日誌

日々の活動

花丸 卒業おめでとう


3月16日(月)は第68回卒業式が挙行されました。卒業生34名(男20名、女14名)は元気一杯、北浦中学校を巣立っていきました。卒業生の前途に幸多かれと祈ります。

昼 送別行事(クラスマッチ)

3月6日(金)に送別行事(クラスマッチ)を行いました。サッカーやバスケット、長縄、ドッジボール、ムカデ競争、ゲームなど、保体委員会が中心になって計画し、実行しました。3年生も楽しく競技し、良い思い出が残せたのではないかと思います。みんないい笑顔でした。


グループ 鑑賞教室

2月16日(月)に「にほんの里100選」記念コンサートが本校で実施されました。このコンサートは、本校区の地下(じげ)地区にある茶畑が100選に選ばれ、バリトン歌手の崔宗宝(サイソウホウ)氏が、日本の里100か所を巡り、その地でコンサートを実施しているというものの一環で行われました。地域の方々や保護者の皆様もたくさん来ていただきました。中国の歌(万里の長城等)や日本の歌(荒城の月等)、オペラ(フィガロの結婚等)をアカペラで歌っていただき、本物の歌声の迫力と美しさに生徒も含め全員が聞き惚れていました。開催に先立ち、北浦協力隊の方々が北浦音頭と踊りを披露しました。大変すばらしい機会が本校に巡ってきたことに感謝しています。