学校の様子
奉仕作業ありがとうございました
8月24日(土)に奉仕作業を行いました。
6年生保護者・児童、PTA環境部、PTA執行部、職員で午前中に行いました。
作業は新校舎への引越作業を中心に行いました。
参加者全員の協力のおかげで、予定よりも早い時間で作業を終えることができました。
新学期が楽しみです。御協力いただいた保護者の皆様、児童の皆様 ありがとうございました。
先生方も授業力向上を図っています
本日、本校で都城市の先生方を対象にした授業力向上セミナーが実施されました。
講師は本校の那須教諭です。教科は体育です。
体育の授業の進め方について説明しています。体育は子供達の活動の場をどう設定するかが重要になっていきます。これは運動場のどこに活動の場を設定すればよいか話しているところです。
参加した先生同士で協議している場面です。日頃の授業を振り返りながら自分の授業の課題などを明らかにしていきました。
これは自作のハードル走用の教具を紹介しているところです。近くのホームセンターで購入した材料でハードルを作成していました。これなら簡単に準備できそうです。
9:00から11:00までのセミナーでしたが参加した先生方も満足感一杯の2時間だったようです。
夏休みにしっかり授業準備して2学期からの楽しい体育授業づくりに生かしていきます。
参加された先生方ありがとうございました。
職員研修で不審者対応訓練を行いました
都城警察署にお願いし、不審者対応訓練を校内研修として行いました。不審者が、校内に入ったときにどのような対応をしていくのか、声かけや子どもたちへの避難誘導の仕方、組織的な不審者確保の仕方など、演習をしながら研修をしました。初期対応の大切さを改めて実感しました。
1学期、精一杯がんばりました!ありがとう!
令和6年度の1学期が終了しました。1年生が70日、2~6年生が72日登校したことになります。よく頑張りました。特に最近は暑い日が続いていましたからね。汗びっしょりになりながらも弱音を吐くことなく、懸命に沖水小学校に通っていました。ありがとう。
そして今日、終業の日を迎えました。例年ですと体育館に集まって終業式を行いますが、今回は、熱中症対策としてリモートでの実施となりました。
式の中では2名の児童が1学期を振り返って作文発表しました。
二人は、それぞれにできるようになったこと、がんばったことを3つ発表しました。くじけそうになりながらも強い心で頑張って、できるようになったことが増えたそうです。とてもすばらしいことです。
そして、今年は学期毎の善行児童の表彰がありました。これは本年度から設定されたものです。沖水小学校の目指す児童像である「大きな夢をもって勉強する子供・きまりを守りやさしい子供・自ら進んで行動する子供」を頑張っていた、いや、みんな頑張っていましたが、代表で8名の児童が表彰されました。この善行児童の表彰は「沖水プライド賞」と言います。
とても真剣な表情で授与されています。さすがです。
1学期沖水プライド賞の子どもたちです。とってもいい笑顔ですね。これからも頑張ってくださいね。
夏休みは、楽しく 安全に 過ごしてください!
着衣泳をしました!
1学期も終わりを迎え夏休みももうすぐです。
今年、5・6年生は着衣泳の体験をしました。
普段の水泳の学習もしましたが、衣服を着たまま泳ぐのは勝手が違うことを子どもたちは体感していました。
また、ペットボトルを使って仰向けに浮かぶ体験もしました。
テストも頑張っています!
もうすぐ夏休みです。子供達は頑張っているかな?と教室をのぞくと・・・
頭を抱えて熟考しています。学期末のテストですね。しーーとした中で鉛筆の音だけが響く、あの独特の空気感・・・・・
これも自分を成長させるための試練です。1学期に学習したことがしっかり自分のものとなっているか、丁寧に確かめて習熟を図っていきます。
工事の様子・・・今は・・・
沖水小学校では新校舎建築等の工事が進められていますが、いよいよ佳境に入ってきています。
完成までもうすぐ目の前です。現在の様子をお伝えします。
右が新校舎です。渡り廊下もつながり、今は校舎周辺の駐車場整備工事に入っています。
校舎は、ごらんのとおり純白です。美しい!
これは、校舎間をつなぐ廊下とエレベーターの工事部分です。渡り廊下部分を校舎内からのぞくと・・・
こんな感じです。ここがずっと壁で塞がっていましたので、ようやく向こう側が見えるようになりました。光も差し込み、明るい雰囲気になっています。いいですね。
夏休み中にはすべて完成の予定です。
ふしぎな木を発見!
沖水小学校には、大木がたくさんありますが、今日は校舎内で木を見つけました。
6年生教室の廊下に掲示されていました。立派な木です。木の名前は、「よさの木」だそうです。
みんながよいことをすれば葉っぱが増えるなのだそうです。
ぜひ、葉っぱが生い茂る大木に育ててほしいですね。
育てた夏野菜は格別でした!
先日、子供達から招待状をもらいました。これです。
育てた夏野菜を使ったピザをごちそうしてくれるとのことでした。
席に案内されると、「い、いつの間に・・・」という速さで注文を取りに来ていた。プロ顔負けです!
ここは本当に学校だよね???お店みたい!!
さあ、どんなピザが届くのでしょう。ゆっくり待とうとしていたら、なんということでしょう。すぐに届きました。それが、このピザです。
みんなで栽培した夏野菜が入った極上のピザです。味付けも私好みでした。★3つです!
これで、夏バテにはなりませんね。ご招待ありがとうございました。の報告でした!
心身の健康!大事です!
本年度第1回目の学校保健委員会が実施されました。
昨年度は3年振りに開催できて喜んでいましたが、今年は40名以上の参加ということで大喜びです。保護者の皆様が、子供さんの心身の健康に対して高い意識をもっていただいていることに感謝、感謝です。
まずはじめに、本校の養護教諭、そして体育主任より児童の健康、体力面の状況をお知らせしました。本校はむし歯の治療率が大変高く、大変ありがたく思いました。歯は健康な生活を保つ上で何よりも大切ですからね。
保護者の皆様同士で各家庭での生活について情報交換も行いました。一番の関心事はやはりゲーム、SNSです。どのグループでも話題にのぼっていました。このことを受けて第2回の学校保健委員会ではネット等に関する講話を設定する予定です。
お忙しい中にたくさんのご参加ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 1 | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒885-0002
宮崎県都城市太郎坊町1979番地
TEL (0986)38-1330
FAX (0986)38-1365
mail okimizu-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、沖水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。