日誌

日々の活動

地区中学校総合体育大会特集(弓道編)

 弓道競技は、6月4日(土)に西階弓道場で大会が行われました。

 結果は、男子が「団体戦 優勝」、「個人戦 1~3位全て北浦中」というすばらしい結果を得ることができました。

 また、女子は「個人戦 入賞ならず」という結果でした。

 特に今大会で男子の活躍は目覚ましく、団体戦に出場した男子Aチーム3名が、“3名同時に4射中4射的中させる”と

いうあまり見ることのできない快挙を達成する場面もありました。

 弓道部は、休む間もなく6月12日(日)に県北大会へ出場。全部員、気持ちを切り替え7月の県大会に出場すること

になります。

小学校の先生方に授業を参観していただきました。

年3回を計画している「北浦小・中学校合同研修会」の第1回が6月1日に行われました。

特に、ついこの前まで小学6年生だった“制服姿の中学1年生”が、小学校の先生方にどのように映ったか?

授業後の研修会で感想をうかがうことができ、充実した午後の時間となりました。

今年度からスタートする「コミュニティスクール」や小中が一緒になって体験活動を行う「ドリームプランサポート

事業」を含め、この1年間は昨年度以上に小学校との連携を充実させていきたいと思います。

新教頭先生の紹介です。

6月1日より、西階中学校より教頭先生をお迎えしました。

「山本正和教頭先生」です。

全学年の技術を教えていただきます。

年度途中の異動となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

参観日、学級懇談会がありました!

5月31日に参観日、学級懇談会を行いました。

1年生 理科(顕微鏡の使い方)

2年生 学活(修学旅行説明会)

3年生 学活(高校入試について知ろう)

お忙しい合間をぬって、多くの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

異動のお知らせです

 

本校の甲斐誠教頭先生が、この度南方中学校へ異動となりました。

5月30日、緊急で生徒とのお別れの集会を開きました。

これまで2年と2ヶ月、学校の要(かなめ)としてご活躍いただきました。

突然のお別れとなり寂しい気持ちでいっぱいですが、南方中学校での更なるご活躍をお祈りしています。

ありがとうございました。