都城市立 志和池小学校
学校の様子・お知らせ
2023年10月の記事一覧
地域の環境について学ぶ
10月25日(水)、4年生は志和池小校区にあるリサイクルプラザの見学を行いました。
空き缶やペットボトルの分別と再生、不燃ゴミの再分別作業、プラごみの海洋汚染、捨てられたゴミの再生の取組について等、多くのことを学びました。
特に、不燃ゴミのゴミピットでは興味を引かれたようで、正しい分別の大切さについて学んだようです。
また、地域の身近な場所にこのような素晴らしい施設があることも驚き、また自信となったようです。
翌日から、朝、ゴミを片手に登校する子どもたちがいます。
登校中にゴミを拾っているのだそうです。
普段、見過ごしてたものに目がとまったようです。
一般的なゴミの問題を自分事として捉えることができました。
学びが実践につながっています。
0
訪問者カウンタ
8
8
7
3
4
6
都城市立志和池小学校
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |