日誌

2024年1月の記事一覧

読み聞かせ(朝の時間)

1/31(水)に第2回目の読み聞かせが実施されました。今回も低学年、中学年、高学年のグループになって、読み聞かせをしていただきました。児童は興味津々でお話を聞いていました。読み聞かせが、児童にとって素敵な経験になっています。ご多忙の時間にもかかわらず、地域の方、保護者の方、学校運営協議会の方には読み聞かせに取り組んでいただき、まことにありがとうございます。

 

 

火災の避難訓練

 先週の木曜日は、火災の避難訓練を実施しました。

 今回は理科室が出火元として、避難を行いました。「おかしも」の約束やハンカチで口を押さえながら姿勢を低くして避難するなど、真剣に訓練に臨むことができました。

 避難後は、御池少年自然の家の方に来て頂き、煙ハウスや水消火器の体験活動を行いました。煙ハウスでは、煙で前が見えなくなり、自分がどこに行けばいいのかが分からなくなってこわかったといった感想が出るなど、火事が起こったときの避難の難しさを感じ取ることができたようです。その後は水消火器を使って、初期消火訓練も行いました。

 いざというときに、自分の命は自分で守ることができるよう、考えて行動する力を身につけていってほしいです。

 

 

環境教育出前講座

 22日(月)は、宮崎県消費生活センターの方から講師の方に来て頂き、出前授業をして頂きました。テーマは「エシカル消費」についてです。「エシカル消費」は、人や社会、環境に配慮した物やサービスを選んで消費することということだそうです。2時間目は1~4年生、3時間目は5・6年生で実施しました。

 今回は環境のことを考えた地球に優しい買い物の仕方はどうすればいいかということについてみんなで考えました。子どもたちからはたくさんの意見や考えが出され、環境を守るために自分たちにできることについて考えることができました。

 

 

 

食育授業(6年生)

 今日は三股中学校から栄養教諭の先生に来て頂き、市販食品の利用について授業をして頂きました。今回の授業は便利なインスタント食品に着目し、これからの食生活について考える時間となりました。授業では、市販食品の栄養バランスを改善するためにはどうすればよいかということについて話し合い、サラダなどを付け足すとよいということに気付くことができました。

 

読み書かせ(朝の時間)

1/17(水)の朝の時間に読み聞かせをしていただきました。本校の学校運営協議会「学習指導支援部会」が中心になって、コロナ禍で中止していた読み聞かせを再開することになり、本日、第1回目の読み聞かせを行いました。学年の発達段階に合わせて、いろいろな本を読んでいただきました。ご多忙の中、読み聞かせに来ていただいた保護者の方、地域の方、学校運営協議会委員の方、ありがとうございました。

 

 

 

第3学期始業式

1/9(火)の1校時に第3学期の始業式を行いました。児童は元気な姿を見せてくれました。4年生と6年生の代表児童が3学期に頑張りたいことや卒業へ向けて取り組みたいことについて発表しました。校長先生からは、辰年の由来や新しい年を迎えて挑戦してほしいことなどについて話をしていただきました。最後に、昨年の12/25に届いたメジャーリーガー「大谷翔平選手」から寄贈された3つのグローブを全校児童で手に取り、グローブの感触を楽しみました。