学校ニュース

2020年7月の記事一覧

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 5年生への挑戦状です。連休を安全に、楽しく過ごしていますか?!
 
 東のはしなのに、南?!
 ①~④までの問題の答えを、連休明けに、先生に教えてください。

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 4年生へ、夏の星座に関する挑戦状です。

 かなり、おかしいぞ?!
  先生が、夏の星座についてまとめたら、なんだかおかしいぞ?!
  ①~④のまちがっている部分を教えてあげてください。

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 3年生への挑戦状です。

 社会科で勉強したね!!
 ①~④の記号は、何を表しているのでしょうか?!
 家族と一緒に考えて、連休明けに先生に教えてくださいね。

にっこり がーにー、がーにー


 毎週、金曜日の朝は、「体力向上」の時間です。

 晴れた日は、運動場で
 運動場で、フィジカル ディスタンス(身体的距離)を取って、いざ!!

 くねくね、くねくね
 1年生も「くねくね体操」で体幹の筋肉を結ぶ神経を働かせます。

 がにがに、がにがに
 小刻みにジャンプしながら、左右交互に足をあげて「がにがに体操」

 先生も一緒に、がにがに
 脳の命令が体の末端まで届きやすくなり、全身の動きが良くなります。
 さあ、一緒に、「くねくね、がにがに」!!
 先生たちの「くねくね、がにがに体操」は、コチラ(串間市フェイスブック)

理科・実験 クラブ活動で金魚すくい?!


 今回のクラブ活動は、ロングクラブでした。いつもの2倍の活動時間でした。

 ナイスシュート!!
 トレーニング(運動)クラブは、バスケットボールをしました。

 JBならぬ、KBリーグ?!
 いつもより時間が長い分、たっぷりと試合をすることができました。

 みなさん、これを作りますよ
 もの作りクラブでは、上級生がみんなの前で、何かを説明しています。

 手作りシールの作成中
 クッキングシートと透明テープで「手作りシール」を作りました。

 さっそく、はりました
 かわいらしい、うさぎの手作りシールが完成しました!!

 金魚?!すくい中 
 あら、金魚すくい?! 本物の金魚ではありません…、どうやって作ったのかな?!