トップページ
2013年2月の記事一覧
グリーン活動
27日(水)の「笠っ子」の時間は「グリーン活動」でした。
秋に植えた「笠っ子農園」の野菜の収穫です!
子どもたちは登校後やボランティア活動の時間にお世話を頑張っていました。
そのおかげで農園ではレタス、ブロッコリーが大きくなっていました。
【なかなかとれない・・・】
雨上がりだったので手を泥だらけにしながら収穫しました。
ブロッコリーはとても丈夫で子どもの手でとるのはなかなかうまくいかないようでした。
「手が痛い」と言いながらなんとか収穫。
「袋に入らないよ」と子どもたちから嬉しい声が聞かれる程たくさん収穫できました。
【収穫しました!】
レタスもとてもおいしそう!
「無農薬だ!」「今日はサラダにしてもらおう」と子どもたちは嬉しそうでした。
まだまだ、タマネギや赤ちゃんブロッコリーがあります。
これからの収穫が楽しみですね。
お世話を頑張りましょう!
学習発表会~意見・特技発表・てべす踊り~
クラス発表後もたくさんの発表が行われました。
【意見発表「私の大好きな笠祇」】
1月20日に行われた「青少年の声を聞く会」で発表したものを地域の方に聞いていただきました。
笠祇を大切に思う気持ちが伝わったのではないでしょうか。
【私の十八番発表】
この1年間でできるようになったことを一人ひとり発表しました。
子どもたちは、とても緊張していたようです。
マット運動、かけ算九九、とび箱、リコーダー、なわとびと様々な特技を見せてくれました。
見ている子どもたちから「がんばれー!」と声援が飛んでいた姿が素晴らしいなと思いました。
【長なわにチャレンジ】
これまで業間や昼休みに練習してきた長なわ。
3分間で何回飛べるかチャレンジしました。目標は200回!!
速いスピードで間をあけずに飛ぶ子どもたち。
低学年も一生懸命飛びました。
結果は、 183回。
目標には届かなかったものの、これまでの最高記録!!
とてもよく頑張りましたね。
【てべす踊り】
学習発表会の最後は「てべす踊り」です。
6年生にとっては、小学校最後のてべす踊りでした。
大きな声で歌って、一生懸命踊りました。
少ない人数ですが、素晴らしい学習発表会をすることができました。
見に来てくださった地域の皆様、ありがとうございました!
学校アルバムにも写真を載せていますので、そちらもぜひご覧ください。
学習発表会~3・4年生発表~
プログラム4番は、3・4年生の「聞いてください!生き物たちの声を!!」です。
くしま学で調べた本城干潟について発表しました。
干潟に住む生き物に扮して、楽しい劇をみせてくれました。
飛んだり転がったり、生き物の動きも工夫されていました。
「笠祇と干潟は川でつながっています。笠祇の自然を守ることが干潟を守ることにつながります」という言葉がとても印象的でした。
おもしろいだけでなく、串間市全体で干潟を守っていこうという強いメッセージが込められた劇でした。
学習発表会~1・2年生発表~
プログラム3番は1・2年生の「みんな、おおきくなったよね☆」です。
生活科で調べた自分が産まれたときのこと、名前の由来などを発表しました。
1・2年生になってできるようになった鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を演奏。
かえるのかぶりものがとてもかわいい!
最後にお父さん、お母さんにお手紙を読みました。
子どもたちの感謝の気持ちに会場中が涙・・・。
笑いあり涙ありの、かわいらしい発表でした。
学習発表会~5・6年生発表~
プログラム2番は、5・6年生の発表「知ってる?この言葉」です。
国語の学習で学んだことわざや四字熟語を劇でわかりやすく発表しました。
ことわざ等を身近に感じるように学校での出来事を劇にして工夫していました。
途中にクイズがあって観ている人たちも参加できたのも楽しかったですね!
宮崎弁での劇がとても自然で、さすが高学年!といった内容でした。
学習発表会~群読・合唱~
24日(日)に学習発表会が行われました。
プログラム1番は、全校児童による群読「かさっこの詩(うた)」合唱「ふるさと」でした。
【群読「かさっこの詩」】
子どもたちの言葉をつないでひとつの詩にして発表しました。
笠祇を好きな気持ちやこんな笠祇にしたいという思いが伝わる発表でした。
声を合わせるところや動きもピッタリでしたよ。
【合唱「ふるさと」】
鉄琴・ハンドベルから始まった合唱。
1番はアカペラで、2番は6年生のリコーダーの演奏と共に、3番は手話を交えて歌いました。
ふるさと笠祇を思いながら気持ちを込めて歌っていました。
少ない人数ですが体育館に歌声がきれいに響きました。
群読も合唱も笠祇のことを大切に思う気持ちが表れていた発表でした。
学習発表会のお知らせ
平成24年度 学習発表会
日時:2月24日(日)
10:15~12:05
場所:串間市立笠祇小学校 体育館
子どもたちの明るく楽しい発表をぜひ見に来てください!!
お待ちしています
学習発表会予行練習
20日(水)に学習発表会の予行練習がありました。
全校児童での発表を中心に通してやってみました。
元気で素晴らしい発表でしたが、動きや声の出し方など課題も見えたようです。
内容は当日までのお楽しみということで、詳しく書けないのですが・・・。
日曜日の本番に向けて残り少ない練習、頑張ってほしいと思います。
24日、お待ちしています!!
てべす踊り
27日(日)に串間市文化会館で「あなたがきらめく生涯学習いきいきフェスタ」が行われ、笠祇小の全校児童が「子どもてべす踊り」を披露しました。
てべす踊りを披露するのは、音楽会以来ですが、練習を重ねてきたおかげか
あまり緊張していないようにみえました。
これからもたくさんの方々に観ていただいて、てべす踊りを広め、伝えていきたいと思います。
学習発表会練習
24日(日)に学習発表会が行われます。
そのため、子どもたちは毎日練習に励んでいます。
15日(金)の業間の時間は特技発表の練習をしました。
特技発表では、この1年間でできるようになったことを一人ひとり披露します。
跳び箱、リコーダー、かけざんなど自分で発表したいものを決めて練習しました。
学習発表会では、クラス発表やてべす踊りなどたくさんの発表があります。
24日は、子どもたちの発表を見にぜひ笠祇小へおこしください。
お待ちしています!!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
1
6
6
4
6
9
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。