学校ニュース
2017年2月の記事一覧
読み聞かせ(最終回)
今日は、「おはなし会」の方々による本年度最後の読み聞かせが行われました。この一年間、たくさんのお話を紹介してくださり、子どもたちの心に栄養を与えていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
来年度もよろしくお願い致します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/861/big)
来年度もよろしくお願い致します。
準備が着々と!
今朝の活動は、「みどりの時間」でした。30名の児童が、中庭に出て、花壇の花の手入れや新しい花の苗や球根植えを行いました。
卒業式に向けた環境整備が着々と進んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/858/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/859/big)
卒業式に向けた環境整備が着々と進んでいます。
中学校の先生による乗り入れ授業
21日5校時に、福島中学校の永山先生から5.6年生の音楽の授業をしていただきました。
今、5.6年生が練習している「ルパン三世のテーマ曲」をパートごとに指導してくださいました。楽譜のリズムがとても難しく、自分たちだけではなかなか演奏できないようでしたが、永山先生がゆっくり、丁寧に、繰り返し指導されるうちに、どんどん演奏できるようになっていきました。とても充実した時間でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/855/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/856/big)
今、5.6年生が練習している「ルパン三世のテーマ曲」をパートごとに指導してくださいました。楽譜のリズムがとても難しく、自分たちだけではなかなか演奏できないようでしたが、永山先生がゆっくり、丁寧に、繰り返し指導されるうちに、どんどん演奏できるようになっていきました。とても充実した時間でした。
浜っ子応援隊PIZZA会 大成功!
2月18日(土)、浜っ子応援隊の本年度最後の企画「PIZZA会」が行われました。
今回は、七輪と一斗缶を使ってのピザづくりに挑戦しました。
最初に、隊長さんから活動の手順が丁寧に説明されて、早速生地をこねる作業に突入しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/842/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/843/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/844/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/845/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/846/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/847/big)
次に、生地を寝かせている間に、中庭での炭起こしがスタートしました。
マッチを使っての火起こしもスムーズにできるようになってきました。あっという間に、七輪の中の炭に火がつきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/848/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/849/big)
さて、いよいよ焼くときがやってきました。各自、トッピングしたピザを持って七輪・一斗缶の前に並びました。途中、本当にこれで焼けるのかなと心配するような表情を見せる子どももいましたが、おいしそうなにおいがし始めると、わくわくした表情に変わりました。
出来上がった自分のピザを食べて、「おいし~い!」の連続でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/850/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/851/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/852/big)
こんな思い出に残る活動ができたのも、スタッフの方々の綿密な計画と打合せ、周到な準備があったからこそです。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/853/big)
【開始時刻の1時間前には準備に入られたスタッフの皆様】
今回は、七輪と一斗缶を使ってのピザづくりに挑戦しました。
最初に、隊長さんから活動の手順が丁寧に説明されて、早速生地をこねる作業に突入しました。
次に、生地を寝かせている間に、中庭での炭起こしがスタートしました。
マッチを使っての火起こしもスムーズにできるようになってきました。あっという間に、七輪の中の炭に火がつきました。
さて、いよいよ焼くときがやってきました。各自、トッピングしたピザを持って七輪・一斗缶の前に並びました。途中、本当にこれで焼けるのかなと心配するような表情を見せる子どももいましたが、おいしそうなにおいがし始めると、わくわくした表情に変わりました。
出来上がった自分のピザを食べて、「おいし~い!」の連続でした。
こんな思い出に残る活動ができたのも、スタッフの方々の綿密な計画と打合せ、周到な準備があったからこそです。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
【開始時刻の1時間前には準備に入られたスタッフの皆様】
1年生の成長にビックリ!
2月16日の児童集会は、全校なわとびでした。
まず、準備運動を兼ねて30秒跳びや自分の得意な技を一斉に跳びました。
その後、駆け足跳びリレーと長縄(8の字跳び)をしました。
みんな、昼休み時間等を使って練習していただけあってとても上手になっていました。
特に1年生の成長にはびっくりしました。上級生の支援をもらいながら、日々上達してきた様子が手に取るように分かりました。
なわとび旬間が終わった現在でも、休み時間になると跳び縄を持って中庭で跳び続けている子どもたちです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/833/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/834/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/835/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/836/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/837/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/838/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/839/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/840/big)
まず、準備運動を兼ねて30秒跳びや自分の得意な技を一斉に跳びました。
その後、駆け足跳びリレーと長縄(8の字跳び)をしました。
みんな、昼休み時間等を使って練習していただけあってとても上手になっていました。
特に1年生の成長にはびっくりしました。上級生の支援をもらいながら、日々上達してきた様子が手に取るように分かりました。
なわとび旬間が終わった現在でも、休み時間になると跳び縄を持って中庭で跳び続けている子どもたちです。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/5/medium)
カウンタ
1
1
1
9
2
6
0
リンク集