学校の様子

学校の様子

奴踊りの練習スタート

奴踊りの練習が始まりました。奴踊り保存会の方が来校されて、手や足の動きを中心に教えていただきました。奴踊りは、実りや無事平安と牛馬安穏を願い、春の早馬祭りの奉納のひとつとして太郎坊地区で踊られてきました。伝統ある奴踊りをスポーツフェスタで披露するために、6年生みんなで練習を頑張っていきます。

0

夏期研修が行われました

 夏季休業中に、教職員によるICT研修、特別支援教育研修、コンプライアンス研修、事務研修などの夏期研修が行われました。
 また、1人1台タブレットが導入されましたが、その活用に向けてGIGAスクールミーティングが行われ、児玉晴男教育長にこれから目指すべき姿やタブレットの活用事例について講話をいただきました。写真はその研修の様子です。
0

2学期が始まりました

8月26日(木)
 夏休みが終わって2学期が始まりました。休み中に大きなけがや事故にあう児童もなく、久しぶりに教室に元気な声が戻りました。
 昨日は始業式が行われましたが、感染症対策のため体育館に集まらずに各教室にて放送を聞く形で行われました。児童からは2学期の目標についての発表がありました。
0

タブレットPCを使った学習が始まりました(5年生)

 7月19日(月)
 国のGIGAスクール構想の推進に伴い、本校でも一人一台のタブレットPCを使った学習が始まりました。一人一人タブレットPCを受け取ると、子ども達は喜々として新しい学習に取り組んでいました。これからどんな世界が広がっていくか、わくわくします。
 5年生では、キーボードのブラインドタッチができるように、練習に励んでいます。


0

ひまわりの種まき

6月15日(火)に、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をとりながら、山野原地区高齢者クラブの4名の方々と2年生2クラスが2校時と3校時に、みんなの森の隣の畑にひまわりの種まきをしました。子どもたちは種まきの仕方を覚え、上手に植えていました。このひまわりは、40日ほどで咲くそうです。
  
0

タブレットを使った調べ学習

6月7日(月)
4年生は、おきみずの時間にごみ問題について調べています。
今年度は、1人1台タブレット型パソコンが導入されたため、そのタブレット型パソコンを使って調べ学習を行っています。

ごみを減らすためにはどうしたらよいか、と1人1人課題意識をもちながら真剣に調べていました。

0

竹ぼうきの寄贈

5月7日(金)、地区にお住まいの楡田様より、沖水小学校にたくさんの竹ぼうきを寄贈していただきました。これから、清掃活動で大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
0

春を見つけたよ

4月21日(水)
学校の周りを探検しながら春を見つけに行きました。

色とりどりのきれいな花や、ちょうやバッタなどに
大喜びの子ども達でした。


0

子どもたちによる選書

 10月22日(木)
 この週は、児童による選書週間でした。見本の本を展示して、
自分が読みたい本の付箋にシールを貼っていきます。
 それを参考に、新刊の本を購入していきます。たくさん楽し
い本が入るといいですね。
 
0

解団式

 10月13日(火)
 運動会の解団式を行いました。
 各団の団長のあいさつの後、各団ごとに集まって、
リーダーのあいさつもありました。
  
0

運動会

10月11日(日)
 台風で心配された運動会でしたが、1日遅れで開催することが
できました。コロナ感染予防のため、たくさんの方々が準備を
進めてくださり、午前中だけでしたが、無事に行うことができ
ました。どの学年も、競技、演技をしっかり行い、楽しい運動
会でした。保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
  
0

全校児童集会

 9月17日(木)
 全校児童集会が行われました。
 今は、全校児童で集まることができないので、集会委員会のみなさんが
工夫をしてくれて、各クラスで作ったおもちゃを他の学年に渡して、それ
で、遊ぶことになりました。
上相撲や、ぴょんぴょんかえる、ぶんぶんごまなど、楽しく作ったり、遊
んだりできました。
  
0

結団式

 運動会の結団式が行われました。
 コロナ感染防止のため、運動場で各団ごとに場所を決めて集まりました。
団の色も決定し、各団の団長さんに団旗が渡されました。各団の団長さんも
しっかりとあいさつができました。
 そのあと、団ごとにリーダーの紹介や、先生方の紹介を行い、各団頑張ろ
うと拍手をしました。
 いろいろと制約もありますが、各団工夫をして応援の練習もしています。
 
 
0

防災の日~避難訓練~

 今日は、防災の日です。沖水小学校では、地震の避難訓練が
行われました。避難の仕方を各学級で学習した後、非常ベルが
なりました。机の下に避難した後、運動場へと避難します。
 みんな真剣に、静かに避難することができました。
  
0

始業式

 8月24日(月)
 2学期の始業式です!
 2学期の始業式も、コロナ感染予防のため放送で行われました。
2名のお友達が、2学期の目標を発表してくれました。そのあと、
校長先生から、2学期の行事について、また頑張ってほしいことに
ついてのお話がありました。全校児童、各学級でしっかり話が聞けました。
  
0

ブックトーク

 6年生の国語の学習です。
ブックトークの学習で、図書館サポーターの池之上先生に
ブックトークをしていただきました。
 楽しい本や感動する本などを何冊か、紹介していただきました。
6年生も真剣に聴いていました。これからの読書の参考になると
いいですね。
 
0

昼休みの図書館

 夏休み前の昼休みの図書館です。
夏休みのための本を借りにくる子どもたちが、たくさん
やってきます。
 夏休みは、3冊借りることができますが、一度借りても
すぐに読んでしまうお友達もたくさんいます。1学期で100冊
読んだ6年生もいます。年間90冊を目指して、みんな頑張りま
しょう。
 
0

1年生 生活科

 1年生が生活科で シャボン玉をつくりました。
風にのり、上へ上へと飛んでいくしゃぼん玉に、たくさんの
歓声が上がりました。
 2階、3階のお兄さん、お姉さんたちにも届いたかな!
 
0

1年生を迎える会(児童集会)

 1年生を迎える会が行われました。
 今年度は、集会委員会の計画で、放送による集会でした。
 校舎全大からひびいてくる「はじめましてのともだち」の歌声は、
とてもすてきでした。
 また、じゃんけんゲームも盛り上がっていました。
 みんなで集まることはできませんでしたが、とても暖かな集会に
なりましたね。
 
0

学校探検

 1年生の学校探検です!
 今日は、6年生の教室にやってきました。
 大きな6年生の机と椅子にびっくり!!
 5年後には、みなさんもこんなに大きくなるのですね!
0

子ども読書週間

 4月23日~5月10日まで、こどもの読書週間です。
沖水小学校では、休校に伴い、本を2冊ずつ貸し出しました。
公立図書館も閉館が増え、なかなか自由に本を借りることもできません。
学校で借りた本を休校中に読んでくださいね。
新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間がたくさんあります。本を
読むのも自分のお気に入りの時間になるといいなあと思います。
 今年度の標語は、
「出会えたね。とびっきりの1冊に。」
です。
0

休校に入ります。

 4月21日(火)
 都城の小学校は、明日から休校に入ります。
 今日は、全校朝会が運動場で行われました。
 まず、先日入学してきた1年生の紹介がありました。全校のみんなと出合うのは
はじめてです。みんなで拍手をしました。
 校長先生や、生徒指導の先生、養護教諭の先生から休校中に気を付けることの説
明がありました。規則正しい生活をして、元気に過ごせるように頑張りましょうね。
 
0

4月10日(金)

 入学式
 入学式が行われました。入学式も、コロナウイルス対策のため、短縮で
行われました。
 今年もかわいい1年生が146名入学してきました。おめでとうございます!
お天気にも恵まれ、たくさんのみなさんが記念撮影をされていました。
月曜日からお兄さん、お姉さんたちと一緒に仲良く登校しましょうね!
    
0

4月9日(木)

 新任式が行われました。
 始業式で行うことができなかった新任式が行われました。
体育館に全校児童が集合することはできないので、運動場で行いました。
今年度もたくさんの先生方が、沖水小学校に来てくださいました。
早く仲良くなりたいです。よろしくお願いします。
 
0

始業式

4月7日(火)
 新型コロナウイルス対策のため、長い間お休みでしたが、今日から新年度が
始まります。学校では、できるだけ密集しないように新しいクラスの発表があ
り、教室移動を行いました。
 その後、新しい教室で放送での始業式が行われました。
 新しい教科書ももらい、新たな気持ちで頑張っていきましょう!
 教室には、コロナ対策のために気を付けることが掲示してあります。
私たちもウイルスに負けないように学校生活を送りたいです。
              ウイルスに負けないために
0

マスクの準備と着用について


マスクの準備と着用について(お願い)

 

47日より新学期が始まります。

新型コロナウイルス感染症予防には、マスクの着用を含む、咳エチケットが重要となりますが、全国的にマスクが品薄状態となっています。使い捨てマスクが手に入らない場合は、布マスクや、ハンカチマスクをご準備いただきますようお願いいたします。ハンカチマスクの作り方をお示ししましたので、ご活用ください。保護者の皆様の御協力をお願いいたします。

ハンカチマスクの作り方の詳細は、ホームページの「学校からのお便り」の中にアップしておりますので、ご覧ください。
0

3月26日 登校日でした。

 久しぶりに元気のよい子ども達の声が教室に戻ってきました。
お互いに顔を合わせて、にこにこしながらおしゃべりを楽しみました。
 放送で、校長先生のお話がありました。昨日行われた卒業式のことや進級するにあたって、心を一つにして頑張ろうというお話に、うなずく人がたくさんいました。明日から春休みです。依然、不要不急の外出は控えなければならない状況ですが、新年度の始まりに向けて、準備を始めていきましょう!

0

臨時休業のお知らせ

【新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業】
 国の「新型コロナウイルス感染症対策本部」における、安倍晋三首相からの要請を
受け、都城市立の全小・中学校においても3月2日(月)から、当面の間、臨時休業とすることになりました。感染拡大防止対策という趣旨をご理解いただき、御協力をお願いいたします。

 保護者の皆様は、2月28日(金)に、お子様を通じて配付しましたプリントをよく
お読みください。また、今後学校からの緊急連絡は、基本的に安心・安全メールで行いますので、メールの着信にご注意くださると助かります。
 感染機会を減らすためにも、不特定多数との接触を避け、不要、不急の外出を控え、手洗いや咳エチケットなどの感染対策の徹底をお願いいたします。
0

3学期の始業式


1月7日(火) 3学期の始業式が行われました。1年生と6年生の代表の人が、自分のめあてについての作文を読みました。そのあと、校長先生から、沖水小学校の校歌についてのお話がありました。また、保健室の先生からは、インフルエンザ予防のお話があり、子どもの生活を心配する係の先生からも廊下歩行などのお話がありました。子どもたちは、静かにお話を聞くことができました。

66 
0

2学期の終業式が行われました。


12月24日、終業式が行われました。2学期は81日間ありました。
校長先生は、どの学年もがんばった2学期だったと、写真を見せながらほめてくださいました。また、冬休みの交通安全や規則正しい生活についてのお話もありました。
沖水小学校の子どもたちが、けがや病気もなく、楽しい冬休みを迎えることを願って
います。
 始業式は1月7日です。元気な顔を見せてくださいね。

0

避難訓練

12月10日、避難訓練が行われました。実際に消火器を使って、火を消す訓練も行いました。消防署の方の丁寧な指導を受けました。

 
0

おきみず祭りがありました。

11月17日(日) 沖水小学校において、おきみず祭りが実施されました。
地域の中心として、人と人の心をつなぐ催しは、大変にぎやかでした。
1・3・5年は、体験学習を楽しみました。
2・4・6年は、ステージ発表をしました。
中学校や地域の発表もあり、展示も行われました。
この日のために、いろいろな準備や練習がありましたが、楽しい1日で、
大満足の子どもたちでした。

  
0

5年生の稲刈りがありました。


10月23日(水)5年生は、実習田で稲刈りの体験学習を行いました。田植えも経験し、稲の観察をしたり、案山子を立てたりしてきました。地域の協力者の大浦さんをはじめとする皆さんのおかげで、稲は黄金色に頭を垂れていました。稲刈りには、地域の高齢者クラブの皆さんや保護者の方もたくさん来てくれました。のこぎり鎌を使った稲刈りはどきどきしましたが、誰一人けがをする人もなく、充実した体験活動を実施することができました。地域の皆さん、ありがとうございました!

  
0

 秋の遠足

 10月11日(金)秋の遠足が行われました。天気の心配もなく、各学年とも元気に遠足を
楽しみました。5年生は、宮崎県立美術館と久保田オートパーツさんを、社会科見学させていただきました。関心をもって、見学することができました。たいへん勉強になりました。

  
0

舞妓さんが来てくれました!

 10月9日(水)は参観日でした。「自分を見つめる」というテーマのもと、道徳や
学級活動の授業が行われました。どの学年も積極的に発表したり書いたりすることができました。
 お昼休みには、沖水小学校出身の二人の舞妓さんが、体育館で京踊りを披露してくれました。たくさんの子どもたちが、あでやかな踊りにうっとりしていました。振袖や髪飾りについての説明もありました。

0

秋季運動会

 9月24日(火)沖水小学校秋季大運動会が実施されました。台風の片付けもあり、準備のために、開始時間を遅らせての開会でした。雨の心配もなく、秋らしい晴天の下で、各学年とも、練習の成果を発表しました。競技優勝は青団、団結賞は赤団、敢闘賞は白団と黄団でした。勝敗は決まりましたが、一人ひとりが一生けんめいにがんばったことがよくわかる運動会でした。5・6年生は、解団式後に片付けやゴミ拾いをしました。きれいになった運動場を見ながら、運営・準備・片付けに前向きな態度で取り組む沖水小学校の高学年は素晴らしいなと思いました。

     
0

運動会のミニ予行練習をしました。

 9月13日(金)1校時から3校時まで、運動会のミニ予行練習を行いました。これは、
5・6年生の係がうまく動けるかどうかの練習も兼ねています。とても暑い日でしたが、
水分補給を行いながらみんな頑張りました。運動会が楽しみですね~。

 
0

実習田の苗は大きくなっています!

 9月6日(木)3時間目に、実習田の苗の観察をしました。地域の方のご協力のおかげで、まっすぐ伸びた緑の苗が、風にそよぐ様子は見事でした。先週は、花が咲いていました。秋の深まりにつれて、苗は静かに頭を垂れていくのでしょう。真剣な顔で、苗の観察をすることができました。

 
0

避難訓練

 今日は、地震が起こったと想定して、避難訓練が行われました。1年生から6年生まで、
とても真剣な態度で訓練をすることができました。
 校長先生から、頭や腹部を守る大切さについてのお話を聞きました。
机の下にもぐるときなどの姿勢についてもお話があり、実際に練習しました。

0

2学期の始業式

 いよいよ2学期が始まりました! 日焼けをした顔や宿題を抱えて登校してきた姿に、先生たちはすっかり嬉しくなりましたよ。1時間目は始業式です。新しく2名の友達も増えました。静かにお話を聞くことができ、すばらしい態度でした。2学期は、行事がたくさんありますよ。楽しみですね。

 
0

ふれあい奉仕作業

8月18日(日)午前6時半から、PTAふれあい奉仕作業が実施されました。草刈りや運動場の草抜き、清掃が行われました。夏休みの間に伸びた草がなくなり、さっぱりしました。運動会のポイント打ちもありましたよ。もうすぐ2学期が始まります!

0

8月1日は登校日でした。

夏季休業中の沖水小学校に、久しぶりに子どもたちの声が響きました。暑い朝、汗をかきながら登校してきた子どもたちの顔を見て、先生達はもちろん、教室も花壇も運動場も,とても嬉しくなりました。体育館で、校長先生と子どもの生活を心配する係の先生のお話を聞きました。夏休みを、元気に過ごしてくださいね。

  
0

沖水地区PTAミニバレーボール大会

7月28日(日)、沖水小学校・中学校のPTAミニバレーボール大会が行われました。
体育館は熱気でムンムン。暑かったけれど、笑い声のたくさんあふれた楽しい大会になりました。普段なかなかおしゃべりする機会のない保護者の方どうしでも、一緒にスポーツをすることで、仲良くなれました。こんな機会を大切にしたいなあと思いました。

0

1学期の終業式

7月22日(月)、1学期の終業式が行われました。1年生から6年生まで、静かに体育館に整列して、校長先生のお話や代表の人の作文発表を聞きました。子どもたちの生活を心配する係の先生からは、お休み中の注意事項を教えて頂きました。
 明日から、夏休みです!

 
0

運動会の結団式がありました。

秋季大運動会に向けて、結団式がありました。4人の団長さんが6年生の各学級から選ばれ、団の色決めをしました。運動会は9月ですが、「空まで声を張り上げろ 令和最初の四色合戦」のスローガンのもと、いい運動会になるように、みんなで頑張っていきます。


 
0

不審者対応避難訓練


 6月5日(金)に、不審者対応避難訓練を行いました。6年生の教室に不審者が入ったという想定で行いました。都城警察署からも来ていただき、訓練に対するアドバイスや
心構えなどのお話をしていただきました。
0