2017年10月の記事一覧

2年国語「たからものをしょうかいしよう」


 この日は、1校時に学活「もっとなかよく」を行いました。G授業で他の学校の児童と授業を通して交流する機会はあるものの、他の学校の友達のことをよく知ったり、なかよくする時間はあまりありませんでした。今回は、同学年の仲間同士、さらに仲良くなるためのスキル(「近づいて話す」「相手の目を見る」「やさしく言う」「うなずいて聞く」)をゲームを通して楽しく身につけることができました。
 また、2・3校時には、国語「たからものをしょうかいしよう」を行いました。2年生の重点指導事項【聞こえる声で最後まではっきりと。反応よく聞く】をもとに、自分の宝物を「相手に聞こえる声で」「さいごまで」話すこと、「興味をもって」「質問や感想を伝える」ことを意識しながら聞くことをがんばりました。
「どこが気に入っているのですか?」「ふわふわしているところです」「さわってみていいですか?」「はい、どうぞ」「かわいいですね。」など、かわいらしくも一生懸命質問や感想のやりとりをしている子どもたちの姿が見られました。

0