日誌

日々の活動

キラキラ 玄関の観葉植物

 玄関を入ると、様々な観葉植物が潤いのある空間を演出してくれます。
 技術員の
植田さんがお世話をしてくださり、保護者や来校される方を温かく出迎えています。




 花壇は…というと、今の時期は冬の花が終わり夏に向けて準備中です。こちらも楽しみです。

キラキラ 参観週間

 本校では、年に3回、参観日に合わせて「参観週間」を設定し、授業や学校の様子を多くの方々に見ていただく機会としております。
 第1回参観週間が5月27日(月)~31日(金)に実施されます。いつの時間帯でも自由に参観できますので、ご自由に学校に来ていただき、生徒の様子をご覧ください。

県北大会(柔道部)

 5月12日(日)、柔道部が県北大会に出場しました。
 会場は、旭化成道場でした。

 結果:1回戦 土々呂中の2年生に勝利
    準決勝 東海中の3年生に敗れる

    →出場階級で、第3位でした(^^♪

 部員1名ですが、日々練習を頑張っています。
 中体連まで、さらに体や精神を鍛えて、自分の力が出せるようにしたいと思います!

県北大会(弓道部)

5月11日(土)に弓道競技・県北大会が西階弓道場にて行われました。

3年生1名、2年生1名の2名で団体戦に出場し、他校がBチーム、Cチームと大勢いる中でも集中して弓を引くことができました。




結果は予選敗退でしたが、この試合で見つかった課題を克服し、次の大会につなげてほしいものです(^^)

1年生3名も新たに加わり、活気が出た弓道部の応援をよろしくお願いします!

県北大会(男子ソフトテニス部)

 5月2日(木)、男子ソフトテニス部が県北大会に出場しました。
 お倉ヶ浜総合公園テニスコートにて、予選リーグと決勝トーナメントが行われました。

 結果は、
  <予選リーグ> 北浦 3 - 0 東郷
          北浦 3 - 0 土々呂B

  → 予選リーグを1位で通過しました!

  <決勝トーナメント>
   1回戦  北浦 2 - 0 南
   準決勝  北浦 0 - 2 西階

  → 全体で、3位という結果でした(^^♪

 6月の中体連に向けて、テーマは、「団結」と「結果」!
 キャプテンを中心に6人の3年生がチームをけん引してくれています。それぞれが試合での役割を果たし、団体と個人で県大会出場を目指します!