学校の様子

現場実習

 6月10日から、2週間高千穂町内の職場で現場実習が始まりました。今週は福祉作業所で落雁や彫り物(えりもの)などの作業を利用者の方々と一緒に取り組みました。
 高千穂校では、「挨拶」、「報告・連絡・相談」など、働く大人になるための学習を行っています。この実習を通して働く大人になるために必要なことを学んで欲しいと思います。

0

春の遠足

 5月22日(水)学校から歩いて高千穂あまてらす鉄道へ行き、グランド・スーパーカートを体験しました。高千穂駅からトンネルや木々の中を抜けて進んでいくと、日本一高い高千穂鉄橋へ。青空に新緑が映えて、そこから見える高千穂の景色はすばらしいものでした。

 また、構内では線路を歩いて列車を見学したり当時の映像を見たりして旧TR高千穂鉄道を感じることができました。

 午後は高千穂町総合運動公園へ移動し、広場でお弁当、遊具や運動遊びを楽しみました。高千穂の魅力を満喫した一日でした。

0

茶摘み交流

 5月8日(水)に高千穂高校の生徒さんたちと「茶摘み交流」を行いました。天気にも恵まれ、木の花幼稚園の園児さんたちも参加し、とてもにぎやかな交流となりました。
 教えてもらった「一針三葉」を守りながら最後まで黙々と、よく頑張りました。高千穂高校のみなさんが準備してくださった「水出し茶」が格別においしかったです!!
 高千穂高校のみなさんと一緒に貴重な体験ができ、とても素晴らしい1日となりました。ありがとうございました。

0

カンナフラワー

 新学期の授業が本格的に始まりました。
 新しい先生方ともあっという間に打ち解け、様々な学習をとても集中して頑張っています。
 18日(木)には、西臼杵支庁の林務課から講師として2名の方に来校して頂き、木材のカンナくずを活用した「カンナフラワー」の作り方を教えて頂きました。
 木のいい香りが漂い、柔らかい触り心地を感じ癒されながら、生徒も職員もついつい黙々と集中して作っていました。
 品があり温かさを感じる素敵な作品が出来上がり、感激でした!本校の玄関に飾らせて頂きました!
 
0

平成最後の新学期スタート


4月9日、新学期が始まりました。始業式の後に、生徒が今年の目標を発表しました。コースター作りや鍋敷き作り、持久走などたくさん頑張りたいと発表する姿に成長を感じました。

暖かく、桜が舞い散る和やかな雰囲気の中で最高の新学期を迎えることができました。今年度も「しろやまパワー」で頑張っていきましょう!!


0

修了式

 

 3月20日、修了式が行われました。式では、校長先生から「2年生になっても色々なことに挑戦していってください」というお話がありました。生徒は、校長先生がお話をしている間、真剣に耳を傾け、時折「はいっ」と元気な声で返事をしていました。式の後に、1年間頑張ったことを発表しました。振り返ってみると、この1年で本当に成長しました。2年生になってもこの調子で頑張って欲しいです。



 

 

0

☆第7回卒業式☆


 3月14日(木)に第7回卒業式が延岡本校で行われました。やわらかな春の日差しがふりそそぐ中、在校生として高千穂校の生徒も参加しました。
 たくさんの思い出のつまった学校生活をふりかえり、涙を流す子どもたちや笑顔でガッツポーズをする生徒など、さまざまな子どもたちの姿がありました。
 学校や家庭で学んだことを生かし、それぞれのステージで自分らしく羽ばたいていってくださいね。応援しています!
 
   
0

校外学習


 3月5日、バスに乗って延岡市に校外学習に行きました。最初に、はーとベーカリー&ケーキ多々良店で職場見学をしました。従業員の方がパン作りをしている様子やパンを焼く機械を興味深そうに見学していました。

 職場見学の後は、イオン多々良店で買い物学習をしました。初めてのセルフレジでしたが上手に買いものを行うことができました。

 買い物学習の後は、おぐらイオン多々良店で昼食をとりました。カツカレーやチキン南蛮、ちゃんぽんなどそれぞれ食べたいものを選び、おいしくいただきました。昼食後、バスの出発時間まで少し時間があったので、バス停近くの河川敷を散策しました。菜の花と風車がとても綺麗でした。天気にも恵まれ、とても充実した1日となりました。







0

スキー教室

 高千穂高校1年生と一緒に、五ヶ瀬ハイランドスキー場へ行きました。
 季節外れの暖かさで、雪はゲレンデの上にしか見られなかったものの、雲一つない絶好のスキー日和の中、楽しんできました。
 慣れない雪の上でも果敢に斜面に向かおうと頑張ったり、時にはリフトの動きにじーっと見入ったり、ふと周りの山々の絶景に目を向けたりと、五感をフル稼働して存分に楽しむことができました。
 スキー場、そして高千穂高校の皆さん、ありがとうございました。
0

3学期スタート


 

 3学期がスタートしました。

年が明けて、今年の決意を書き初めに表しました。

また、美術では、水墨画に初挑戦!!

どの絵も、本人の素直さや暖かさを感じる仕上がりでした。

今年も「喜び」あふれるような楽しい年にしていきましょう!!


    

 

0

☆季節の工作づくり☆

 12/11(火)5・6校時の美術の時間、『季節の工作づくり』を行いました。今回は、クリスマスにちなんで、”そりに乗ったサンタクロース”や”クリスマスツリー”の置物に挑戦しました。使用した材料は、以前、校外学習中に見つけたどんぐりや木枝などです。サンタクロースの目や口をどんぐりに描くときの生徒の顔は真剣そのもの!丁寧な作業で見事、素敵な作品が完成しましたよ☆

  
 
0

餅つき交流


12月7日、高千穂高校宮尾野農場で高千穂高校生産流通科の1年生の皆さんと餅つき交流をしました。この日は、気温が低かったのですが、生徒は寒さに負けず高校の生徒さんと声を合わせて元気に餅つきをしていました。

餅がつき終わると、みんなで試食をしました。つきたてのお餅は本当に美味しかったです。

5月の田植え、9月の稲刈り、そして今回の餅つきと一年を通じて生産、収穫、消費という流れを学ばせていただきました。貴重な経験をさせていただいた高千穂高校生産流通科の先生方と生徒の皆さん、ありがとうございました。


 

 

0

キラリ自分発見、夢実現セミナー

 本校の卒業生をお招きして、「キラリ自分発見、夢実現セミナー」を行いました。
 生徒が自分の将来について希望を持ち、少しでもイメージできるように、卒業生より現在の仕事についてや、日頃の生活のこと、余暇の過ごし方などについて話して頂きました。
 生徒が熱心に卒業生の話に聞き入ったり、また保護者も卒業生から直接話を聞くことができ、将来について考える上でとても参考になったようで、和やかな雰囲気の中で充実した時間となりました。
 卒業生の成長や頑張りも改めて感じることができ、元気、パワーを沢山もらいました!卒業生の皆さん、ありがとうございました!
0

 稲刈り交流


 9月最後の金曜日、高千穂高校 生産流通科1年生との「稲刈り交流」を行いました。5月に田植えをした苗が、生産流通科の生徒さんや先生方のおかげで、立派に育ち稲穂を実らせていました。

 最初に、稲の刈り方や紐の結び方、鎌を使う時の注意事項など、説明を聞いてから取りかかりました。

 まわりに注意しながら、みんなで鎌を使い、稲がどんどん刈り取られていきました。稲を刈る人、紐でまとめる人に別れ、みんなで協力して取り組みました。

 ずっと中腰で取り組むので足腰が疲れたり、稲をまとめて結ぶのが難しかったりと、お米になるまでには、大変なことや、いろいろな行程がたくさんあることを知ることができました。
     貴重な体験をさせていただき、本当に感謝です。



    


0

交流及び共同学習 in たかちほ

9/14(金)延岡しろやま支援学校高千穂校において、五ヶ瀬中等教育学校の生徒さんと交流及び共同学習を行いました。
 今回は、5・6校時の作業学習(木工)の授業で、『鍋敷き』づくりにチャレンジしました。最初は、お互いに緊張した様子でしたが、協力し合いながら鍋敷きを製作していくにつれ、徐々に緊張もほぐれ、笑顔でやりとりする姿がみられました。
 五ヶ瀬中等教育学校の生徒さんや先生方とたくさんの体験ができ、お互いのことを理解する貴重な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
 
 
0

神舞祭

 8月31日から9月2日まで、高千穂高校にて神舞祭が開催されました。31日、1日に行われた文化の部で、高千穂校の生徒は、朗読劇と販売・展示をしました。朗読劇の中で、高千穂校の生徒が歌を歌い始めると、高千穂高校の生徒さんが歌に合わせて自然と手拍子をとっていました。心が温まる光景でした。販売には、作業学習で作った作品を求めて多くの一般の方や卒業生が来場し、大盛況でした。

また、体育館で、美術作品を展示しました。特に「顔出し看板」が人気で多くの方が写真撮影を楽しんでいました。

そして2日は、体育の部が行われ、100メートル走、フォークダンス、団活動で応援ダンスに参加しました。高千穂高校と一緒に行事を行えるのは高千穂校の魅力の1つです。高千穂高校の皆さん、本当にありがとうございました。



0

心のバリアフリー推進事業(芸術活動)

 1学期も無事に終了し、終業式の日の午後、同じく夏休みに入った高千穂高校生との「心のバリアフリー推進事業(芸術活動)」を行いました。高千穂町上野の森の造形舎代表で、臨床美術士の黒木彩さんをお招きして、2人組で行う「感情の線(描きたい線)を描こう」、生産流通科が育てた「なす」をモデルにした「夏野菜を描こう」というテーマで、芸術活動に取り組みました。黒木さんの温かい人柄とご指導に導かれるように、それぞれの自分の思いのこもった線を豪快に、時には繊細に描いたり、まるで本物かと思うほどの茄子の絵を描いたりと、黒木さんによって次々と引き出される生徒達の才能に、本当に感動しました。黒木さんがおっしゃった「芸術を通して、自分の心の中にある壁、バリアを解き放ち、新たな自分を発見する」、まさにその通りの活動となったように感じます。
0

生産流通科との交流「畜産」


梅雨明けの日に、生産流通科との交流で「畜産」を体験させていただきました。

 最初に、高校生が準備してくださったクイズ形式の学習を行い、その後に、実際にエサをあげたり、散歩に連れて行ったり、親牛を牛舎に入れたりと初めて経験することばかりでした。

生徒は、始めは、緊張し怖がっている様子も見られましたが、高校生にやり方を教えてもらい、後半では、慣れてきたようで、散歩の縄を引っぱったり、腕をひろげて、親牛を牛舎に誘導したりしていました。

生産流通科の生徒さんや先生方がいろいろと考え、工夫をしてくださり、日頃ではできない体験をさせていただける事に感謝です。
 
生産流通科の皆さん、先生方、ありがとうございました。


 


0

☆プール開き☆

 
 6/28(木)より水泳の授業がスタートしました。
この日が来るのを心待ちにしていた生徒は、朝から何だかソワソワ・・・。
 いざ、プールの中に入ると、歓声をあげながら、ビート板を使って泳いだり、沈んだリングをもぐって拾うなど、全身を使って、めいっぱい水泳の授業を楽しみました。
 水泳の授業は、7月中旬まで続きます。少しでも上達できるよう、暑さに負けず、元気に乗り切っていきましょう!

 
0

現場実習

611日から、現場実習が始まりました。この実習を通して、働くために必要なことを学びます。19日からは、高千穂町内の作業所で実習をしています。作業所では利用者の方と一緒に作業を行ったり、散歩や歌などの活動をしています。

学校では学べないことをたくさん学んできてくださいね。



 

 

0