都城市立 志和池小学校
2023年6月の記事一覧
早く咲くといいな
1年生が5月中旬に種をまいたアサガオが大きく育ちました。
もうすぐで花が咲きそうです。
1年生は、葉の数や形、手ざわり、つぼみの数などを観察しタブレットに記録していました。
「早く咲くといいな」とつぶやいている子もいて、たのしみで仕方ない
ようです。
地域の農業について学ぶ
5年生は、志和池で法人として農業を行っている「株式会社ファーミング」の福重さんを講師に招き、農業についての学習をしました。
5年生は、サツマイモを栽培していますが、そのサツマイモの生産から出荷、加工等について話を聞きました。
講話の前に、スイートポテトをいただき、子ども達は頬を緩ませていました。
農業に使う機械について関心をもつ子どもが多く、積極的に質問しました。
5年生は、秋には収穫したイモで、郷土料理のガネづくりに取り組みます。
「ありがとう」 感謝があふれる学校に
朝の登校の様子です。毎日の風景です。
これは、渡ろうとしているところでしょうか。渡った後でしょうか。
この後の子ども達の行動は…。
道路に向かって、いや止まっている車に向かって、「ありがとうございました」と言っています。
これが日常になっているのです。
この様子を見て、気持ちよく1日をスタートできる人も多いと思います。
急にできることではなく、地域に育まれてきた文化なのだろうと思います。
このことは、全校朝会でも話しました。
「ありがとう」があふれる学校をめざしましょう。
非行防止教室
5月30日(火)は5・6年生を対象に、都城警察署生活安全課による非行防止教室があり、インターネットやネットゲーム、SNSによるトラブル防止のための学習を行いました。
「ネット」が便利な世の中ではありますが、最近は、子ども達がネットトラブルに巻き込まれるケースが身近になってきました。
さて、非行防止教室に際して行った保護者アンケートでは、フィルタリング機能を利用している家庭80%、スマホやゲーム等の利用についてのルールを決めている家庭76%と高い割合で、家庭の関心の高さを感じました。
一人一人が、被害者にも加害者にもならないために、広い視野をもってよりよく利用できるよう、家庭との連携をさらに進めていきたいと思います。
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |