日誌

日々の活動

まる キャリア教育講演会

11月8日(金)に日章学園のボクシング部総監督の菊池浩吉様をお迎えし、「自分の可能性」について話をしていただきました。本校の卒業生で日章学園ボクシング部の3人の先輩も来てくれ、話や演武をしてもらいました。生徒は、興味深く、一生懸命聞いていました。

星 職業インタビュー


11月14日(木)に1年生は、延岡市の山下商店街の事業所に行き、事業所の方々に仕事についてインタビューをしてきました。いろいろな職種の方々の苦労ややりがいについて学び、仕事について考えることができました。次の日は、学校で、インタビューしたことを模造紙にまとめ発表しました。
 

昼 職場体験学習


11月14日、15日に2年生は、北浦町内の事業所で職場体験学習を行いました。
各事業所に1~2人がいって仕事の厳しさや楽しさを感じることができました。
将来に向けて自分の進む道を考えるきっかけになったと思います。
協力していただいた事業所の皆様、ありがとうございました。

講師派遣事業


10月28日(月)に講師派遣事業により、旭化成より講師をお招きし、2年生の理科の授業をしていただきました。生徒は、3色の色素の分離に一生懸命取り組みました。

笑う みやざき弁当の日実施

10月23日(土)に「弁当の日」を実施し、生徒自ら作る弁当で、楽しい昼食時間を過ごしました。
家庭科の調理実習で全学年弁当作りについて事前学習をしました。そのときは、北浦協力隊の方々のご指導も頂き、ふれあいながら作ることができました。
         力作揃いの弁当           協力隊の方々と一緒に調理