2018年2月の記事一覧

1年G授業


生活「さあみんなででかけよう」

 年間を通して梅の木・柿の木を中心に五ヶ瀬の自然・季節を知る活動を行ってきた1年生。本時は、そのまとめの時間でした。これまでの梅と柿の観察で気付いたことを振り返りながら現在の様子を観察することで、自然のつながりを感じることができました。枯れたように見えた梅の木には赤いつぼみが、柿の木にも小さな芽がついており、春夏秋冬そしてまた春へとつながることに気付きました。また、気付きを伝え合い、最後には「うめ・かきクイズ」にチャレンジして、校長先生から「うめ・かきミニはかせ認定証」をいただいた子ども達でした。
 


生活「もうすぐ2年生」

 

この1年間、五ヶ瀬で育った梅の木や柿の木の変化を観察することを通して、五ヶ瀬の自然や季節を知る学習をしてきました。その中では、収穫した梅や柿を材料に自分たちで梅ジュースや梅干し、干し柿を作る活動などを行ってきました。

最後のG授業は、この1年間の活動を振り返り、五ヶ瀬のよさを再確認する活動をねらいとしました。初めて知ったこと、できなかったことができるようになったこと、梅博士や柿博士が教えてくれたことなどをみんなで振り返りました。最後に、「気付きの木」と「うめ・かきの春夏秋冬」など、1年間で学習した記録を「GBOX」に入れ、ふたを閉じてG授業を終了しました。

2022年、6年生になったときの最初のG授業に、初めてのG授業1年間での学びや思いを、またみんなで確認できますように。
 

0

3年G 神社・お寺巡りとまとめ 

前回、三ヶ所地区と坂本地区のお寺・神社巡りをしました。今回は桑野内地区、鞍岡地区のお寺や神社を見学してきました。子どもたちは、何ヶ所も見学することで、それぞれの地区のお寺や神社の同じ所や、お寺と神社の違うところに気付くことができました。最後にこれまでのまとめをして1年間のG授業を終えました。子どもたちは、1年間の学習を通して、五ヶ瀬のよさにたくさん気づくことができました。
0

6年G オープンスクールでのPR活動!

 前時に、これまで積み重ねてきた学習やPR練習を生かして、地域の方々にPR活動を行い、多くの助言をいただきました。本授業では、この課題を解決する取組として、チームでのPR活動の際に、実物の提示や飲食物の提供を行うことで、修学旅行でのPRを想定したPR活動に近づけるとともに、これまでに練習して身に付けた五ヶ瀬のよさを伝える力を更に向上させる機会にしました。
 初めて実物や試食・試飲を用いたPRを体験したことにより、チームでの役割分担についての課題を見つけることができました。次回、修学旅行前の最後のG授業で、課題解決に向けて頑張っていきます!
0

1年G 2年生との「五かせっ子まつり」



2年生が主催する、おもちゃのおまつり「五かせっ子まつり」に参加しました。
各店での遊び方のルールを聞き、わからないことは質問したり、遊んだ感想を伝えたりする活動をしながら、楽しくおもちゃで遊びました。

そjの後、2年生に向けてお礼の手紙を書く活動では、いくつものお店に宛てて、楽しかったことや感謝の気持ちを書いていました。お土産にもらったヤマメダルを見て、2年生のG授業にも期待がふくらんだ1年生の子どもたちでした。
0

2年 ごかせっ子まつり

 
 2月21日に2年生の今年度最後のG授業を行いました。
 1~2時間目は「ごかせっ子まつり」です。1年生を招待して手作りおもちゃで一緒に遊びました。この日のために秋から準備を進めてきました。昨年1年生として招待された経験を思い出しながら9種類のおもちゃを作りました。おもちゃの中にはヤマメやスキー場、町探検で学んだことなど、この1年間で学習したことがたくさん取り入れられていました。
 最初は緊張していた子どもたちでしたが、1年生に寄り添い優しく声をかけて楽しく遊ぶことができました。



 
 3時間目は写真で一年間を振り返りました。この一年間、ヤマメや雪などたくさんの五ヶ瀬の自然に触れ成長した2年生です。
0