活動の様子
楽しい集会をしました。
6/10(水)に、3学年ずつ集まって集会を
しました。
1年・5年・6年の集会では、6年生による読
み聞かせでした。その後、読んだ本に関するクイ
ズ大会でした。
2年・3年・4年の集会では、体育館を広く使
いながらゲームをしました。
どちらの集会も楽しくて、子ども達が大喜びで
した。
しました。
1年・5年・6年の集会では、6年生による読
み聞かせでした。その後、読んだ本に関するクイ
ズ大会でした。
2年・3年・4年の集会では、体育館を広く使
いながらゲームをしました。
どちらの集会も楽しくて、子ども達が大喜びで
した。
全校朝会をしました。
6月3日(水)に、全校朝会をしました。
令和2年度になって、初めての全校朝会でした。
まず、夢や目標をもって努力を続けることの大切さに
ついて、子ども達に話をしました。
その後、手洗いについて、「給食・保健・体育委員会」
の子ども達が中心になって学習しました。
全校みんなで、手洗いの練習もしました。
とても有意義な全校朝会でした。
令和2年度になって、初めての全校朝会でした。
まず、夢や目標をもって努力を続けることの大切さに
ついて、子ども達に話をしました。
その後、手洗いについて、「給食・保健・体育委員会」
の子ども達が中心になって学習しました。
全校みんなで、手洗いの練習もしました。
とても有意義な全校朝会でした。
グリーンフラッグを掲げています。
日南市で始めたグリーンフラッグを
榎原小学校でも玄関に掲げています。
本校でも3密を防ぐ取組や手洗い、
距離を取る等、新型コロナ感染症対策
を確実に実施しています。
対策に取り組んでいるということで
グリーンフラッグを玄関に掲げました。
新しい生活様式でしっかりがんばり
ます。応援よろしくお願いします。
榎原小学校でも玄関に掲げています。
本校でも3密を防ぐ取組や手洗い、
距離を取る等、新型コロナ感染症対策
を確実に実施しています。
対策に取り組んでいるということで
グリーンフラッグを玄関に掲げました。
新しい生活様式でしっかりがんばり
ます。応援よろしくお願いします。
今日から通常授業です。
5/25(月)から、通常授業になりました。
朝、登校してくる子ども達や見守りの保護者の
方々、地域のボランティアの皆様の表情や会話等
から、通常授業を始められることについて、とて
も楽しみにしていたことがよく分かりました。
給食をはじめとして、久しぶりに取り組む活動
もあります。無理をしないで、体調を整えながら
子ども達も先生方もがんばってほしいと思ってい
ます。今週も榎原小学校をよろしくお願いします。
運動会へ向けてスタートの練習です。
中学校の小山先生と音楽の勉強です。
算数の複式指導の様子です。
朝、登校してくる子ども達や見守りの保護者の
方々、地域のボランティアの皆様の表情や会話等
から、通常授業を始められることについて、とて
も楽しみにしていたことがよく分かりました。
給食をはじめとして、久しぶりに取り組む活動
もあります。無理をしないで、体調を整えながら
子ども達も先生方もがんばってほしいと思ってい
ます。今週も榎原小学校をよろしくお願いします。
運動会へ向けてスタートの練習です。
中学校の小山先生と音楽の勉強です。
算数の複式指導の様子です。
学校再開へ向けて
5月25日(月)から、学校が再開する予定です。
昨年度までの学校生活から、新しい生活様式に慣
れる1週間として、今週は、取り組んできました。
マスク着用・こまめな手洗い・距離を保つ等、学
校全体として、確認不足がないようにチェックしな
がら進めてきました。
今日は、2回目の全校集合の仕方の確認の場とし
て、歓迎集会をしました。
さらに、安全な登下校や地区における安全な過ご
し方の確認として、地区別児童会をしました。
来週から始まります。全員元気に活動できて、充
実した学校生活になるとよいです。
1年生の自己紹介です。がんばって!
地区のみんなで危険箇所等の確認です。
昨年度までの学校生活から、新しい生活様式に慣
れる1週間として、今週は、取り組んできました。
マスク着用・こまめな手洗い・距離を保つ等、学
校全体として、確認不足がないようにチェックしな
がら進めてきました。
今日は、2回目の全校集合の仕方の確認の場とし
て、歓迎集会をしました。
さらに、安全な登下校や地区における安全な過ご
し方の確認として、地区別児童会をしました。
来週から始まります。全員元気に活動できて、充
実した学校生活になるとよいです。
1年生の自己紹介です。がんばって!
地区のみんなで危険箇所等の確認です。
JRC登録式をしました。
5/21(木)の1校時に、JRC登録式を
しました。
来週からの授業再開へ向けて、また全校児童
が体育館に集まることが初めてということから、
ソーシャルディスタンスの確認しました。
その後、JRC登録式をしました。
昨年度の活動報告の後に、1年生へのワッペ
ン授与、そして誓いの言葉や学校の取組の確認
等をしました。
全校児童協力して、今年もがんばります。
ソーシャルディスタンスについて確認をしています。
今年の取組について確認をしています。
しました。
来週からの授業再開へ向けて、また全校児童
が体育館に集まることが初めてということから、
ソーシャルディスタンスの確認しました。
その後、JRC登録式をしました。
昨年度の活動報告の後に、1年生へのワッペ
ン授与、そして誓いの言葉や学校の取組の確認
等をしました。
全校児童協力して、今年もがんばります。
ソーシャルディスタンスについて確認をしています。
今年の取組について確認をしています。
体育と図書、がんばっています!
今日は、図書司書の先生が来校されました。
図書室の使い方について、学年部ごとに確認
をしました。本に大いに親しんで、豊かな心を
育んでほしいです。
1・2年生が運動場で体育をしました。
スタートの練習です。
とてもがんばっていました。
図書室の使い方の確認をしています。
マスクをして木陰で休憩です。
図書室の使い方について、学年部ごとに確認
をしました。本に大いに親しんで、豊かな心を
育んでほしいです。
1・2年生が運動場で体育をしました。
スタートの練習です。
とてもがんばっていました。
図書室の使い方の確認をしています。
マスクをして木陰で休憩です。
いもの苗を植えました。
5月19日(火)に、いもの苗を植えました。
学校支援地域コーディネーターの鶴元様に、いろいろ
教えていただきながら、1・2年生で、いもの苗を植え
ました。
大きく育つのが、とても楽しみです。
大きく大きく育ってね。
みんなで活動するととても楽しいね!
学校支援地域コーディネーターの鶴元様に、いろいろ
教えていただきながら、1・2年生で、いもの苗を植え
ました。
大きく育つのが、とても楽しみです。
大きく大きく育ってね。
みんなで活動するととても楽しいね!
毎日「登校日」がスタート
本日5/18(月)から、毎日「登校日」が
スタートしました。
初日の今日は、全員元気に登校して、午前中、
いっしょうけんめいがんばることができました。
5日連続の登校は、久しぶりになります。
体調をしっかり整えて、5日間続けて、元気
にがんばってほしいと思います。
私達教職員も5日間元気に、一人の一人の子
どもをしっかり見つめながら、確実な指導・支
援に努めていきます。
学習の進め方を確認しています。
体力の向上を目指しています。
久しぶりの給食です。
スタートしました。
初日の今日は、全員元気に登校して、午前中、
いっしょうけんめいがんばることができました。
5日連続の登校は、久しぶりになります。
体調をしっかり整えて、5日間続けて、元気
にがんばってほしいと思います。
私達教職員も5日間元気に、一人の一人の子
どもをしっかり見つめながら、確実な指導・支
援に努めていきます。
学習の進め方を確認しています。
体力の向上を目指しています。
久しぶりの給食です。
学校をきれいに
今日で、新型コロナウイルス感染症対策のための
分散登校等の対応が終了して、来週から、5日間連
続した全員登校日になる予定です。
そこで、朝の時間を活用して、校内の清掃に取り
組みました。
榎原小学校では、縦割り清掃活動に取り組んでい
ます。1年生が入学して、初めての縦割り清掃活動
ということで、上学年が1年生にやさしく教える姿
が見られました。
来週からの連続した登校日へ向けて、学校をきれ
いにして、新たな気持ちでがんばろうという意欲を
高めることができた縦割り清掃活動でした。
分散登校等の対応が終了して、来週から、5日間連
続した全員登校日になる予定です。
そこで、朝の時間を活用して、校内の清掃に取り
組みました。
榎原小学校では、縦割り清掃活動に取り組んでい
ます。1年生が入学して、初めての縦割り清掃活動
ということで、上学年が1年生にやさしく教える姿
が見られました。
来週からの連続した登校日へ向けて、学校をきれ
いにして、新たな気持ちでがんばろうという意欲を
高めることができた縦割り清掃活動でした。
学校再開へ向けて
新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休業が
続いていますが、今日から、学校再開へ向けて少しず
つ準備をすすめていきます。
今日は、全員が元気で登校する中で、感染を防ぐた
めの10のポイントの確認と実践に取り組みました。
5月24日まで、臨時休業が延長されましたが、学
校でできる準備や練習に、確実に取り組んでいきたい
と思います。
高学年のボランティアです。ありがとう。
手洗いの練習をしています。がんばって!
バケツ稲に取り組んでいます。大きくなったかな?
続いていますが、今日から、学校再開へ向けて少しず
つ準備をすすめていきます。
今日は、全員が元気で登校する中で、感染を防ぐた
めの10のポイントの確認と実践に取り組みました。
5月24日まで、臨時休業が延長されましたが、学
校でできる準備や練習に、確実に取り組んでいきたい
と思います。
高学年のボランティアです。ありがとう。
手洗いの練習をしています。がんばって!
バケツ稲に取り組んでいます。大きくなったかな?
朝の登校の様子です。
今日は、連休後の登校日でした。
子ども達は、元気に仲良く登校してきました。
班長さんを先頭に、交通安全に気を付けて歩いて
いる姿がとても微笑ましかったです。
さて、来週から少しずつ登校できる日が増えてい
く予定です。学校にも元気が少しずつ戻ってきます。
交通安全に気を付けて、登校や下校をしてほしい
と思っています。
子ども達は、元気に仲良く登校してきました。
班長さんを先頭に、交通安全に気を付けて歩いて
いる姿がとても微笑ましかったです。
さて、来週から少しずつ登校できる日が増えてい
く予定です。学校にも元気が少しずつ戻ってきます。
交通安全に気を付けて、登校や下校をしてほしい
と思っています。
連休前の登校日
1週間ぶりに、榎原小学校に子ども達の元気な
声が響き渡りました。
今日は、3回目の登校日でした。
心や体の面で、元気かなと心配していたのです
が、全員元気いっぱいで、安心しました。
子ども達は、課題の確認やアンケートの回答等、
慌ただしい時間を過ごしましたが、その中で友達
との会話等を楽しんでいました。
学習面の心配もありますが、次の登校日もみん
な元気で登校できるとよいですね。
声が響き渡りました。
今日は、3回目の登校日でした。
心や体の面で、元気かなと心配していたのです
が、全員元気いっぱいで、安心しました。
子ども達は、課題の確認やアンケートの回答等、
慌ただしい時間を過ごしましたが、その中で友達
との会話等を楽しんでいました。
学習面の心配もありますが、次の登校日もみん
な元気で登校できるとよいですね。
今日は、2回目の登校日でした。
4月24日(金)は、2回目の登校日でした。
臨時休業が2週間を超えてきて、子ども達の体調面や
心の面、そして学力面がとても気になるところです。
今日の登校日では、それぞれの学級で、家庭での様子
の確認をしました。
また、アンケートをとって、子ども達の心の声を聴く
ことにも努めました。
子ども達の明るく元気な声が響く学校は、とても素晴
らしいです。わずかの時間でしたが、友達や先生とふれ
あって、楽しいひとときを過ごしていました。
さて、次の登校日は、5月1日(金)の予定です。
元気で健康に過ごしてほしいです。
臨時休業が2週間を超えてきて、子ども達の体調面や
心の面、そして学力面がとても気になるところです。
今日の登校日では、それぞれの学級で、家庭での様子
の確認をしました。
また、アンケートをとって、子ども達の心の声を聴く
ことにも努めました。
子ども達の明るく元気な声が響く学校は、とても素晴
らしいです。わずかの時間でしたが、友達や先生とふれ
あって、楽しいひとときを過ごしていました。
さて、次の登校日は、5月1日(金)の予定です。
元気で健康に過ごしてほしいです。
今日は、登校日でした。
4月16日(木)は、臨時休業中の登校日でした。
榎原小学校の子ども達全員が、元気な様子で登校して、みんなで
朝のあいさつをしました。
先生方と一緒に、休業中の生活の様子や学習の様子を確認したり、
これから気を付けることを確認したりしました。
次に全員が登校してくるのは、4月24日(金)の学校再開日で
す。全員、体調管理に気を付けて、安全に過ごしてほしいです。
榎原小学校の子ども達全員が、元気な様子で登校して、みんなで
朝のあいさつをしました。
先生方と一緒に、休業中の生活の様子や学習の様子を確認したり、
これから気を付けることを確認したりしました。
次に全員が登校してくるのは、4月24日(金)の学校再開日で
す。全員、体調管理に気を付けて、安全に過ごしてほしいです。
入学式が終わりました。
本日、4月10日(金)は、榎原小学校の入学式でした。
4名の元気な1年生が、榎原小学校に入学しました。
大きな声ではきはきとした返事ができて、周りで見ていた
大人の方々も感心されていました。
新型コロナウイルス感染症対策のために、規模と時間を縮
小した入学式でしたが、心あたたまるとてもすばらしい入学
式でした。
1年生のみなさん、ご入学、おめでとうございます。
4名の元気な1年生が、榎原小学校に入学しました。
大きな声ではきはきとした返事ができて、周りで見ていた
大人の方々も感心されていました。
新型コロナウイルス感染症対策のために、規模と時間を縮
小した入学式でしたが、心あたたまるとてもすばらしい入学
式でした。
1年生のみなさん、ご入学、おめでとうございます。
明日は、入学式
今日は、令和2年度、3日目です。
明日から、新型コロナウイルス感染症対策のための
臨時休業になります。
期間は、4月23日(木)までです。
子ども達には、健康に気を付けて、元気に安全に過
ごしてほしいと思っています。
登校日が、4月16日(木)の午前中に実施されます。
1時間くらいの時間になります。
ところで、明日は、入学式です。2年生から6年生も参
加予定でしたが、できなくなりました。そこで、1年生を
きれいな学校で迎えるために、体育館・教室等をきれいに
しました。
1年生のみんなと顔を会わせるのが、とても楽しみです。
明日から、新型コロナウイルス感染症対策のための
臨時休業になります。
期間は、4月23日(木)までです。
子ども達には、健康に気を付けて、元気に安全に過
ごしてほしいと思っています。
登校日が、4月16日(木)の午前中に実施されます。
1時間くらいの時間になります。
ところで、明日は、入学式です。2年生から6年生も参
加予定でしたが、できなくなりました。そこで、1年生を
きれいな学校で迎えるために、体育館・教室等をきれいに
しました。
1年生のみんなと顔を会わせるのが、とても楽しみです。
久しぶりの学校給食です。
今日は、令和2年度2日めの日です。
約1ヶ月ぶりの学校給食がありました。
今日の献立は、減量コッペパン・牛乳・ジャー
ジャー麺・ブロッコリーサラダでした。
とてもおいしくて、みんなにこにこ笑顔の時間
になりました。
明日からの給食の時間が、とても楽しみです。
約1ヶ月ぶりの学校給食がありました。
今日の献立は、減量コッペパン・牛乳・ジャー
ジャー麺・ブロッコリーサラダでした。
とてもおいしくて、みんなにこにこ笑顔の時間
になりました。
明日からの給食の時間が、とても楽しみです。
令和2年度榎原小学校始業の日
今日は、令和2年度日南市立榎原小学校始業の日でした。
子どもたち全員が、元気に登校して、素晴らしい始業の日を迎える
ことができました。
明日から、学習や運動が始まりますが、元気で仲良くがんばってほ
しいと思います。
子どもたち全員が、元気に登校して、素晴らしい始業の日を迎える
ことができました。
明日から、学習や運動が始まりますが、元気で仲良くがんばってほ
しいと思います。
「修了式」「離任式」
本日は、令和元年度の「修了式」並びに「離任式」でした。本年度は、新型コロナウイルス感染症の予防対応の為、校長室と各教室にて放送での「修了式」と「離任式」となりました。
修了式では、校長室にて子ども一人一人に修了証を手渡しました。子どもたちは、この一年でたくさんのことを経験し、みんな心も体も大きく成長しました。これも保護者や地域の皆様方のご理解やご協力があったからです。ありがとうございました。次年度も「地域の宝」として、子どもたちをよろしくお願いいたします。
離任式では、2名の先生方が榎原小学校から転出となりました。子どもたち、職員でお見送りしました。これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。
修了式では、校長室にて子ども一人一人に修了証を手渡しました。子どもたちは、この一年でたくさんのことを経験し、みんな心も体も大きく成長しました。これも保護者や地域の皆様方のご理解やご協力があったからです。ありがとうございました。次年度も「地域の宝」として、子どもたちをよろしくお願いいたします。
離任式では、2名の先生方が榎原小学校から転出となりました。子どもたち、職員でお見送りしました。これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。
第112回卒業式
本日、第112回卒業証書授与式が挙行することができました。新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休業の中、来賓の方々にはご臨席を控えていただいた短縮した卒業式ではありましたが、卒業生7名は、とても晴れやかな姿で卒業していきました。
これまで、多くの方々に温かく見守られながら、たくさんのご支援のお陰で立派に成長した子どもたちでした。また、たくさんの方々から祝詞やお祝いのことばをいただき、ありがとうございました。卒業生の中学校での活躍が楽しみです。
これまで、多くの方々に温かく見守られながら、たくさんのご支援のお陰で立派に成長した子どもたちでした。また、たくさんの方々から祝詞やお祝いのことばをいただき、ありがとうございました。卒業生の中学校での活躍が楽しみです。
登校日
10日ぶりにみんな元気に登校しました。久しぶりにお友達と会えて、みんな嬉しそうでした。短い時間でしたが、各学級で近況確認や課題配付、作品整理等を行ったり、下校時には、休業になりできなかった「旅する読書100冊」の表彰をしたりしました。
次の登校は、25日「卒業式」26日「修了式」等になります。これからも元気に過ごしてほしいと思います。
次の登校は、25日「卒業式」26日「修了式」等になります。これからも元気に過ごしてほしいと思います。
臨時休業等のお知らせについて
本日、日南市の「新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間及び学校行事等の期日について」通知がありました。下記の添付ファイルにてご確認ください。文書の主な内容は下記の通りです。
尚、通知内容文書につきましては、明日までに家庭訪問等でお届けします。日南市ホームページにも掲載されます。
記
1 臨時休業期間について
(1) 春休み前日 3月26日(木)までとする。
◯ 春休み期間 3月27日(金)~4月6日(月)
◯ 登 校 日 3月13日(金)、3月26日(木)
2 学校での児童預かりについて
(1) 3月26日(木)までは、これまでと同様とする。
(2) 春休み期日は、各家庭対応とする。
通知内容の文書は、ここから開いてください。
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間及び学校行事等の期日について(お知らせ).pdf
※ 「登校日、卒業式、修了式等」の時間等については、改めて連絡致します。よろしくお願いします。
尚、通知内容文書につきましては、明日までに家庭訪問等でお届けします。日南市ホームページにも掲載されます。
記
1 臨時休業期間について
(1) 春休み前日 3月26日(木)までとする。
◯ 春休み期間 3月27日(金)~4月6日(月)
◯ 登 校 日 3月13日(金)、3月26日(木)
2 学校での児童預かりについて
(1) 3月26日(木)までは、これまでと同様とする。
(2) 春休み期日は、各家庭対応とする。
通知内容の文書は、ここから開いてください。
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間及び学校行事等の期日について(お知らせ).pdf
※ 「登校日、卒業式、修了式等」の時間等については、改めて連絡致します。よろしくお願いします。
学校の草花木
臨時休業の学校の草花木は、春という季節を感じさせるように花を咲かせ、つぼみの膨らみも大きくなってきています。
これから、もっとたくさんの花が咲き始めます。
子どもたちは、学校がお休みでいろいろな不安を抱えていることでしょう。
一日も早い授業再開の日を願います。
これから、もっとたくさんの花が咲き始めます。
子どもたちは、学校がお休みでいろいろな不安を抱えていることでしょう。
一日も早い授業再開の日を願います。
臨時休業に伴う調査(変更)について
本日、学校から配付致しました「臨時休業に伴う調査」に変更箇所が2点ほどありましたので、連絡致します。
1 日時:3月3日(火)より当面の間9:00~15:00を8:00~15:00
に変更。
2 児童クラブの開設は、平常通り(14:00~)。開設時間まで
(8:00 ~14:00)は、学校対応(学校職員が対応)。その後、
14:00になりましたら、いつも通り児童クラブへ歩いて移動となります。
※ 学校登下校は、車で送迎をお願いします。
※ ご不安なことやご質問等がありましたら、学校までご連絡ください。
この連絡につきましては、メールでも配信します。
臨時休業3月3日(火)より
3月3日(火)より当面の間、新型コロナウイルス感染症対策のための日南市立小・中学校は、一斉臨時休業となります。但し、3月2日(月)は、通常通りの授業日で給食ありとなります。子どもたちも驚きを隠せないようでしたが、昼休みは、子どもたちは元気に運動場を駆け回っていました。土日のお休みも感染対策を充分に行い、2日月曜日に元気登校してきてほしいと思います。
卒業式歌の練習(ビデオ撮影をしました。)
卒業アルバム写真撮影(卒業生、委員会、クラブ活動)
昼休み時間
卒業式歌の練習(ビデオ撮影をしました。)
卒業アルバム写真撮影(卒業生、委員会、クラブ活動)
昼休み時間
たいよう号来校
今日は、たいよう号来校の日でした。さっそく本選びに夢中の子どもたちでした。
「長縄大会の目標に向かって」
3月6日(金)の遠足の日に「長縄大会」があります。練習もあとわずかとなってきました。今日も、たくさんの汗をかきながら目標に向かって練習に取り組んでいた子どもたちです。
最後の学校参観日
今日は、本年度最後の学校参観日でした。各学級、算数科や国語科、総合的な学習の時間の学習の成果発表をしました。どの学年もたくさんの問題に取り組んだり、分かりやすい発表をしたり等、これまでの学びの力をみごとに発揮していました。
ご多数の参観ありがとうございました。
ご多数の参観ありがとうございました。
全校音楽「卒業式の歌」
いままで各学年ごとに卒業式の歌の練習をしてきましたが、今日は、初めての全校での練習でした。卒業生と在校生ごとに歌いました。歌い終わった後は、お互いに拍手をしていた子どもたちでした。
楽しい昼休み時間
木の実で遊んだり一輪車に乗ったり、ブランコ、サッカーなど、今日もみんなで楽しく昼休み時間を過ごしました。
JRC活動「朝のボランティア」
朝は冷え込みました。寒い中にもそれそぞれの場所でボランティアです。校内がきれいになりました。
閲覧数50000回お礼
いつも本校榎原小学校のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
本日で閲覧数221115回となり、本年度50000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、日々の教育活動の一コマをお届けしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
本日で閲覧数221115回となり、本年度50000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、日々の教育活動の一コマをお届けしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
榎原お話会「読み聞かせ」
今日は、本年度最後の榎原お話会による「読み聞かせ」でした。今日もおもしろい本や季節行事に関係する本等を読み聞かせをしていただきました。この一年間、多くの本の世界で楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
※ 低学年は、大山様に「ひなまつりのクリーニング」の紙芝居を読んでいただきました。そして、大山様手作りの折り紙「ひな人形」を子どもたち一人一人にプレゼントしていただきました。子どもたち大喜びです。ありがとうございました。
※ 低学年は、大山様に「ひなまつりのクリーニング」の紙芝居を読んでいただきました。そして、大山様手作りの折り紙「ひな人形」を子どもたち一人一人にプレゼントしていただきました。子どもたち大喜びです。ありがとうございました。
雪遊び
毎年、山形県の高橋様から雪が届きます。10日(月)にその待望の雪が届きました。子どもたちは、大喜びです。まず、始めに雪を届けてくださっている高橋様のお友達の野川様から、お話を聞いた後、さっそく「雪で遊び」です。子どもたちは、歓声をあげながら、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり楽しい時間を過ごしました。
子どもたちは、「雪は、とてもきれいだなと思いました。」「遠くから雪をおくってくださってうれしいです。」等の感想を述べていました。本当にありがとうございます。
子どもたちは、「雪は、とてもきれいだなと思いました。」「遠くから雪をおくってくださってうれしいです。」等の感想を述べていました。本当にありがとうございます。
木工教室
これまで毎年、南郷林業研究グループ協議会の方々から1年生に飫肥杉製の手作りの鉛筆立てをいただいていましたが、本年度は、高学年を対象に「木工教室」行っていただきました。
子どもたちは、飫肥杉製のストラップづくりをしたり、森についての紙芝居(クイズ形式)を観たりしながら、森林のよさに触れることができました。オリジナルのストラップができた子どもたちは、大喜びでした。ありがとうございました。
子どもたちは、飫肥杉製のストラップづくりをしたり、森についての紙芝居(クイズ形式)を観たりしながら、森林のよさに触れることができました。オリジナルのストラップができた子どもたちは、大喜びでした。ありがとうございました。
「旅する読書」
移動図書車「たいよう号」来校日でした。今日は、2名の児童が「旅する読書」50冊達成、1名の児童100冊達成となり、嬉しい「たいよう号」来校の日になりました。
これからもたくさんの本を読んでいってほしいと思います。「おめでとう。」
これからもたくさんの本を読んでいってほしいと思います。「おめでとう。」
全校朝会
今日は、2月の全校朝会でした。今月は、「夢」についての話です。また、「善行児童表彰」「新春こどもの声を聴く会の表彰」をしました。みんなで表彰者に称賛と喜びの拍手をおくりました。
清掃班会
月初めは、「清掃班会」をします。分担の確認やめあて等を話し合って、清掃に取りかかっていました。いつも一生懸命に清掃をする子どもたちです。
昼休み時間
昼休み時間は、各縦割り「なかよし班」で、長縄跳びの練習をしていた子どもたちです。各班ごとに練習時間を決めているようです。練習が終わったら自由遊びです。元気よく練習をしていました。
図工の作品づくり
今日は、各学年、図画工作の時間でした。材料を机いっぱいに広げ、作品づくりに取り組んでいます。どの学年も完成が楽しみです。
読み聞かせ「榎原のお話の会」
今年になって初めての読み聞かせの時間です。「榎原のお話の会」の方々に今日も心あたたまる本を読んでいただきました。
※1・2年生 絵本「じゅうにしのおはなし」
※3・4年生 絵本「チョコたろう」「オレカエルやめるや」
※5・6年生 絵本「さよならともだち」「ぼくのチョンパンドス」
※1・2年生 絵本「じゅうにしのおはなし」
※3・4年生 絵本「チョコたろう」「オレカエルやめるや」
※5・6年生 絵本「さよならともだち」「ぼくのチョンパンドス」
全校で遊ぶ日「鬼ごっこ」
今日は、ALTのブライアント先生と一緒に全校で遊ぶ日です。運動場いっぱいに走り回っていた子どもたちです。楽しい昼休みの時間でした。
※ルールの説明
※「誰が鬼役?」みんなで話し合い
※「逃げてください。」
※「つかまえるよ。」
※「逃げるよ。」
※ルールの説明
※「誰が鬼役?」みんなで話し合い
※「逃げてください。」
※「つかまえるよ。」
※「逃げるよ。」
学校参観「ピア・サポート」学校保健会
先週の1月24日(金)に、「学校参観日」、「学校保健委員会」を開催しました。参観授業では、「ピア・サポート」に係わる授業を行いました。「学級活動」の中で、「支え合い・助け合い・思いやり」について考えました。
また、「学校保健委員会」では、宮崎県情報モラル推進のためのITアドバイザー派遣事業から(株)宮崎県ソフトウェアセンターの方を講師にお招きして、「ネットトラブルを回避するために」と題して講話をしていただきました。参加者である5・6年児童と保護者、職員に「ネットトラブル」の現状から「情報モラル」と「SMSの活用」などについてとても分かりやすくお話をしていただきました。
また、「学校保健委員会」では、宮崎県情報モラル推進のためのITアドバイザー派遣事業から(株)宮崎県ソフトウェアセンターの方を講師にお招きして、「ネットトラブルを回避するために」と題して講話をしていただきました。参加者である5・6年児童と保護者、職員に「ネットトラブル」の現状から「情報モラル」と「SMSの活用」などについてとても分かりやすくお話をしていただきました。
「第11回新春子どもの声を聴く会」
昨日、小村記念館において「第11回新春子どもの声を聴く会」が開催され、日南市小中学校の代表児童生徒が発表しました。どの発表でも自分の考えをしっかりと伝えようとする姿勢がうかがえ、すばらしいものでした。本校からも6年女子の代表児童が、「動物と共に生きる」と題し、気持ちを込めて発表しました。とても堂々と笑顔で自分の意見を伝えていました。
給食感謝集会
1月24日~30日は、全国学校給食週間です。今日は、「給食感謝集会」がありました。給食委員会から「給食」についての発表や中央共同調理場の方々からのメッセージ紹介がありました。子どもたちは、初めて知った大変さや調理の様子などから多くの感想をもっていました。
※ クイズを交えて給食について発表がありました。
※ 最後に、お互いに感想を出し合いました。
※ 榎原小学校の人気メニューは、1「カレーライス」2「カレーうどん」「ラーメン」「たたききゅうり」でした。
※お礼のメッセージ~全校で作成しました。これからも、動物や植物の命や給食に携わっていただいている方々への感謝をもちつづけていきたいと思います。
※ クイズを交えて給食について発表がありました。
※ 最後に、お互いに感想を出し合いました。
※ 榎原小学校の人気メニューは、1「カレーライス」2「カレーうどん」「ラーメン」「たたききゅうり」でした。
※お礼のメッセージ~全校で作成しました。これからも、動物や植物の命や給食に携わっていただいている方々への感謝をもちつづけていきたいと思います。
朝のボランティア
始業前に子どもたちはボランティア活動をしています。今朝の2年生3年生は、花壇の草取りをしました。きれいな花が元気になりますね。
みんなで長縄跳び
昨日15日水曜日は、「なかよし班」での長縄跳びの第1回練習日でした。1年生も上級生の声かけや手助けを受けながら、長縄の8の字跳びに挑戦していました。3月のお別れ遠足で「長縄大会」があります。それまでみんなで練習をしていきます。頑張ってね。
学年部集会「カルタ大会」
学年部集会で「カルタ大会」をしました。上学年と下学年で行いました。今日の進行は3年生と5年生です。「にちなんおもしろカルタ」を初めて使う子どもたちは、一つ一つの札に「かつおだ。」「にちなんじゃさまがいる。」など語りながら、楽しいカルタとりをしていました。上学年は、さすがにとるのが早かったですね。歓声が響いていました。
「たいよう号」来校
今日は、「たいよう号」来校の日でした。さっそく本選びに夢中になっていた子どもたちでした。今年もたくさんの本を読んでいきましょう。
全校遊び「鬼ごっこ」
昨日の昼休みは、久しぶりに子どもたちの歓声が運動場にもどってきました。ALTのブライアント先生と一緒に「鬼ごっこ」をして遊びました。子どもたちは、顔を真っ赤にして走り回っていました。今学期も仲良く元気に運動場で遊んでほしいです。
「ホームページ回覧お礼」「地区児童会」
いつも本校榎原小学校のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
本日で閲覧数211782となり、本年度40000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、よろしくお願いします。
朝の活動で「地区児童会」がありました。安全に登下校するために心構えを確認しました。「横断歩道の渡り方」「防犯ベルの確認」「あいさつの仕方」等を振り返りました。今学期も安全に登下校をしていってほしいです。
本日で閲覧数211782となり、本年度40000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、よろしくお願いします。
朝の活動で「地区児童会」がありました。安全に登下校するために心構えを確認しました。「横断歩道の渡り方」「防犯ベルの確認」「あいさつの仕方」等を振り返りました。今学期も安全に登下校をしていってほしいです。
第3学期始業の日
明けましておめでとうございます。
本年も「地域に根ざした信頼される学校づくり」に取り組んでまいります。榎原小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。
本日、いよいよ第3学期がスタートしました。始業式では、2年生と5年生の児童が、第3学期の目標を発表しました。校長からは、『今学期は、次の学年の準備をしっかりして「夢に向かって」頑張っていこう』という話をしました。
また、式の後は、係の先生から、冬休みの振り返りや第3学期の健康面のこと、学校生活で頑張っていくこと「よい子の一日」などについての話をしました。
今学期の子どもたちの活躍が楽しみです。
本年も「地域に根ざした信頼される学校づくり」に取り組んでまいります。榎原小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。
本日、いよいよ第3学期がスタートしました。始業式では、2年生と5年生の児童が、第3学期の目標を発表しました。校長からは、『今学期は、次の学年の準備をしっかりして「夢に向かって」頑張っていこう』という話をしました。
また、式の後は、係の先生から、冬休みの振り返りや第3学期の健康面のこと、学校生活で頑張っていくこと「よい子の一日」などについての話をしました。
今学期の子どもたちの活躍が楽しみです。
第2学期終了式
第2学期が終了しました。子どもたちは、教室等に対する感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。とてもきれいになりました。終業式では、はじめに1年生と4年生が、第2学期を振り返って、意見発表をしました。今学期、一番に頑張ったことを気持ちを込めて、立派に発表していました。次に校長からは、「輝」・「感謝」の漢字から第2学期を振り返り、子どもたちの頑張り等の話をしました。式の後は、表彰の他、各担当の先生から冬休みの過ごし方等の話もあり、冬休みの心構えを確認していた子どもたちでした。
最後になりましたが、今年も大変お世話になりました。子どもたちが、安全に無事に学校生活を終えられたことを感謝申し上げます。来年もよろしくお願い致します。
教室の清掃
終業式
最後になりましたが、今年も大変お世話になりました。子どもたちが、安全に無事に学校生活を終えられたことを感謝申し上げます。来年もよろしくお願い致します。
教室の清掃
終業式
第2学期最後の「昼休み時間」
いよいよ明日は、第2学期終了の日です。今日の昼休み時間は、みんなでいつもの「サッカー」「バトミントン」「ブランコ」などをして遊びました。昼休み時間最後は、「あついな。」といって校舎に戻り、掃除に取りかかっていました。今学期もいつも元気よく運動場で遊んだ子どもたちでした。来学期も寒さに負けず楽しく元気よく遊んでほいしですね。
地産地消交流給食
本日は、きゅうり生産者の方(河野真也さん)、日南市教育委員会学校教育課学事係の方々、栄養職員の先生と一緒に「地産地消交流給食」をしました。子どもたちは、地域の農産物についていろいろと教えていただきながら、おいしい給食の時間を過ごしました。「たたききゅうり」は、子どもたちに大人気です。
献立は、「麦ごはん」「とんこつ煮」「たたききゅうり」(地産地消きゅうり)
献立は、「麦ごはん」「とんこつ煮」「たたききゅうり」(地産地消きゅうり)
地区児童会
これまでの登下校等を振り返って「2学期の反省と冬休みの過ごし方」について話し合いました。「あいさつ」「横断の仕方」「危険箇所」等をみんなで確認しました。これからも安全に気を付けていきましょう。
門松づくり
14日に学校支援者の方々の力添えをいただき、PTA三役、専門部長の皆さんで門松づくりをしました。おかげさまで、とても立派な門松ができあがりました。
いつも学校や子どもたちのために地域の方々のご協力に感謝申し上げます。
今日も元気よく登校をしてきた子どもたちです。門松を見てびっくりしていました。第2学期もあと7日になりました。しっかり今年を締めくくりたいと思います。
いつも学校や子どもたちのために地域の方々のご協力に感謝申し上げます。
今日も元気よく登校をしてきた子どもたちです。門松を見てびっくりしていました。第2学期もあと7日になりました。しっかり今年を締めくくりたいと思います。
榎原小榎原中合同持久走大会
晴天に恵まれて小・中学校合同持久走大会が開催されました。小学生から中学生まで一人一人各自の目標タイムに向かって、精一杯の走りをしました。練習のときと違って期待以上の走りでした。応援も遠くを走る人たちにも響く大声援でした。そして、保護者の方々や地域の方々の声援が大きな力につながりました。応援ありがとうございました。頑張る姿に感動がありすばらしい大会を終えることができ、感謝申し上げます。これからも子どもたちの成長を見守ってください。よろしくお願いします。
階段の手すりがきれいに
昨日から、環境整備の方々に中央階段の手すりペンキの塗り直しをしていただきました。とてもきれいになりました。
「ぐんぐん走」
今日の朝の活動は、「ぐんぐん走」でした。みんな元気いっぱいに自分のめあてに向かって走っていました。いよいよ13日(金)は、「榎原小・中学校合同持久走大会」です。子どもたちの力強い走りを期待していてください。
遊具「親子パンダ」の移動
長年親しまれている遊具の「親子パンダ」が、国旗掲揚台横から運動場西側の遊具「タイヤ」の近くに移動しました。これからもたくんさん遊ん下さいね。
応援がすごい
1校時に全校体育をしました。中学校の運動場を使っての持久走の練習です。走るだけでなく応援も頑張りました。運動場を越えて走っているお友達にとどく応援に頑張っていた子どもたちです。
「たいよう」号来校
今日は「たいよう号」来校の日でした。予約していた本を手にしてよろこんでいた子どもたちです。毎回、子どもたちが楽しみにしている「たいよう号」です。
榎原小中合同体育第2回「持久走練習」
いよいよ来週に迫ってきた小中合同持久走大会(13日金)です。今日の練習では、当日と同じコースを走りました。みんな最後まであきらめずに走り、応援も頑張りました。走り終わった後の感想発表でも、小学生中学生の交流ができ意欲の高さを感じました。大会当日が楽しみです。
スタート前の子どもたちです。
応援も頑張りました。
感想交流
スタート前の子どもたちです。
応援も頑張りました。
感想交流
「ありがとうの木」
今月の月目標は「おもいやりの心をもとう」です。今年も、校内に児童会の取組みで「ありがとうの木」が設置されました。たくさんの「おもいやり」でいっぱいになることでしょう。子どもたちは、今日も元気よく昼休み時間は、運動場を駆け回っていました。
表現集会
今日は、榎原小学校の「振徳教育の日」でした。子どもたちは、これまでの学習の成果をみごとに発表をした表現集会でした。「伝えるすばらしさ」「伝わるうれしさ」を感じた発表会でした。子どもたちの力が輝いていた「表現集会」でした。支えてくださった方々に感謝します。これからもよろしくお願いします。
全校発表 群読「歩くうた」
1年生発表
2・3年生発表
4年生発表
5・6年生発表
音楽部
全校合奏・合唱
発表の最後に、いままでお世話になっている方々に「感謝状贈呈」をしました。いつもありがとうございます。
全校発表 群読「歩くうた」
1年生発表
2・3年生発表
4年生発表
5・6年生発表
音楽部
全校合奏・合唱
発表の最後に、いままでお世話になっている方々に「感謝状贈呈」をしました。いつもありがとうございます。
表現集会の準備
朝の活動で29日(金)の表現集会の会場準備を行いました。みんなで力を合わせて会場ができました。後は、当日の発表をするだけとなりました。みんなで作り上げる集会は、とても大切なことですね。
全校遊び「おしくらまんじゅう」
今日は、「全校遊び」の日です。「おしくらまんじゅう」をしました。やっているうちに「すもう」みたいになっている人もいましたね。楽しい昼休み時間でした。
「ぐんぐん走」
朝の活動「ぐんぐん走」です。8分間を自分のペースで走ります。今日は、あたたかい朝でした。子どもたちは、走る心地よさを味わっていました。みんな頑張りました。
表現集会リハーサル
29日(金)は、「表現集会」があります。今日は、発表の移動の仕方、並び方などを練習しました。当日は、これまでの学習の成果が発表できるように頑張ります。どうぞお楽しみになさってください。また、学校の「いちょう」「もみじ」がみごとに色づきました。当日もご覧になれるでしょう。
「表現集会」
11月29日(金)3・4校時(10時40分~11時35分)榎原小体育館
「表現集会」
11月29日(金)3・4校時(10時40分~11時35分)榎原小体育館
火災想定避難訓練
22日(金)は、火災想定の避難訓練を行いました。消防署の方や関係者の方から、火災時の避難の仕方や消火の仕方、火災予防についてのお話を聞きました。家での過ごし方など安全について考える時間となりました。
21日創立記念日「祝146周年」
21日は、榎原小学校の創立記念日でした。本年度で146周年です。前日20日の全校朝会は、「榎原小学校のあゆみ」や「校歌」について考えました。創立記念日の始業の合図は、「鐘」の音でした。創立記念日は、みんなで榎原小学校の誕生をお祝いし、伝統と歴史を感じた一日でした。
校歌の一番~「榎原の里のくす若葉」より
21日始業合図「鐘」
校歌の一番~「榎原の里のくす若葉」より
21日始業合図「鐘」
小中合同体育「持久走」
今日は、第1回の榎原小学校榎原中学校の合同体育「持久走」の練習がありました。初めての練習なので、コースを確認しながら走りました。1年生も一生懸命に走っていました。みんな「やるぞ」という意欲満々でした。練習が終わった後は、感想を発表し、さらに意欲を高めていた子どもたちです。
「日南市立図書館まつり」で発表
11月16日(土)は、「日南市立図書館まつり」がありました。本校は、読書推進校として発表をしました。「群読」「音読劇」「本の紹介」等を発表しました。発表の後、振徳高校による英語による「読み聞かせ」もありました。限られた時間でしたが、図書館まつりに参加でき貴重な時間となりました。
日南市基礎学力アップ推進事業研究発表会
昨日、「日南市基礎学力アップ推進事業」榎原小学校榎原中学校の合同研究発表会を開催しました。多数の教育関係者にご参会いただき盛会に終えることができました。たくさんのご意見や称賛等をいただき、ありがとうございます。研究を支えていただいたすべての皆様方に心よりお礼を申し上げます。これからも子どもたちが、勉強がたのしい、学び合うのがうれしいと感じられる授業づくりをしていきます。
「図書館まつり」発表練習
11月16日(土)の「図書館まつり」で榎原小学校の発表があります。今日、はじめてのリハーサルをしました。日頃の学習の成果を各学年発表していました。全校のミニ発表会の時間になりました。当日、会場の皆様にうまく伝えられるように頑張ります。
「たいよう号」来校
今日は、「たいよう号」来校の日でした。読みたい本をたくさん手にしていた子どもたちです。
歯みがき指導
給食後、給食委員会の先生と児童が中心となって、「歯のみがき方」の指導を行いました。子どもたちは、話を聞きながら、もう一度自分の歯のみがき方を確認していました。これから各学級で順次行っていきます。
日南市小中学校音楽大会成果発表
今日は、「第11回 日南市立小中学校音楽大会」でした。開場前に最後の練習をして音楽大会に臨みました。榎原小学校は、プログラム7番合奏「ゴジラ」斉唱奏「エーデルワイス」、そして、榎原小・中学校による合唱「ひとりぼっちのひつじかい」でした。終わった後、会場の方々に大きなたくさんの拍手をいただきました。みごと成果を発表することができました。また、各学校のそれぞれの演奏等もすばらしいものでした。
閲覧数30000回達成
いつも本校榎原小学校のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
本日で閲覧数201614となり、本年度30000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、よろしくお願いします。
昼休み時間は、ALTのブライアント先生と全校で遊びました。昼休み時間が終わると汗びっしょりの子どもたちでした。
本日で閲覧数201614となり、本年度30000回余りのアクセスをしていただきました。これからも、よろしくお願いします。
昼休み時間は、ALTのブライアント先生と全校で遊びました。昼休み時間が終わると汗びっしょりの子どもたちでした。
シェイクアウト防災行動訓練
今日は、県下一斉の「シェイクアウト防災行動訓練」でした。10時になったら地震の音響が流れます。中学年は、ALTのブライアント先生との外国語の時間でした。放送が流れると話をやめて、今、何が起きたのかを確認していました。机の下にもぐったり、安全なところに移動をしたりして訓練をしました。1年生も静かに机の下で身を守りながら訓練に参加していました。
花いっぱい活動
花壇の花の植え替えをしました。本年度は、「なんごう活気粋協議会」より花を寄付していただきました。一人一鉢に「パンジー」、花壇に「ノースポール」「ペチュニア」「キンギョソウ」の花を植えました。花壇が花いっぱいになりました。元気に育てていきましょう。
音楽大会「中学校との合同練習」
1校時は、音楽大会に向けての中学校との合同練習でした。小学生と中学生の歌声を合わせました。大会当日も息を合わせて頑張ります。
音楽大会練習
いよいよ来週6日(水)の音楽大会が迫ってきました。明日は、榎原中学校との合同練習です。今日は、小学校だけで歌ごとの立つ位置などを確認しました。短い時間の練習でしたが、みんな張り切っていました。
全校遊び「昔の遊び」
体育委員会が中心となって全校遊び「昔の遊び」をしました。遊びは、「だるまさんがころんだ」です。でも、呼び掛けの中でいろいろな題が出されます。「だるまさんが勉強した。」「だるまさんがダンスをした。」など様々です。みんなまねっこをしながら、楽しく遊んでいました。動作の後、じっとしているのもなかなか難しかったようです。でも、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
鑑賞教室
今日は、鑑賞教室(スクールコンサート)がありました。体育館の中央に舞台が設置され、劇団こふく劇場による「野バラの麦わら帽子」を鑑賞しました。子どもたちは、大喜びです。鑑賞の時間だけでなく、劇を体験する時間もあったり、群読で取り組んでいる谷川俊太郎さんの詩「歩くうた」の朗読を聴いたり、あっという間の鑑賞教室の時間でした。とっても楽しい時間でした。
交通安全教室
昨日24日(木)に日南自動車学校にて「交通安全教室」を実施しました。職員の方から、「正しい道路横断の仕方」(低学年)「正しい自転車の乗り方」(中・高学年)を教えていただきました。みんな真剣に取り組んでいました。学んだことを生かしていってほしいです。
17日「秋の遠足」
先週17日(木)は、1~4年生の秋の遠足でした。5・6年生は、修学旅行でした。
天気にも恵まれ、「大淀学習館」「平和台公園」に行きました。平和台公園では、汗びっしょりになって遊びました。とても楽しい遠足でした。
天気にも恵まれ、「大淀学習館」「平和台公園」に行きました。平和台公園では、汗びっしょりになって遊びました。とても楽しい遠足でした。
読み聞かせ「榎原お話会」
今朝は、子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせ」の時間でした。お話を聞いているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。もっともっと読んでもらいたいと思う子どもたちでした。
※紙芝居「じしんがきたら」
※「とんでもない」
※「ぞくぞく村のかぼちゃ怪人」
※「はなのすきなうし」
※紙芝居「じしんがきたら」
※「とんでもない」
※「ぞくぞく村のかぼちゃ怪人」
※「はなのすきなうし」
全校音楽
今日の音楽の時間は、全校音楽でした。これまで音楽大会の発表曲を各学年で練習してきました。初めての全校での練習です。これから全校で練習を進めていきます。
「たいよう号」来校
移動図書館「たいよう号」来校の日です。「予約していた本は、来ていますか?」と尋ね、「ありますよ。」の返答に笑顔になっていました。待っていましたね。
学年部集会
朝の活動で学年部集会がありました。低学年の担当です。物語文の音読劇等を発表しました。上学年も懐かしく発表を聞いていました。大きな拍手でいっぱいでしたね。
ALTブライアント先生と一緒に全校遊び
ALTブライアント先生と一緒に全校遊びの日でした。全校で鬼ごっこをして楽しい休み時間を過ごしました。
楽しい昼休み時間
子どもたちは、運動会が終わり久しぶりに昼休み時間をみんなで楽しんでいました。
榎原小・中学校合同運動会
晴天に恵まれ、榎原小・中学校合同運動会が盛大に開催されました。子どもたちは、スローガン「熱く全力で最後まで!勝利をつかめ!いけ!榎原っ子!」を見事達成しました。この頑張りをこれからに生かしていってほしいと思います。運動会を支えてくださった皆様、声援をいただいた皆様、ありがとうございました。
10月「全校朝会」
10月の生活目標は、「聞き方の名人になろう」です。
今月の全校朝会は「心で感じて、伝える」をテーマでお話をしました。谷川俊太郎さんの「かっぱ」「歩くうた」の詩をみんなで読んでみました。はじめてにしては、みんな元気に声が出ていました。今月もたくさんのことを学んでいきましょう。
最後に、明日の運動会のスローガンを体育館に響かせた子どもたちでした。
今月の全校朝会は「心で感じて、伝える」をテーマでお話をしました。谷川俊太郎さんの「かっぱ」「歩くうた」の詩をみんなで読んでみました。はじめてにしては、みんな元気に声が出ていました。今月もたくさんのことを学んでいきましょう。
最後に、明日の運動会のスローガンを体育館に響かせた子どもたちでした。
最後の小中合同練習
1校時は、最後の小中合同練習でした。予行練習の反省を生かして最後の確認練習や係打ち合わせをしました。天気の関係で体育館での練習でしたが、当日は、天気に恵まれそうです。
「予行練習」1~3校時
予行練習が終わりました。競技の進め方を確認するだけのプログラムもありましたが、子どもたちは、一生懸命に各競技や応援を頑張りました。いよいよ10月5日(土)が本番となりました。今日の反省を、運動会当日に生かしていきます。応援よろしくお願いします。
団の応援練習始まる
今日の昼休み時間から、教室と体育館で団の応援が始まりました。両団とも学校中に響き渡る声で応援の練習をしていました。元気いっぱいでした。
赤団
白団
赤団
白団