学校の様子

学校の様子

沖水地区は昔、湖だった?

 先日、6年生が市教委文化財課の出前授業を行いました。内容は、都城市に人が住み始めた時代についての学習です。まずはじめに、分解財課の方から、人が住み始める以前の都城市の様子について説明がありました。子供達は興味津々、集中して聞いています。そして、文化財課の方が次のような質問をされました。

 「沖水地区は昔、湖だった?うそ?ほんと?」

 都城市は湖だったと聞いたことはあるけど、沖水もそうだったのかなあ・・・子供たちが悩んでいます。

 正解は・・・

 ちょっとスクリーンの画が小さくてすみません。沖水は湖にスッポリ入っています。見渡す限り、田畑と山が広がっているのに、ここら辺りは湖だったのねーーーー信じられません。考えただけで溺れてしまいそうになります。ここは水の中・・・・・

 このあと、人が住み始めたころの都城、特に沖水地区の遺跡などを教えていただきました。沖水にも貴重な遺跡があったと知って、なんだか誇らしく思いましたよ。

 

 これは出土した土器について説明していただいているところです。出土品から遠い昔の生活を想像するなんて、何だかワクワクしてきますね。実物にも触れ、とても有意義な2時間でした。

0

学校訪問がありました

県教育委員会、都城市教育委員会の先生方が学校に来られ、学校の授業の様子を見ていただきました。子どもたちの頑張っている姿や今後に期待したいことなど、様々な助言がありました。助言については、職員で共通理解しこれからの授業に生かしていきます。

      

0

6年生が非行防止学習をしました

6年生を対象に非行防止教室を行いました。都城警察指導員の方に来ていただいて、主にSNS関係のトラブルやトラブル回避の仕方、ルール作り等について考える学習を行いました。今の自分の現状を振り返り、生活を見つめる貴重な時間になりました。

 

0

1年生を迎える会

全校集会活動で「1年生を迎える会」をしました。

各学年から1年生に歓迎の意味を込めた挨拶と学年・学級の紹介がありました。

どの学年も趣向を凝らした挨拶で1年生からも感謝の気持ちを込めた挨拶をしていました。

  

0

5年生宿泊学習④

本日も青空の下、子どもたちは元気に活動しています。

写真は、朝食とフィールドアスレチックの様子です。

                                                                                                                           

0

5年生宿泊学習①

晴れ渡る青空の中、5年生の宿泊体験学習がスタートしました。

参加者全員元気で、順調に進んでいるようです。写真はオリエンテーションと昼食の様子です。

       

 

0

高齢者クラブの方とヒマワリの種を植えました

2年生全員が、山野原地区の高齢者の方といっしょにひまわりの種を植えました。

子どもたちは、高齢者の方々から植え方の説明を聞いて、一緒に作業をしました。

7月には、子どもたちの背丈を超える大きさに成長し、大きな花を咲かせるとのことでした。

これからの成長が楽しみです。

  

0