日誌

活動の様子

プール開き

3~6年生は6月8日の6時間目に,
1,2年生は6月11日の4時間目にプール開きを行いました。
待ちに待ったプールで児童たちは大はしゃぎです。

 

不審者対応避難訓練

6月8日の5時間目に不審者避難訓練を行いました。
実際に,不審者対応の練習を行い,警察の方からアドバイスをいただきながら学習していきました。
いかのおすし(行かない・乗らない・大声をだす・すぐに逃げる・知らせる)を心がけましょう。


初めてのすべり台

6月に入り,榎原小学校の校庭,ブランコの横に,新しくすべり台ができました。
8日の昼休みに使用解禁になり,児童たちはまっさきにすべり台に向かっていきました。
これから,順番を守ってみんなで楽しく遊びましょう。


JRC登録式

6月4日に,青少年赤十字(JRC)加盟登録式がありました。
児童たちは,ちかいのことば,各学級の目標を発表しました。


歩こう会&クリーン活動

 5月27日の授業参観後,PTA行事として歩こう会とクリーン活動がありました。
 ウォークラリーをしながら鯛取公園に行き,ごみ拾いをしながら帰ってきました。