本校の特色ある授業のひとつである「探究」についての紹介が
下記サイトでご覧いただけます。↓
本校の特色ある授業のひとつである「探究」についての紹介が
下記サイトでご覧いただけます。↓
10月27日から3日間で、種子島・屋久島研修に3年生が行って来ました。1日目:学校→鹿児島港(トッピー)→西之表港→種子島宇宙センター→西之表港(トッピー)→安房港、2日目:白谷雲水峡迂回路トレッキング(約7時間30分)→ふるさと市場・観光センター、3日目:屋久島環境文化センター→宮之浦港(トッピー)→鹿児島港(桜島フェリー)→桜島港→桜島溶岩なぎさ公園→桜島ビジターセンター→学校という行程でした。登山靴まで準備してのトレッキングは達成感があり、幻想的な苔むす森を通って辿り着いた太鼓岩からの眺めは最高!でした。「あと何時間ですか?」「あと何km?」と尋ねるたびに、ガイドさんからは「考えるな。歩け!」と言われました。後日、探究の授業で班ごとに研修報告を行い、体験をさらに深めます。
陸上、ソフトテニス、バドミントン(校外活動)、硬式テニスの県大会に、西附生が出場しました。硬式テニス部は、団体戦で女子が優勝、男子が第3位、個人戦女子ダブルスで外山杏実・峯田佳怜ペアが優勝という成績をおさめました。おめでとうございます!次に中体連が主催する大会は、来年の夏。現2年生は、最後の大会に向けた努力の期間が始まります。
中学2年生の峯田佳怜さんが、宮崎市英語暗唱弁論大会の弁論の部で第1位に輝きました。10月の宮崎県大会に出場します。素晴らしい快挙です。上位大会でも健闘を祈ります!
9月13日(金)に、第18期生徒会役員選挙の演説会が実施されました。1年生から2名の枠に15名、2年生から4名の枠に13名が立候補しました。立候補者は、30秒間の公約スピーチに加え、選挙管理委員会とフロアからの質問に積極的に答えていました。17日からの選挙運動の様子もみて、最終的に投票する人を決めます。投票日は19日(木)です。
西附インスタグラムのアカウントは、
nishifu2024
です。動画や写真で生徒の様子を紹介しています。是非ご覧ください。
宮崎県中学校総合体育大会が行われました。次の競技で13名の選手が九州大会出場の切符を手に入れました。おめでとうございます!
○陸上部
共通男子三段跳び 第2位 黒木煌志君
○硬式テニス部
女子団体 優勝
男子ダブルス 第3位 外薗洸士郎君・河野侑大君
女子ダブルス 第3位 九渡りこさん・田代いはなさん
九州大会でも満足のいくパフォーマンスができるよう、暑い中ですが頑張ってきてください!
1年生が校外学習を行いました。最先端の医療機器の説明と操作の体験、バイオテクノロジーを活用した農業研究、スマート農機、宮崎県の畜産と家畜保健衛生所の役割に関する講話、病性鑑定施設見学と盛りだくさんの内容でした。こうした初めての場所では、礼儀面や積極性で日頃の自分が試されます。「お願いします」、「ありがとうございました」の言葉と活発な質問に、入学してからの成長が感じられる1日でした。きれいな青空の下で、美味しい昼食タイムも過ごしました。
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社様、総合農業試験場様、宮崎家畜保健衛生所様、お世話になりました。
全体離任式の後、高校生は新クラス発表!そして、中学生は中学離任式を行いました。高校籍から中学を担任してくれた先生、中学時代に感動した実験を再現してくれた先生、みんなを驚かせたかった先生(そして驚いたみんな)、新規採用となった先生が、西附生に向けて話をしてくださいました。いつの日かの再会を楽しみに、お互いに頑張りましょう!転任される先生方のご活躍を願っております。
12月8~10日で開催された第11回科学の甲子園ジュニア全国大会に2年生の江上結菜さん・豊嶋悠暉君・濱田岳彌君の3名が出場し、実技競技②で見事第2位・ケニス賞を獲得しました!合同で参加した泉ヶ丘附属中学校3名との総合成績(筆記+実技競技①+実技競技②)では、宮崎県として第2位・科学技術振興機構理事長賞・日本理科教育振興協会賞をいただくことができました。校内予選、県予選を通過する中で培ったチームワークが、全国でも発揮されたことが嬉しいですね。快挙です!おめでとうございます!
11月28日より3泊4日の修学旅行に2年生が行ってきました。
1日目:宮崎→伊丹 法隆寺、薬師寺、東大寺・大仏殿
2日目:京都市内班別自主研修
3日目:新梅田シティdeエコツアー、大阪城、ピース大阪
4日目:ユニバーサルスタジオ・ジャパン 伊丹→宮崎
の行程でした。班別自主研修では想定外の状況を乗り越えて班員と協調性が培われる場面があり、それぞれの訪問先では事前学習の内容が深まり、広がる旅になったようです。…そしてUSJは「楽しすぎました!」。
令和4年度 宮崎西高等学校附属中学校 学校説明会のご案内
令和4年度の学校説明会は、終了いたしました。
10月27日から3日間で、種子島・屋久島研修に3年生が行って来ました。1日目:学校→鹿児島港(トッピー)→西之表港→種子島宇宙センター→西之表港(トッピー)→安房港、2日目:白谷雲水峡迂回路トレッキング(約7時間30分)→ふるさと市場・観光センター、3日目:屋久島環境文化センター→宮之浦港(トッピー)→鹿児島港(桜島フェリー)→桜島港→桜島溶岩なぎさ公園→桜島ビジターセンター→学校という行程でした。登山靴まで準備してのトレッキングは達成感があり、幻想的な苔むす森を通って辿り着いた太鼓岩からの眺めは最高!でした。「あと何時間ですか?」「あと何km?」と尋ねるたびに、ガイドさんからは「考えるな。歩け!」と言われました。後日、探究の授業で班ごとに研修報告を行い、体験をさらに深めます。
陸上、ソフトテニス、バドミントン(校外活動)、硬式テニスの県大会に、西附生が出場しました。硬式テニス部は、団体戦で女子が優勝、男子が第3位、個人戦女子ダブルスで外山杏実・峯田佳怜ペアが優勝という成績をおさめました。おめでとうございます!次に中体連が主催する大会は、来年の夏。現2年生は、最後の大会に向けた努力の期間が始まります。
中学2年生の峯田佳怜さんが、宮崎市英語暗唱弁論大会の弁論の部で第1位に輝きました。10月の宮崎県大会に出場します。素晴らしい快挙です。上位大会でも健闘を祈ります!
9月13日(金)に、第18期生徒会役員選挙の演説会が実施されました。1年生から2名の枠に15名、2年生から4名の枠に13名が立候補しました。立候補者は、30秒間の公約スピーチに加え、選挙管理委員会とフロアからの質問に積極的に答えていました。17日からの選挙運動の様子もみて、最終的に投票する人を決めます。投票日は19日(木)です。
西附インスタグラムのアカウントは、
nishifu2024
です。動画や写真で生徒の様子を紹介しています。是非ご覧ください。
宮崎県中学校総合体育大会が行われました。次の競技で13名の選手が九州大会出場の切符を手に入れました。おめでとうございます!
○陸上部
共通男子三段跳び 第2位 黒木煌志君
○硬式テニス部
女子団体 優勝
男子ダブルス 第3位 外薗洸士郎君・河野侑大君
女子ダブルス 第3位 九渡りこさん・田代いはなさん
九州大会でも満足のいくパフォーマンスができるよう、暑い中ですが頑張ってきてください!
1年生が校外学習を行いました。最先端の医療機器の説明と操作の体験、バイオテクノロジーを活用した農業研究、スマート農機、宮崎県の畜産と家畜保健衛生所の役割に関する講話、病性鑑定施設見学と盛りだくさんの内容でした。こうした初めての場所では、礼儀面や積極性で日頃の自分が試されます。「お願いします」、「ありがとうございました」の言葉と活発な質問に、入学してからの成長が感じられる1日でした。きれいな青空の下で、美味しい昼食タイムも過ごしました。
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社様、総合農業試験場様、宮崎家畜保健衛生所様、お世話になりました。
全体離任式の後、高校生は新クラス発表!そして、中学生は中学離任式を行いました。高校籍から中学を担任してくれた先生、中学時代に感動した実験を再現してくれた先生、みんなを驚かせたかった先生(そして驚いたみんな)、新規採用となった先生が、西附生に向けて話をしてくださいました。いつの日かの再会を楽しみに、お互いに頑張りましょう!転任される先生方のご活躍を願っております。
12月8~10日で開催された第11回科学の甲子園ジュニア全国大会に2年生の江上結菜さん・豊嶋悠暉君・濱田岳彌君の3名が出場し、実技競技②で見事第2位・ケニス賞を獲得しました!合同で参加した泉ヶ丘附属中学校3名との総合成績(筆記+実技競技①+実技競技②)では、宮崎県として第2位・科学技術振興機構理事長賞・日本理科教育振興協会賞をいただくことができました。校内予選、県予選を通過する中で培ったチームワークが、全国でも発揮されたことが嬉しいですね。快挙です!おめでとうございます!
11月28日より3泊4日の修学旅行に2年生が行ってきました。
1日目:宮崎→伊丹 法隆寺、薬師寺、東大寺・大仏殿
2日目:京都市内班別自主研修
3日目:新梅田シティdeエコツアー、大阪城、ピース大阪
4日目:ユニバーサルスタジオ・ジャパン 伊丹→宮崎
の行程でした。班別自主研修では想定外の状況を乗り越えて班員と協調性が培われる場面があり、それぞれの訪問先では事前学習の内容が深まり、広がる旅になったようです。…そしてUSJは「楽しすぎました!」。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県立宮崎西高等学校
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町柳ケ迫3975番地2
TEL.0985-48-1021 FAX.0985-48-0783
宮崎県立宮崎西高等学校
附属中学校
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町柳ケ迫3975番地2
TEL.0985-48-1021 FAX.0985-48-0783
本Webページの著作権は、
宮崎県立宮崎西高等学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。