日誌

活動の様子

JAの方々と語る会

稲刈りの後,5・6年生とJA青年部の方々との
JAの方々と語る会
「これからの農業について考えよう」
がありました。
これからの農業について,消費拡大や戦略など・・・
いろいろな意見の交換をしました。語る会始まり
語る会終わりのようす

稲刈り

  次回は,運動会の練習の様子をアップします・・・
って書いていましたが・・・
 
  今日,稲刈りをしましたぁ~
5月26日に田植えをした稲が育ち,今日刈り取りをしました。
JA青年部の方々にお手伝いしていただき,全校児童で行いました。
 
その後,5・6年生は,「JA青年部の方々と語る会」を開催しました。その模様は
また次で・・・
 
稲刈りのようす

ブランコ遊び

 みんな大好きブランコ遊び
古くなって使用禁止になっていたブランコ・・・
夏休み中に修理していただき,二学期から使用可能になりました。
本当にみんな,ブランコ大好きで,お昼休みになると,一目散に走っていきます。
 
   ブランコ遊び
 
もうすぐ,小中合同の運動会があります。
次回は,練習の様子をお伝えします。

絵本とうたの会

ボランティアの方々による
    絵本とうたの会
 ぶんし和尚さんのおはなし
が,開かれました。地域の方々も聞きにこられて,とても素敵な会になりました。
これは,南郷町出身のなんぽぶんし和尚さんのお話を,「ぐりとぐら」のかたがたが
絵本の作成をし,歌もつくられて,今回の読み聞かせの会となりました。
 
   
読み聞かせのようす

9/2 結団式

結団式
        
小中合同運動会に向けて,結団式が行われました。
赤団・白団を決めて,それぞれの団で,結束を固めていました。
 
   結団式のようす