トップページ

学校の様子

7月6日 職場体験学習

今日は、中郷中学校より、3名の生徒さんが来られ、本校で「職場体験学習」を行いました。

この職場体験学習は、現場で働く大人を実際に見ながら、働くことの意義や、仕事をする上での厳しさ、楽しさなどを考える大切な目的があります。

また、あいさつやマナーなど、社会人として生きていく上での大切なことも学びます。

今回来られた生徒さんは、しっかりとメモを取り、また、児童とも積極的にかかわって、色々な支援をしていました。

礼儀正しく、しっかり頑張っていました。

自分の将来について考える大変有意義な機会になったと思います。

7月5日 英語活動(低学年)

外国語は、普段は3年生から上の学年が行いますが、今日は、ALTの先生の指導の下、低学年が英語活動を行いました!

低学年年は、とにかく楽しみながら英語の雰囲気に慣れることが大切です。

テレビの画面を見ながら、ALTや担任の先生と一緒に、歌ったり踊ったりして楽しみました。

たくさん汗をかいて、「またしてみたい!」という児童がたくさんいました。

6月29日 参観日

今年度2回目の参観日を実施しました。

1年生が算数、2~6年生が道徳を見ていただきました。

道徳では、保護者からの手紙を紹介する学級もあり、涙ありの感動的な場面もありました。

子どもたちも自分の思いをプリントに書いたり発表したりして、道徳についての考えを深めていました。

今日は蒸し暑かったにもかかわらず、廊下にあふれるほどのたくさんの保護者の方に来ていただきました。

本当にありがとうございました。

6月28日 図工もろもろ

【6月12日】4年生

先日、4年生が、新聞紙を丸めたり、切ったりして、それを繋いでいくという創作活動を行いました。

張り巡らされた新聞紙で、教室中が蜘蛛の巣のようになり、楽しい空間が出来上がってました。

 

【6月27日】2年生

こちらも新聞紙を使った創作活動。

4年生と違うのは、できるだけそのままの形を生かしながら、思い思いに新聞を張っていました。

出来上がった小さな部屋に入ったりして、とっても楽しそうでした。

 

【6月28日】5年生

最後は5年生です。

今日は、電動糸鋸をつかって、工作を行ってました。

教師の補助を得ながら、安全に慎重に切り進んでいました。一人一人の個性がよく表れた素敵な作品が、たくさん作られていました。

掲示されるのが楽しみです。

6月27日 研究授業(6年生)

6年生の教室で算数の研究授業を実施しました。

内容は、分数÷分数の計算です。

授業のポイントは、ICTの活用です。

関係図や、昨日の板書、昨日のまとめなどを、タブレットを通してテレビで確認しながら、解き方を考えます。

児童は、「昨日のやり方や、割り算の決まりが使える!」と見通しを立てていました。

そして、それぞれがタブレットに自分が考えた解き方を書き、それをジャムボードを通して、みんなで確認しながら話合いを行いました。

最終的に二通りの計算の仕方が出て、それをもとに、最後に自分達の言葉でまとめました。

ICTの上手な活用や、子どもたちの熱心な様子、つぶやきなどが大変参考になる授業でした。

 

6月25日 PTAレクリエーション

4年ぶりにPTAレクリエーションを実施しました!

今年実施したのは、ドッジビーです。

ドッジビーとは、柔らかいフリスビー状のディスクを、ドッジボールのように投げて当てるゲームです。

大人は、職員を入れた7チームによる学年対抗、児童は学級対抗で行いました。

ナイスキャッチがあったり、変なところに飛んだり、2つディスクが入っててんやわんやしたりと、とっても盛り上がりました。

優勝は2年生チームでした。おめでとうございます。

久しぶりのレクリエーションで、なおかつ初めての競技とあって、ほとんど0からのスタートでした。運営に携わったPTA役員や学級員の皆様には、大変な御苦労があったと思います。

おかげで、怪我のない、大変楽しいレクリエーションになりました。

本当にありがとうございました。

参加された皆様もお疲れさまでした。

 

6月22日 調理実習(6年)

6年生が調理実習をしていました。

今日作ったのは、調理の基本ともいえる「野菜炒め」

適切な大きさに野菜を切り、ある程度火が通るまで炒めます。

上手に切って、炒めているのが分かりますね。

味付けが塩コショウとシンプルですが、野菜本来の味が出て、とてもおいしいと思います。

実際美味しかったようです♪

6月20日 草抜き

本校は今年、150周年記念事業の一環として、運動場の改修工事を行いました。

お陰様で、現在、体育に昼休みにと、子どもたちが、安全に楽しく運動をしています。

しかし、一つだけ、困ったことが・・・

運動場の土が良くなったため、その分、雑草も生えやすくなりました。

そこで、もとのきれいな状態に戻すために、2年生から6年生までのみんなで草取りをしました。

みんなで集中して草取りをしたので、随分ときれいになりました。

それでも、まだ残っていますので、今後も草取りを頑張っていきたいと思います。

 

おまけ・・・

作業の後、校長がこんな素敵な植物を見つけました。

メヒシバという植物らしいですが、花の部分が伸び切る直前は、こんな形になるんですね・・・

6月19日 プール開き

今日はプール開きでした。今年のトップを飾るのは3年生です。

今日は、いわゆる梅雨の合間の晴れの日でした。気温も上がり、子どもたちも気持ちよさそうでした。

今年もしっかり泳いで、泳力を身に付けてほしいですね。

 

6月16日 田植え(5年生)

毎年恒例、5年生が学校近くの田んぼで田植えを行いました。

総合的な学習の一環で、田植えから稲刈りまで、観察や体験活動を行うことで、稲づくりの工夫などを学びます。

今年も松山さんに田んぼを提供してくださいました。大変広い田んぼです。

一列になって植え進みます。

今年の5年生も大変手際が良く、上手に植えていました。

松山さんからも、お褒めの言葉をいただきました。

休憩時間には、全身泥だらけになる児童もいましたが笑

最後には、最新の機械による田植えを見ました。一本単位で植える数を調節できるなど、驚きです。

今年も無事田植えが終了しました。秋の収穫が楽しみです。

御指導をいただいた松山さんをはじめ、お手伝いに来られた地域の方、保護者の方、本当にありがとうございました。