日誌
2019年4月の記事一覧
連休直前 全校集会
本日の朝、連休直前の全校集会が行われました。
<校長先生のお話>
登下校中のあいさつについて、とても元気にあいさつができる生徒がいます。
生徒全員が気持ちのいいあいさつができるようになってほしいです。
あいさつやお礼のことばがいつも自然に出てくる人間であってほしいと思います。
<学習面について>
① 計画的に学習に取り組もう!
② 目標をもって学習しよう!
③ いろんなことにチャレンジしよう!
<生活面について>
自分の命は自分で守り、全員そろって元気に5月7日(火)に学校で会いましょう!
10連休という長い休みがやってきます。学習に部活動に遊びに、大いに励んでもらいたいと思います。そして元気な姿で、また学校で会えることを楽しみにしています(^^♪
<校長先生のお話>
登下校中のあいさつについて、とても元気にあいさつができる生徒がいます。
生徒全員が気持ちのいいあいさつができるようになってほしいです。
あいさつやお礼のことばがいつも自然に出てくる人間であってほしいと思います。
<学習面について>
① 計画的に学習に取り組もう!
② 目標をもって学習しよう!
③ いろんなことにチャレンジしよう!
<生活面について>
自分の命は自分で守り、全員そろって元気に5月7日(火)に学校で会いましょう!
10連休という長い休みがやってきます。学習に部活動に遊びに、大いに励んでもらいたいと思います。そして元気な姿で、また学校で会えることを楽しみにしています(^^♪
正門を入ると
北浦中学校の正門を入ると色とりどりの花が出迎えてくれます。
本校の植田さんが種から育てていて、卒業式、入学式も満開の花で飾られました。これだけの規模のプランターや花壇がある学校は、そう多くはないのではと思います。
昨年末から生徒や来校される方を出迎えてきた花壇やプランターの花々も、いよいよこのGW明けで終わりのようです。GW明けからは夏の花に向けて準備をしていきます。
本校の植田さんが種から育てていて、卒業式、入学式も満開の花で飾られました。これだけの規模のプランターや花壇がある学校は、そう多くはないのではと思います。
昨年末から生徒や来校される方を出迎えてきた花壇やプランターの花々も、いよいよこのGW明けで終わりのようです。GW明けからは夏の花に向けて準備をしていきます。
県北大会(野球部)
4月20日(土)、西階球場で行われた県北大会に野球部が出場しました。
結果:北浦中 0 - 2 北川中
逆転満塁のチャンスをつくりましたが、得点ならず惜敗しました。
中体連では悔いの残らない試合ができるように、一から頑張ります。
中体連では負けない夏にします!
結果:北浦中 0 - 2 北川中
逆転満塁のチャンスをつくりましたが、得点ならず惜敗しました。
中体連では悔いの残らない試合ができるように、一から頑張ります。
中体連では負けない夏にします!
第1回 参観授業
本日、第1回目の参観授業がありました。
1年生は道徳の授業でした。
「ちっぽけな勇気」という題材で、考えを深めました。
保護者の方にも授業に参加していただきました。
2年生は理科の授業でした。
玉ねぎの細胞を観察するために、興味津々で顕微鏡をのぞきこんでいました。
3年生は学活の授業でした。
高校入試に向けての進路学習で、入試の制度を知り、自分の課題を見直す時間でした。
保護者の皆さま、お忙しい中、参観授業やPTA総会、学級懇談においでいただきまして、誠にありがとうございました。
お子様の授業での様子はいかがでしたでしょうか(^^♪
勉強や部活動、様々な行事に頑張っている生徒たちを、これからも温かく見守り応援していただけると幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
1年生は道徳の授業でした。
「ちっぽけな勇気」という題材で、考えを深めました。
保護者の方にも授業に参加していただきました。
2年生は理科の授業でした。
玉ねぎの細胞を観察するために、興味津々で顕微鏡をのぞきこんでいました。
3年生は学活の授業でした。
高校入試に向けての進路学習で、入試の制度を知り、自分の課題を見直す時間でした。
保護者の皆さま、お忙しい中、参観授業やPTA総会、学級懇談においでいただきまして、誠にありがとうございました。
お子様の授業での様子はいかがでしたでしょうか(^^♪
勉強や部活動、様々な行事に頑張っている生徒たちを、これからも温かく見守り応援していただけると幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
避難訓練
本日5時間目に、避難訓練が行われました。
学校生活中に起こる地震と津波を想定した訓練でした。
生徒たちは、終始真剣な態度で行動し、講師の先生のお話もしっかり聴いていました。
<避難の三原則>
(1) 想定にとらわれるな
(2) 最善を尽くせ
(3) 率先避難者であれ
実際に災害が起きたとき、冷静に正しく行動できるように、ご家庭でも防災グッズや避難場所の確認をよろしくお願いします!
学校生活中に起こる地震と津波を想定した訓練でした。
生徒たちは、終始真剣な態度で行動し、講師の先生のお話もしっかり聴いていました。
<避難の三原則>
(1) 想定にとらわれるな
(2) 最善を尽くせ
(3) 率先避難者であれ
実際に災害が起きたとき、冷静に正しく行動できるように、ご家庭でも防災グッズや避難場所の確認をよろしくお願いします!
交通安全教室
今日は、東九州自動車学校から講師の方々をお招きして、交通安全教室が行われました。
命の大切さや自分の人生を守ることについてのお話をしていただきました。
生徒たちはうなずきながら、一生懸命聴いていました。
自転車やヘルメットの安全点検が行われました。防犯登録や反射板の有無など、自転車に不備がないか、ご家庭でも安全点検の意識をもっていただけると有り難いです。
実演として、道の端に停めてある自動車の横を自転車で通るとき、どんな危険があるか、どうすれば安全に通ることができるかについて意見を出し合い考えました。
その後、実際に自転車に乗り、安全に気を付けて模擬走行コースを走りました。
自転車も車両であることを認識し、学校の登下校や普段の生活でも、安全に自転車に乗ることを改めて確認することができました(^^♪
命の大切さや自分の人生を守ることについてのお話をしていただきました。
生徒たちはうなずきながら、一生懸命聴いていました。
自転車やヘルメットの安全点検が行われました。防犯登録や反射板の有無など、自転車に不備がないか、ご家庭でも安全点検の意識をもっていただけると有り難いです。
実演として、道の端に停めてある自動車の横を自転車で通るとき、どんな危険があるか、どうすれば安全に通ることができるかについて意見を出し合い考えました。
その後、実際に自転車に乗り、安全に気を付けて模擬走行コースを走りました。
自転車も車両であることを認識し、学校の登下校や普段の生活でも、安全に自転車に乗ることを改めて確認することができました(^^♪
対面式・部活動紹介
今日は、生徒会主催の対面式・部活動紹介がありました。
委員会活動の内容紹介は、パワーポイントを使用し、分かりやすい紹介でした!
1年生も、活動内容がはっきりしてスッキリした顔をしていました。
部活動紹介では、それぞれの部活動が入部してほしい思いを、
言葉やプレーで伝えました。
一生懸命頑張る姿は、1年生の目にもしっかりと焼き付いたと思います。
また、「〇✖クイズ」や「気の合う二人」というゲームも行われました。
1年生から3年生までが一緒に楽しい時間を過ごすことで、
関わりができ、これからの学校生活にしっかりとつながったと思います(^^)
最後に、1年生を代表してお礼の挨拶がありました。緊張していましたが、頑張って気持ちを伝えることができました。
生徒会のみなさん!
準備をはじめ、当日の進行や片付けまで本当にお疲れさまでした(^^♪
この経験を今後の生活に生かしていってほしいと思います。
委員会活動の内容紹介は、パワーポイントを使用し、分かりやすい紹介でした!
1年生も、活動内容がはっきりしてスッキリした顔をしていました。
部活動紹介では、それぞれの部活動が入部してほしい思いを、
言葉やプレーで伝えました。
一生懸命頑張る姿は、1年生の目にもしっかりと焼き付いたと思います。
また、「〇✖クイズ」や「気の合う二人」というゲームも行われました。
1年生から3年生までが一緒に楽しい時間を過ごすことで、
関わりができ、これからの学校生活にしっかりとつながったと思います(^^)
最後に、1年生を代表してお礼の挨拶がありました。緊張していましたが、頑張って気持ちを伝えることができました。
生徒会のみなさん!
準備をはじめ、当日の進行や片付けまで本当にお疲れさまでした(^^♪
この経験を今後の生活に生かしていってほしいと思います。
学校生活についての集会
本日、新1年生を迎えて、学校生活における様々な内容の集会がありました。
① 学習・生活・部活動について
② 礼法指導
③ 給食集会
④ 清掃集会
以上の内容でした。
2、3年生や先生方の説明を真剣に聞く1年生!
学校生活のきまりを改めて確認した2、3年生!
長い時間の集会でしたが、話をよく聞き、よく動くことができていたので、
全体でとても有意義な集会になったと思います(^^)
今日全体で確認したことを学校生活でしっかり実践して、
よりよい学校生活のスタートを切ってほしいと思います。
① 学習・生活・部活動について
② 礼法指導
③ 給食集会
④ 清掃集会
以上の内容でした。
2、3年生や先生方の説明を真剣に聞く1年生!
学校生活のきまりを改めて確認した2、3年生!
長い時間の集会でしたが、話をよく聞き、よく動くことができていたので、
全体でとても有意義な集会になったと思います(^^)
今日全体で確認したことを学校生活でしっかり実践して、
よりよい学校生活のスタートを切ってほしいと思います。
第75回 入学式
本日、第75回入学式が行われました。
本年度の新入生は、男子9名、女子3名の計12名です。
緊張と喜びの入り混じった表情で入場し、
入学式に臨みました。
新入生代表誓いの言葉では、勉強や部活動、中学校生活での決意を述べ、
これからの日々に胸を躍らせているようでした。
今日から北浦中学校に仲間入りした12名の生徒たち(^^)
早く学校生活になじみ、様々なことに前向きに挑戦していってほしいと思います。
これからの活躍を期待しています!
本年度の新入生は、男子9名、女子3名の計12名です。
緊張と喜びの入り混じった表情で入場し、
入学式に臨みました。
新入生代表誓いの言葉では、勉強や部活動、中学校生活での決意を述べ、
これからの日々に胸を躍らせているようでした。
今日から北浦中学校に仲間入りした12名の生徒たち(^^)
早く学校生活になじみ、様々なことに前向きに挑戦していってほしいと思います。
これからの活躍を期待しています!
新任式・始業式
今日は新任式と始業式が行われました。
新任の先生方に生徒達は興味津々な様子で、新任者入場時に拍手をしながら後ろを振り返り、新任の先生方のお顔をよ~く見ていました(^^)
新任の5名の先生方、今日から元気いっぱいの北浦中生をどうぞよろしくお願いします!!
次に、各学年の担任・副担任の発表と、部活動の顧問・副顧問の発表がありました。クラス替えがないこの学校では、朝から生徒達が「担任誰ですか~?」と気になって仕方ない様子でした。
新学担・新副担のもとで、また部活動を通して、今年度もたくさんのことにチャレンジし、苦楽を共にしながら、大きく成長してほしいものです。
※ 大切なお知らせです。
始業式の後に、養護教諭の瀧本先生から保健に関してのお話がありました。
その中で、「延岡市の小中学生は今年度から歯科治療費350円定額」という、大切なお話がありました。
各ご家庭にも既に延岡市からお手紙が届いているかと思います。
「歯は命」と言われるほど、歯は健康と密接にかかわっています。
「北浦中生、むし歯ゼロ!」を目指して、ご家庭でも積極的に取り組んでいただきますようお願いいたします。
5月からは「令和元年」となりますね♪
北浦中も新3年生を中心に新しい風を吹かせてくれることでしょう!
今年度も、北浦中の生徒、教員ともども、どうぞよろしくお願いいたします!
新任の先生方に生徒達は興味津々な様子で、新任者入場時に拍手をしながら後ろを振り返り、新任の先生方のお顔をよ~く見ていました(^^)
新任の5名の先生方、今日から元気いっぱいの北浦中生をどうぞよろしくお願いします!!
次に、各学年の担任・副担任の発表と、部活動の顧問・副顧問の発表がありました。クラス替えがないこの学校では、朝から生徒達が「担任誰ですか~?」と気になって仕方ない様子でした。
新学担・新副担のもとで、また部活動を通して、今年度もたくさんのことにチャレンジし、苦楽を共にしながら、大きく成長してほしいものです。
※ 大切なお知らせです。
始業式の後に、養護教諭の瀧本先生から保健に関してのお話がありました。
その中で、「延岡市の小中学生は今年度から歯科治療費350円定額」という、大切なお話がありました。
各ご家庭にも既に延岡市からお手紙が届いているかと思います。
「歯は命」と言われるほど、歯は健康と密接にかかわっています。
「北浦中生、むし歯ゼロ!」を目指して、ご家庭でも積極的に取り組んでいただきますようお願いいたします。
5月からは「令和元年」となりますね♪
北浦中も新3年生を中心に新しい風を吹かせてくれることでしょう!
今年度も、北浦中の生徒、教員ともども、どうぞよろしくお願いいたします!
お知らせ
訪問者カウンタ
5
6
7
0
6
7
延岡市立北浦中学校