ようこそ、ここは三股町立長田小学校のホームページです。
明治5年に創立され、令和4年に創立150年目を迎えた歴史のある学校です。近年、児童数が増加しており、小規模特認校制度により、三股町内の3つの学校区(三股小、勝岡小、三股西小)から通学する児童もいます。三股町内から北東に約7キロ弱、1.1キロ手前には長田峡があります。椎八重公園は学校からさらに3.4キロほど北郷寄りになります。表題の写真は、左が体育館、中央に立っているのがメタセコイアの木で、右側が校舎です。
長田小で収穫した長田小米を三股町長、副町長、教育長に贈呈に行きました。長田小の代表として、しっかりと役割を果たし、頑張ってくれました。
今回の非行防止教室では、インターネットとのかかわり方について、警察の少年補導職員の方に来ていただき、教えていただきました。
インターネットにかかわる具体的なトラブル事例を基に、子どもたちと一緒に、なぜ危ないのかを考えていきました。正しい使い方や、思いやりの心をもつことが大切だということが分かったのではないかと思います。ご家庭でも、スマホやゲームなどの使い方、家庭での使用のルールなどについて家族みんなで話し合っていただけると、より深まるのではないかと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |