学校の様子
今年度最後の参観日でした
3月5日は参観日でした。この日はあいにくの雨でしたがそれでもたくさんの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました
最後の参観授業ということで、これまでの学習の成果をグループに分かれて発表する学年が多かったようです。
お別れ遠足をしました
天気が心配されましたが、お別れ遠足を学年ごとに分散して行いました。朝の集会活動では、学年ごとに卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて素晴らしい発表をしてくれました。
楽しみにしていた外での活動も、公園や広場、運動場で学年ごとに楽しく活動しました。1年生と6年生、2年生と5年生は交流をする活動もあり思い出に残る遠足になったようでした。
国際交流学習をしました
2年生が国際交流学習を体育館でしました。
中国、モンゴル、アメリカの交際交流員の方が来られ、それぞれの文化や生活、簡単なあいさつやクイズなど、子どもたちは目を輝かせながら学んでいました。
第2回学校保健委員会をしました
2月8日に第2回学校保健委員会を行いました。
「情報モラル ~保護者の役割と責任~」という演題で、宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課係長 福岡氏を講師としてお招きし、ご講演いただきました。
ネット問題の現状やトラブルの解決法などを紹介していただきました。実になる講演会になりました。
レスリングで日本一!
本校の6年生男子児童が、1月28日に行われた全国少年少女選抜レスリング選手権大会に出場し、39㎏級の部で見事優勝しました。優勝をかけた決勝戦は逆転勝ちで勝利を修めたそうです。
全校朝会でもオンラインでしたが、全校児童に紹介し表彰式を行いました。
1年生が紙芝居の学習をしました
1年生が国語の学習との関連で、紙芝居についての学習をしました。
地域ボランティアでお世話になっている紙芝居団体「まねきねこ」の方に来ていただき紙芝居をしていただきました。
沖水中学校・沖水地区青少年育成協議会と合同で「あいさつ運動」をしました!
1月17日(水)の登校時間に沖水小・沖水中・青少年育成協議会の方々と合同で「あいさつ運動」をしました。児童玄関前を中心にあいさつ運動をしましたが、子どもたちの元気のよいあいさつする声が学校中に響き、朝から元気をもらいました。
野球やろうぜ!
メジャリークで活躍している大谷翔平選手から寄贈されたグローブが3つ学校に届けられました。
始業式に児童全員に紹介しましたが、現在学級ごとに休み時間や体育の時間に輪番で使っています。
写真は6年生がキャッチボールをしている様子です。
グローブの内側にサインが入っていて、とても軽い使い勝手のよいと子どもたちには好評です!
100歳のお誕生日おめでとうございます!
1月10日に100歳の誕生日を迎えられた沖水地区に在住されている指宿トシさんが、人力車に乗って本校を訪問されました。この日はちょうど指宿さんのお誕生日だったそうです。
写真には紹介していませんが、学校に来られた時間が昼休み時間だったため、人力車で来られた指宿さんを祝福する子ども達もたくさんいました。お話をお聞きすると以前沖水小学校で養護教諭として御活躍されていたそうです。100歳とは思えない元気な指宿さんに直接お会いすることができ、こちらもパワーをいただきました。
「地域見守り隊」感謝集会をしました
毎日、子どもたちのために、登校時と下校時に安全指導をしていただいている「地域見守り隊」の方への感謝の気持ちを込めて、感謝集会を開きました。子どもたちからは、代表児童が感謝の言葉を述べ、その後、2年生、4年生、6年生が学年ごとにダンス、合唱・合奏、地域伝統芸能「奴踊り」を発表しました。来ていただいた見守り隊の方には、感動して涙を流される方もいました。子どもたちの感謝の気持ちが伝わる集会でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 1 | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒885-0002
宮崎県都城市太郎坊町1979番地
TEL (0986)38-1330
FAX (0986)38-1365
mail okimizu-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、沖水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。