日   27日    28日   
  軟式野球   妙田球場  西階球場   西階球場    
  女子バレー  勤労者体育 北方勤労者        
  バドミントン 北川体育館 北川体育館        
                            
  対戦表(下線部クリック)
  野球.PNG
  バレー.PNG
  バド団体.PNG  バド個人1.PNG バド個人2.PNG

  コロナ対策で観戦は制約があります。
  詳しくは各部顧問から説明があります。
  ご理解とご協力をお願いいたします。

  訂正:女子バレー部の27日会場は北方勤労者体育館です。

体育大会

 令和2年度延岡市立北川中学校第74回体育大会が、秋晴れの空の下、盛大に開催されました。
 今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、午前中開催としました、その分、全校生徒は集中して大会に取り組みました。3年生は特に最後の体育大会ということで、一生懸命にがんばっていたのが印象的でした。まさに大会スローガン「心懸(しんけん)」を達成するような素晴らしい行事となりました。
〇 競技の部  優勝  赤団
〇 応援の部  優勝  白団

(片付けなどで保護者の皆様に大変お世話になりました。御礼申し上げます。)

体育大会の写真はこちらをクリック→体育大会写真.pdf
                                                             体育大会写真2.pdf

体育大会について

本日の体育大会は予定どおり実施いたします。

〇 3密を避け距離をとって参観してください。
〇 生徒校舎のトイレは工事中のため使用できません。
  プール、武道場、管理棟のトイレを使用してください。
〇 祝電祝詞をいただいております。お礼申し上げます。
  「メニュー」→「体育大会で頂いた祝詞」に掲載しております。

明日の体育大会について

明日の体育大会は

  小雨決行いたします。

天候の状況によっては、スタートを遅らせることがあります。また、途中中断や別日に継続開催にする可能性もあります。


[持ってくるもの] ※部活動生はユニフォームで登校します。

 ○タオル・水筒・帽子・はちまき・着替え等
 (体育服のない生徒は部活動練習着または運動用のTシャツでもよい)

 ※着替えは多めに持ってくること

 

大雨で延期の場合のみ、当日朝6時30分にメールでお知らせいたします。

[延期の場合]

13日(日)午前中4時間授業(昼食なし)で下校

14日(月)振替休業日

15日(火)体育大会

台風明けの体育大会練習

台風の被害はなかったでしょうか。

台風が去った後の青空のもと、三密を作らないよう感染防止に努め、給水タイムを設け熱中症対策を行いながら、楽しく練習に励んでいます。

 明日は予行練習です。あまり暑くならないことを祈ります。

 


明日(9月8日)の登校について

 台風10号の被害はなかったでしょうか。学校は増水による被害もなく、大きな被害は確認されませんでした。被害状況等で登校できない場合は学校にご連絡ください。

○明日の日程
 通常登校・通常授業です。
○体育大会の練習
 3,4校時は体育大会の練習及び予行練習の準備になります。熱中症対策のための水筒の準備をお願いします。

※川が増水しています。川には絶対に近づかないようにしましょう。

台風10号の接近に伴う対応について


 現在発生している台風10号は今後、特別警報級の勢力まで発達し、気象庁等によりますと、6日(日)から7日(月)にかけて、九州地方へ接近又は上陸する恐れがある予報となっています。今後、台風の進路、進む速さ、強さ、また前線の影響等で状況は変化します。特別警報級に発達した場合、警報の発表基準を超える大雨、暴風、高波、高潮等が起こる恐れがあります。

 つきましては、延岡市教育委員会の指示のもと、下記のとおり対応することにいたします。保護者の皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

1 本校の対応について

 9月7日(月)は、臨時休業とします。

 

2 臨時休業明けの授業について

 9月8日(火)の時間割は、予定通りです。

 

3 その他

○ 川の増水が予想されます。絶対に近づかないようにしましょう。

○ 倒木、電線の断裂、土砂災害、竜巻等様々な災害が心配されます。外出は控えましょう。

○ 情報収集を行い、必要ならば早めの避難等をお願いします。

○ 課題等に、しっかりと取り組みましょう。

台風9号の接近に伴う対応について

 現在、台風9号が発生しており、気象庁等の予報によりますと、2日から3日にかけて、九州西部海上を通過する進路をとる予想となっています。今回は昨年度本市に竜巻被害をもたらした台風のコースと似たコースを通る予想がされており、台風が近づく前にも竜巻や突風、大雨等の起こる可能性も心配されます。

  つきましては、延岡市教育委員会の指示のもと、

下記のとおり対応することにいたします。保護者の皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

1 明日の対応について

 9月2日(水)は、臨時休業とします。

 

2 明後日の授業について

 ○9月3日(木)の時間割は、次のとおりです。

学年

1校時

2校時

3校時

4校時

5校時

1A

理テ

英テ

社会

数学

保体

2A

国テ

社テ

英語

社会

保体

2B

国テ

社テ

英語

生単

保体

3A

社テ

数テ

理科

英語

保体


3 その他

 ○ 川の増水が予想されます。絶対に近づかないようにしましょう。

 ○ 外出せず、テストに向けてしっかりと学習しましょう。 




奉仕作業お礼

8月28日(木)17時より「奉仕作業」を行っていただきました。
熱中症に配慮しながら、生徒や保護者の皆様に除草作業していただきました。
本校は敷地の中で草地になっている部分が多く、職員も日頃から除草作業をしていますが、梅雨から秋口までは特に大変です。
奉仕作業は大変助かります。
時間前から刈り払い機で作業をしていただく方、別の日にわざわざ作業していただいた方もいらっしゃったようです。

本当にありがとうございました!!

県北情報 ここほれワイワイ での放送

 「女子制服のスラックス」について、ワイワイTVの取材がありました。
☆放送予定日
  9月1日(火)18:30~19:00(再放送12回あり)
  ※週末の再放送(土・日)9:30~、15:30~、21:30

 ぜひ、ご覧ください。

28日奉仕活動について

 明日(28日)17時から、奉仕活動を行います。
天候が心配されますが、明日、中止の場合は正午に安心メールでお知らせします。
 猛暑が予想されますので、水分補給できるように各自でご準備ください。
当日の詳細については、7月31日配付のプリントをご確認ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
※空き缶はありませんので、作業分担が多少変更されています。

 第2回環境整備作業案内.pdf   
 第2回作業分担〔改訂).pdf

2学期スタート

本日より2学期です。大掃除などのあとに、「始業式・生徒集会」を行いました。
新型コロナウイルス感染防止対策で3密を避けるために、職員室からの映像と声の「リモート」で行いました。
(映像がうまく流れないトラブルもありましたが・・・)

(↓タブレットのカメラで映した映像を)

(↓教室に持って行ったタブレットに写し、それをテレビに映しました)


主な内容
表彰:漢字検定試験合格者 代表 準2級 森 祐太さん)

開式の言葉
各学年代表抱負発表
1年 甲斐亜美さん
2年 平田来良さん
3年 茂 愛梨さん
校長の話
各担当の先生の話
閉式の言葉

生徒会から  9月の活動について

「校長の話」全文
 夏休み前に3つお願いをしました。1つめは「自分を鍛えること」2つめは「平和について考えること」3つめは「命を守ること、健康・安全に生活すること」でした。皆さんがコロナ対策などで、いろいろと我慢もしながらも、ルールをしっかりと意識してくれたおかげで、北川中では事故などがなく、無事、全員が揃って今日を迎えることができました。

  

いよいよ2学期がスタートします。

記録的な危険な暑さと、コロナウイルス感染防止の、両方を考慮しながらの2学期になります。やむおえず中止しないといけないものもありますが、行事等は工夫をしながら、かつ可能性を探りながら実施していきたいと思っています。

まず体育大会についてお知らせします。先生達で一生懸命考えましたが、この異常気温と食事による飛沫感染予防などを考慮して、昼食を無くし午前中に全てが終了するように計画しました。延岡市内の多くの学校が同じように午前中実施のようです。例年よりも短時間になりますが、その分、3年生を中心に、集中してみんなで成功させましょう。

中体連の秋季大会は今のところ中止にはなっていません。秋の大会は腕試しです。経験を積む場としてとらえて参加すればよいと思います。準備期間が短いですが、各部活動がんばってください。その他、各学年の活動などは状況を考慮しつつ、できるだけ実施していきたいと思います。

さて、3年生の皆さん、「飛躍」の2学期にしてください。学校の中心、リーダーとして頑張ってほしい。後に振り返った時に、「コロナの年だったからこそ私たちは頑張ったよね」といえる活動を期待します。同時に進路決定に向けて毎日の授業を確実に実力にして学力を「飛躍」させる学期にしてください。
 1・2学年の皆さんは、「充実」の2学期にしてください。みなさんがどれだけ動くかで北川中の活動が決まります。学校に活力を与える動きをお願いします。

最後に2000年シドニーオリンピックマラソン金メダリスト高橋尚子さんの言葉を紹介します。金メダルの後、故障に苦しみながら5年間低迷した後に、東京女子マラソンで復活優勝した時の言葉です。奇跡の復活優勝のインタビューで高橋さんは、こう話しました。

「今、暗闇にいる人や、今、悩んでいる人もいらっしゃると思います。私は、本当に1日だけの目標でも、3年先の目標でも何でも目標をもつことで、すごく1歩1歩、1日が充実すると思います。どうか夢を持って1日を過ごしてほしいと思います。24時間という時間はみんな平等です。平等に与えられたチャンスの時間です。もう2度と来ないこの時間を精一杯充実した楽しいものにしてください。」

 

みんなで体調管理に気を配りながら、2学期を乗り切っていきましょう。

学校閉庁期間(リフレッシュ・ウィーク)について

学校閉庁期間(リフレッシュ・ウィーク)について

下記の期間は学校は閉庁となります。(市内公立小中学校共通)
緊急時は学級担任等へご連絡ください。

令和2年
8月 8日(土) (休み)
8月 9日(日) (休み)
8月10日(月)  山の日
8月11日(火)~8月14日(金)
 学校閉庁期間(リフレッシュ・ウィーク)
8月15日(土) (休み)
8月16日(日) (休み)

備考
8月17日(月)~8月21日(金)職員出勤
8月24日(月)2学期始業日

新型コロナウイルス感染防止対応についてのお知らせ

宮崎県の警戒レベルで、延岡・西臼杵地域は「感染状況が厳しい地域」に引き上げられました。「できる限り(不要不急の)外出自粛」が要請されています。延岡市では「クラスター」も発生しています。感染防止に関してより慎重に対応をお願いします。

お知らせとお願い
1 8月3日~16日まで部活動は全面休止といたします。
  (16日以降については改めてお知らせいたします。)
2 学校での勉強会等を予定していた生徒も登校を控えてください。
  (勉強会や学校での自習は当面中止とします。)
3 体育大会役員(リーダーや装飾などすべて)についても作業は中止とします。
  登校を控えてください。
4 三者面談は3密を避けて実施いたします。
5 作文指導など担当の先生から連絡があっての登校は許可します。

終業式

コロナ禍の中、学校の運営にご協力頂きまして本当にありがとうございます。激動の一学期を終えることができたのは保護者の皆様のご協力あってのことと存じます。夏休み期間中の生徒、ご家族の皆様の安全をお祈り申し上げます。

終業式に先立ち、表彰式が行われました。
(↓中体連バドミントン競技、馬原・森ペア優勝の表彰)


また、先日行われた英語学力向上の結果も発表されました。
満点の生徒は以下の通りです。


尾辻和花さん
西ヶ野杏奈さん
小泉愛佳さん
尾﨑ことみさん
白川悠太郞さん

学年別の平均点では、3年生が大きな差をつけて1位を取り、流石の貫禄を見せてくれました。
(↓満点者代表の白川さん)

(↓1位だった3年の学級委員長の森さん)


終業式では、1年生代表白川さん、2年生代表児島さん、3年生代表森さんがそれぞれ1学期の反省を述べてくれました。




その後は、校長先生、佐藤先生、中村先生、山本先生から夏休みの過ごし方などの話がありました。

夏休みの過ごし方はとても大切です。特に3年生は受験を意識して夏休みを過ごしましょう。

1学期終了にあたって(終業式校長講話)

終業式校長講話
 1学期を振り返ってみると、コロナウイルスの影響で日本や世界が大きく揺れた月日でした。緊急事態宣言、全国一斉臨時休校、全国規模のスポーツ大会中止、オリンピック延期など、歴史的な出来事がありました。残念ながらここ1週間ほどで春先を上回る全国的な感染者急増があり、延岡市でも感染者が確認されています。

このような状況下でしたが、この1学期、皆さんは3年生を中心に、諸活動に一生懸命取り組んでくれました。授業態度は大変良好ですね。3年生は実力テストで上位の成績でした。がんばっていますね。授業中の覇気のある返事や発表、これが全学年レベルアップすると更によいと思います。部活動も分散中体連大会で大変良く頑張っていました。バドミントン部男子ダブルス優勝をはじめ、野球部・女子バレー部も、大変評価される戦いぶり、そして何よりも素晴らしい挨拶、そしてマナーでした。多くの会場で「北川中の生徒は爽やかですがすがしい」とお褒めの言葉をいただきました。各部とも日本一の部活動をしてくれていると思います。校長として大変うれしかったです。1年のカヌー体験や3年の江田湿原学習などは何とかできましたが、全ての行事を計画どおり実施できずその点は大変申し訳なかったです。挨拶向上については生徒総会を受けて生徒会本部がまとめてくれています。本校なりの挨拶のレベルアップ、日本一の北川中の挨拶に繋がるといいなと思っています。

このように様々な皆さんの1学期の頑張りは高く評価できるものです。

さて、例年よりも短縮されましたが、23日間の夏休みです。3つお願いをします。1つ目は「自分を鍛えること」です。部活動等で体を鍛えましょう。また、課題をしっかりやることは学力向上とともに自分の「心」と戦い、精神力を鍛えることでもあります。誰しも自分に甘いものです。計画的に課題に取り組みましょう。2つ目は「平和について考えること」です。終戦から75年を数えます。様々な番組や本で平和や戦争について考える時間を作ってほしいと思います。

3つ目は最も大切なことです。「命を守ること、健康・安全に生活すること」です。コロナ対策を万全にしてください。水泳は実習が無かったことをふまえ、例年以上に気をつけ、大人がついている状態で楽しんでください。交通事故などにも気をつけて、全員が元気に8月24日の2学期始業式を迎えてください。

最後に歌手の加山雄三さんの言葉を紹介します。加山さんは人生には3つ大事な「カン」があると言います。それは「関心をもつこと」「感動すること」「感謝すること」です。・・・・「関心をもつこと」「感動すること」「感謝すること」。この夏の皆さんの生活のヒントになると幸いです。

研究授業

7月29日に山本先生が道徳の研究授業を行いました。

多くの人が経験したことがあるであろう、
「良い行動、親切な行動」をしようと思ったが、周りの目を気にしてやらずに後悔したこと  について考えました。



生徒たちは一生懸命考え、発表も積極的に行ってくれていました。

バドミントン!結果

バドミントン部 大健闘おめでとう!!!
男子個人戦、優勝! 女子もベスト8!

☆男子の部☆ 馬原 條・森 祐太ペア 優勝!
       決勝は1セット取られてからの逆転優勝でした。
☆女子の部☆ 茂 愛梨・甲斐 美葵ペア ベスト8
       最後まで粘り強くがんばりました。

 




県中総合体育大会の結果(お知らせ)

速報!☆バドミントン競技の部☆
 ○男子団体戦  (北川中 VS 聡明中)
             
1-2
 ○女子団体戦  (北川中 VS 南浦中)
             
1-2
どちらも、3年ダブルス(馬原・森)(茂・甲斐美)がとり、3年の意地を見せてくれました。最後までよくがんばりました。

 ○男子個人戦  馬原・森ペア 準決勝進出!
 ○女子個人戦  茂・甲斐美ペア 準々決勝進出!
 




 個人戦も3年生、がんばりました。2年生の赤木・木本ペアも3年生相手に1セットとりました。来週も引き続き、最後までがんばってください。

県中総合体育大会の結果(お知らせ)

速報!☆女子バレーボール競技の部☆

【北川中 VS 土々呂中】
[1セット] 15ー25
[2セット]  8-25
 試合結果  0ー2で惜敗

練習でやってきたことが出せた場面もあり、最後までよくがんばりました。点差はつきましたが内容のある試合でした。特に3年生のスパイク、ブロック、サーブで光るものがありました。
3年生の葵さん、未紅さん、ことみさん、これまで本当によく頑張ってくれました。ありがとう、そしてお疲れ様でした!






中体連激励式

7/14(火)に中体連激励式が行われました。

最初に各部主将の決意表明がありました。各部気合の入った素晴らしい挨拶で、中体連でも素晴らしい結果を残してくれすのではないかと予期させてくれました。
(上から野球部、バレー部、バドミントン部)




次に、在校生を代表して中薗君が、部活動生にエールを送ってくれました。


校長先生からも激励の言葉をいただけ、それに対して各部主将が選手宣誓を行いました。ここでも、気持ちのこもった素晴らしい宣誓を披露してくれ、中体連への意気込みが感じられました。


司会の吉田君、川崎君を中心に、心のこもった応援があり、委員会でも全校生徒からの応援メッセージを作成しています。
北川中学校は、部活動に入っているかどうかにかかわらず、学校全体で中体連に取り組んでいるのだな、と感じました。
選手の皆さんは、悔いが残らないよう全力でプレーしてください!

女子制服にスラックス採用

夕刊デイリー新聞(7月13日付け)の3面に掲載されました。
「防寒対策、機能性」を兼ね備えていて、現在の制服にもピッタリなスラックスです。
北川の寒い冬もこれで快適ですね!

畑から

北川中学校のB組では野菜作りに取り組んでいます。
現在はナス、ピーマン、かぼちゃ、オクラに挑戦しており、ナスがたくさん実をつけ始めました。


ツルボケになってしまっていたかぼちゃも、ようやく雌花を付け始めてくれました。


アドバイス等、ございましたら生徒を通じて小玉までいただけますと嬉しいです。

1年生性教育

5校時に1年生を対象に、「大人への第一歩」というテーマで性教育を実施しました。積極的に話し合いに参加するなど、真剣に授業に取り組んでいました。


人権カルタ作りに挑戦


「人権カルタ」作りにチャレンジ!
           (7/2)
 宮崎いのちの教育週間が7/1~7/7になっています。また、今年度、北川中学校は県から「いじめの未然防止推進校」に指定されています。
 この期間に、学校オリジナルの人権カルタを制作することで、いのちの大切さやいじめの未然防止につなげていこうとチャレンジしました。

 第1学年は「あ行~さ行」、第2学年は「た行~は行」,第3学年は「ま行~わ行」を作成しました。5・7・5を基本に言葉を考えていましたが、子ども達の柔軟な発想力に驚きました。どんなカルタになるか、とても楽しみです。

3年生の様子



2年生の様子




1年生の様子

カヌー体験学習

雨となりましたが、インストラクターの方々から、小川の水量は増加していない
とのアドバイスもいただき、本日「カヌー体験学習」を実施いたしました。
基本練習後、例年のルートを、旧瀬口小学校まで、参加生徒全員が漕ぎきりました。
沈み橋での飛び込み体験はカット予定でしたが、希望者で体験しました。
貴重な体験学習ができました。
※夕刊デイリーとケーブルメディアワイワイから取材を受けました。
 放送日は、ここほれワイワイ【7月6日(月)18:30~19:00】です。 
 再放送もあります。
※この体験学習は地域の皆様の「協力金」で運営しています。改めて御礼申し上げます。




全校集会

7月2日(木) 本日は生徒集会・全校集会を行いました。
内容 専門委員会報告
   学級設営コンクール表彰
     3年A組・2年A組が表彰されました。


   学力向上週間(国語)表彰
     個人最優秀は3年連続満点!!の早田彩巴さんでした。

(今回満点だった生徒↓)

     最優秀学級は3年A組でした。


   女子生徒制服スラックス導入の説明
     2年生女子の寸劇があって、その後甲斐先生が説明してくれました。

     機能性や防寒性の観点から採用します。
     2学期から試行期間とし着用を許可します。

参観日

6月29日(月)は今年度最初の「参観日」でした。
 新型コロナウイルス感染防止対策のため、授業の参観は行わず、授業風景の動画を見ていただきました。
 その後、全体懇談会(校長挨拶、PTA役員挨拶、連絡事項、担当部打合せ)を行いました。
  主な内容は、
 1 7,8月に8日間の授業日を設定する。三者面談も実施する。
 2 文化発表会は中止する。
 3 水泳については特に注意してほしい。
 4 女子生徒制服にスラックス導入予定である。  など
 
最後に学級懇談を行いました。参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

(密を避けた担当部会の様子)

体育大会に向けて

本日は体育大会の団長を務める馬原條君、早田彩巴さん、体育大会実行委員長の矢野泰盛君へのインタビューを紹介したいと思います。

最初は、赤団団長の馬原君からです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
 小学生の時からずっとリーダーをしてきて、ずっと団長をしたいと思っていました。中学校最後の体育大会なので、最高の大会にしたいと思い立候補しました。

2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
 中学校最後の体育大会なので、赤団も白団も一致団結して、笑顔で終われるようにしたいです。そのために、自分が声を出して盛り上げていかないといけないと思い、全力の大声で挨拶しました。

3 どんな体育大会にしたいですか?
 みんなで一生県頑張って、見ている人に感動してくれる体育大会にしたいです。


続いては、白団団長の早田さんです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
 小学生の時も団長に立候補したかったけど、勇気を出すことができませんでした。そんな自分を変えたくて、挑戦してみることにしました。

2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
 中学校最後の体育大会なので、悔いを残したくありません。だから、元気よく頑張ろうと一生懸命声を出しました。

3 どんな体育大会にしたいですか?
 見てくれている保護者や先生に、元気と感動を与えられるような体育大会にしたいです。


最後に、矢野君にどんな体育大会にしたいか、を聞きました。
 生徒の力で体育大会を作り上げたいです。そうすれば、過去最高で、日本一の体育大会になると思います。



団長は2人とも「見てくれている人のためにも頑張りたい」、実行委員長は「自分たちの力で」、という頼もしい言葉をくれました。9月の体育大会が本当に楽しみですね。

一喜一憂するなかれ

3年生になって初めての実力テストの結果が返ってきました。おのおの結果について分析や反省をしていました。

全体としてのでき(平均点)は良かったようでしたが、担任の村中田先生からは、「今はまだスタート地点に立ったに過ぎない。ゴールはまだまだ先にある。できたと感じた人も、そうではない人も気を抜かずに勉強してほしい」との言葉がありました。


その後、3年生は気を引き締め、集中して数学の授業に取り組んでいました。昨日の結団式や、先生のアドバイスを素直に受け入れる真面目さを見ると、本当に頼もしく思います。

参観日のお知らせ

☆参観日☆
6月29日(月)14:00~15:15(武道場)
        受付(13:45~)
新型コロナ感染症防止のため、授業参観はありません。
3密にならないよう、時間を短縮して行います。
マスク着用をよろしくお願いいたします。
※詳細については、第2回参観日.pptxをご覧ください。

結団式

6校時に結団式が行われました。
体育大会は、馬原団長、横山副団長を中心とした赤団、早田団長、中薗副団長を中心とした白団の2団対抗で行われます。

最初はテーマ発表があり、今年度のテーマは「心懸(しんけん)」になりました。心を懸けて一生懸命に頑張る、という意味を込めて決定しました。


団長・副団長の対決により、団色決定が行われました。その結果、馬原団長が赤、早田団長が白となりました。

(↑団色決定のゲームに挑む団長・副団長)
(↓団長に団色の鉢巻を巻く副団長)



その後は団別に別れて、団長・リーダーの自己紹介がありました。
各団、気合いの入った素晴らしい挨拶をしていました。



そして、3年生が振り付けを考えたダンスの発表がありました。まだ未完成ということですが、大変素晴らしいダンスでした。本番がとても楽しみですね。



最後に、校長先生から団長に団旗が授与されて結団式は閉式となりました。


団長が2人とも率先して盛り上げ、リーダーがそれについて行くという雰囲気がすでに出来上がっています。気合の入った日本一の体育大会を見せてくれるのではないか、と感じさせる素晴らしい結団式でした。

月曜日には、団長と体育大会実行委員長のインタビューをお知らせする予定です。

校内掲示物

現在、教科担任や学年の教員たちで、授業の成果物や行事の写真などを、階段横や踊り場に張り出しています。
参観日などにお越しの際は、ぜひご覧ください。


研究授業

 本校では学力向上に向けて、教師の授業力育成のために全教師で研究授業に取り組んでいます。
 19日に山本教諭(保健体育)、23日に神澤講師(理科)が研究授業を行いました。

1 保健の授業 単元「自然災害による傷害の防止」
  自然災害発生時の学校周辺、自宅周辺を想像して対策を立てたり、大雨によって北川が氾濫した場合の自分の行動を考えたりと、生活に密着した学習課題が設定されていました。生徒も一生懸命取り組んでいました。




2  理科の授業 単元「酸性やアルカリ性の正体」
  酸性やアルカリ性を示すもとになるものを見いだそうという学習課題について、グループで実験を行い、水素イオンや水酸化物イオンについて考察する授業でした。生徒は楽しく実験に取り組み、真剣に課題解決に取り組んでいました。


中体連へ向けて~バドミントン部編~

最終日はバドミントン部です。

バドミントン部は馬原主将、茂副主将を中心に、技術面は山本コーチの
指導のもと、練習に取り組んでいます。
北川中バドミントン部といえば礼儀です。秋の中体連でも、その行いを
見られた他校の校長先生から閉会式でも褒めて頂いたほどです。
(左から馬原主将、茂副主将)


1 北川中バドミントン部はどんなチームですか?
     団結して練習に取り組み、日々精進しています。

2 秋の中体連から今まで頑張ってきたことは何ですか?
     基礎を大事にしてきました。雨の強い日以外は毎日ランニングを
    行い,   冬は部内でロードレースも実施しました。そのおかげで基礎
    体力が培われたと感じています。

3 中体連に向けて意気込みをお願いします。
    個人戦ではおのおの目標に向かって頑張っています。3年男子は
   2大会連続優勝、3年女子はベスト4などです。団体戦は男子は秋
   季大会では出場できず、とても悔しい思いをしたので、必ず勝ちた
 いです。女子も秋季大会以上の結果を残したいです。
  (後列中央は山本コーチ)

中体連に向けて~バレー部編~

今日はバレー部です。
北川中バレー部といえば謙虚さです。
村中田監督や黒木・佐藤コーチから1つ指導が入ると必ず「ありがとう
ございました」と、感謝の言葉を述べています。
(左から木原副主将、平田主将、尾﨑副主将)


1 北川中バレー部はどんなチームですか?
     団結力があってとても元気なチームです。プレー中にミスをしても
    お互いに励まし合っています。練習や片付けなどの時にも、自分で考
    えて動くことができます。

2 秋季大会から今まで頑張ってきたことは何ですか?
     サーブカットと攻撃力アップに力を入れてきました。

3 中体連への意気込みをお願いします。
    勝つことはもちろんですが、勝つことそのものよりも中身のいい
   ゲームをしたいです。その積み重ねが優勝につながると思うので、
   チーム一丸となって最後まであきらめずにプレーします。

中体連に向けて~野球部編~

中体連に向けての各部活動の意気込みをインタビューしてきたので
3日に分けてご紹介したいと思います。

最初は野球部です。
野球部は早田主将を中心に、白川・矢野副主将がチームを支えています。
北川中野球部といえば何といっても声の大きさです。
早田主将が率先して誰よりも大きな声を出して練習に取り組み
チームを引っ張っています。
(左から矢野副主将、早田主将、白川副主将)


1 北川中野球部はどんなチームですか?
    北川中野球部はとにかく元気なチームです。勢いに乗ったうちの
   チームは強いです。練習に向かう姿勢も真剣で、チームメイトお互
   いをライバル視してお互いに刺激を与え合っています。

2 秋季大会から今まで頑張ってきたことは何ですか?
     総合的に強化してきましたが、特に課題である守備練習に力を入
    れてきました。練習以外も、片付け・挨拶・礼儀など、生活面も頑
    張ってきました。

3 中体連への意気込みをお願いします。
    思い出作りと思って練習しているメンバーはいません。
   必ず優勝旗を持って帰ってきます。

全校道徳

5校時に、北川分室の教育推進指導員(はげまし隊と学校のつ
なぎ役をしてくださっているはげまし隊コーディネーター)の
喜多先生をお招きして全校生徒に道徳の授業を実施して頂きました。

教材に使われたのはあるやんちゃな児童の話…
その児童の人物像を追って、「人は変われるか」
というテーマで話をしてくださいました。





生徒たちは、もちろん日本一の授業態度で臨んでいました。
とても面白い授業でしたので、ぜひ生徒に感想を聞いてみてください。

避難訓練

6時間目終了後に地震の避難訓練を実施しました。
揺れが収まってからの避難完了までの時間はわずか1分41秒と
真剣に訓練に取り組んでいました。

このような姿勢で訓練に臨んでいるからこそ、昨年度の本物の地震での
素早い避難が実現したのだと思います。

何事にも日本一の姿勢で臨む北中生の応援をお願いします。


授業風景(3年)

3年生が家庭科の授業でブックカバー作りを行っています。

慣れないアイロンや針を駆使して頑張っています。
上手にできるよう頑張ってください!

雨が多い季節になりました

雨が多い中、北川中の生徒たちは湿気に負けず毎日頑張っています。

しかし、彼らにとってはこの雨も嬉しいようです。
紫陽花の花が咲き、ナスやスイカも花をつけました。
ピーマンは実が大きくなってきています。



ここで一首

梅雨入りを 早く明けよと 願いつつ
                                   喜ぶ畑 実るうれしさ
                                                          (by菊池みどり)

雨だからこそ、そこに風情を感じられると少しは快適になるかもしれませんね。