トップページ

2020年4月の記事一覧

明日は登校日です。

 明日は登校日です。久しぶりの学校、仲良しのお友達とも久々に会えて、たくさんお話ができるといいですね。明日は、たくさんのプリントや課題を持って帰ることになるので、ランドセルで学校に来ましょう。
 持ってくるもの
 ○ 健康観察記録表
 ○ これまでの課題
 ○ 給食着
 ○ 筆記用具
 ○ 上履きシューズ
 
 学校からの課題は順調に進んでいますか?課題の他に楽しいお勉強のサイトを紹介します。チャレンジしてみてください。

【学習に役立つサイト紹介】

〇「文部科学省」より
『子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~』

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

〇「教育ネットひむか」より

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/

 

〇一般社団法人「教科書協会」より

http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html

日知屋東小のみなさんへ(応援メッセージ)

 

学校は今、春の花がとてもきれいに咲いています。

卒業式にも入学式にも飾らせてもらいました。

みんなにたくさん見てもらいたいのですが、学校

が休みに入りとても残念です。今は、夏に向けて

咲く花の準備をしています。

目には見えないウィルスから体を守り、自分やま

わりの人への感染を広げないため、人と会う機会

をできるだけ減らしましょう。

みなさんが元気に学校に登校してくるのを楽しみに

しています。

    

保健室からのメッセ-ジ

 窓を開けていると風かとても心地よく、

過ごしやすいですよね。

お休みが続いています。

元気に過ごせていますか?

休みでも、学校に来る時と同じような

活をすることが大切です。

生活のリズムと言いますが、それを意識

して実行することが「健康な身体」を作

ることにつながります。

朝の太陽をあびて、体を動かし、バラン

スのとれた食事をとり、陽が沈んだら体を

休めて眠る。そのリズムが学校が始まった時、

みなさんの身体の調子を整えることになります。

毎日の検温も忘れずに行ってくださいね。

 元気いっぱいのみなさんに会えることを楽

しみにしています。

  保健室の薄木でした。
 



6年生の皆さんへ(応援メッセージ)

6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
新学期がスタートして、最高学年としていろいろな
活動に取り組んでいこうとはりきっていたことと思
いますが、臨時休業となってしまい、残念ですね。
学校が再開したら、たくさんみなさんが活躍できる
場面があると思いますので、楽しみにしています。
さて、学習は順調に進んでいますか?これまでの復
習をしっかりしておくことでこれからの学習につな
がりますので、地道にこつこつ丁寧にがんばってく
ださい。
生活のリズムはどうでしょうか?遅くまで起きてい
ると、学校が始まったときに大変ですので、できる
だけ学校生活のリズムと同じような生活を心がけま
しょう。たまには、体を動かすのもいいですね。
5月1日が登校日になっています。
元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。
待っています!
  

ご家族のみなさまへ
子どもたちの学習の見届けなどご協力ありがとうござ
います。一日も早く通常の学校生活がスタートするこ
とを願うばかりです。
ご家族のみなさまも心配なことなどあると思います。
気になることがありましたら、ご遠慮なくお知らせく
ださい。どうぞよろしくお願いいたします。

5年生の皆さんへ(応援メッセージ)

 

5年生のみなさん!お元気ですか。みなさんのいない

教室はとても静かでさみしいです。教室は、やっぱり

みなさんの笑顔が似合います。

宿題はがんばっていますか。

①プリント問題集1冊は、ていねいに書きましょう。

まちがえたらやり直しをします。

②漢字ドリルには全て書きこみ、覚えておきましょう。

③調理実習をやるときは、必ずお家の方といっしょに

取り組みましょう。

④ニュースで出てくる世界や日本の国や地名は、社会

科で学習したこととあわせて、場所を確認できると良

いですね。

5月1日(金)に、宿題の確認を行います。がんばってね!

みなさんと会える日を心待ちにしています。

5年生の先生より

ご家族の皆様

 新しい学年での生活を思いっきり楽しんでいた

矢先のことで、子供たちは残念な思いをしている

と思います。ご家庭では今後の見通しが見えない

中での生活で、お困りのことと思います。我慢が

続きますが、どうぞよろしくお願いします。

 


4年生の皆さんへ(応援メッセージ)

 4年生のみなさん!!
   問題集や漢字学習をがんばっていますか?漢字はただ書く
  だけでなく、覚えて使えるようになるといいですね。
     みなさんが、コロナたいさくでがんばっているすがたを
   おもうと、先生達も負けていられない!!気持ちになります。
     早くみんなと学校で元気に会えるのを楽しみにしています。
      それまで、あと少しのしんぼうです!
   気持ちをひとつにして乗り切りましょうね!
 
ご家族皆様へ
 しばらくは辛い日が続きそうですが、お家の中でいろいろ工夫していただいて子どもたちのストレスが溜まらないようにお願いします。

3年生へ(応援メッセージ)

 

  学校に登校している時と同じように、「早ね・早おきをする」「朝ごはんを食べる」「歯みがき、顔あらい」などをして生活のリズムをととのえてすごしましょうね。

  お休み中の宿題は、進んでいますか?プリント集は、1日1枚は取り組むといいですよ。1学期に学習する漢字も、おぼえられるといいですね。お家にいる時間が長いので、1人でできる運動やお家のお手伝いをしましょうね。

 

みんなで、心を一つに、乗り切ろうね(^O^)

 
ご家族の皆さまへ

 子ども達の規則正しい生活や学習の取り組みへの声かけを、よろしくお願いします。

 


2年生へ(応援メッセージ)

 

2年生のみなさん、元気におうちですごしていますか。

 

お休み中のしゅくだいはすすんでいるでしょうか。かん字スキルは

1日1まいくらいずつていねいにれんしゅうしましょう。さん数のとけ

いのもんだいは、さん数セットのとけいをつかいながら、よく考えて

こたえるようにしましょう。

 おうちにいる時間が長いので、読書やお手つだいもすすんでで

きるといいですね。なわとびをれんしゅうしていろいろなわざができ

るようになったら、先生たちにも見せてくださいね。なわとびをむす

ぶれんしゅうもしておきましょう。

 一日のとう校日に会えるのをたのしみにしています。

                       2年生の先生より

  ご家族の皆さんへ
 時計の問題を苦手にしている児童が多いようです。親子で実際に時計を使って問題に挑戦させてください。

 


1年生へ(応援メッセージ)

1ねんせいのみなさんへ

ひがしっこの1年生、みんな元気ですか?入学して、すこししかたってないのにお休みになって、とっても、とってもさびしいです。
はやくあいたいなあ、はやくいっしょに勉強したいなあ、はやくいっしょに遊びたいなあと毎日思っています。
教室には、みんながかいた初めての絵や名前をはって待ってます。
おうちでは、ひらがなやすうじのれんしゅう、そして、おてつだいもがんばってくださいね。
みんなが、元気に学校に来るのを楽しみにしています。

  
ご家族の皆様へ
やっと学校に慣れてきたのにお休みに入り、とても残念です。いつでも学校生活に戻れるように規則正しい生活をお願いします。



 

休業に入ります。

 みんなで協力して4月7日からがんばってきたのですが、内閣総理大臣による全国緊急事態宣言により、本日から5月6日まで学校は休業ということになりました。昨日、子どもたちは「早く学校に来たい」と言いながら下校していきました。また、学校で楽しく勉強したり、遊んだりする日が早く来てほしいですね。
 
 

入学式

 入学式が行われました。新型コロナウィルス感染症予防のために、座席の間隔を開け、時間短縮で行いました。ご家族の方々に新1年生のお顔がよく分かるように対面式の形を取りました。新1年生65名、全員が大きな返事ができました。楽しい小学校生活をスタートさせてほしいです。
  
  

新任式・始業式

 新型コロナウィルス感染症予防のために新任式と始業式は運動場で行われました。子どもたちは、間隔を開けて並び新しい先生方のあいさつを聞きました。
 その後新しい教室に入り、教科書をもらい、どの子からも新しい学年でがんばろうという意欲を感じたところです。
 
 

新学期がスタート

 一月以上にわたる臨時休業により、久しぶりの学校再開を7日(火曜日)に迎えます。現在のところ、予定通りに実施します。
 しかし、学校再開は状況が改善したからではなく、感染拡大防止の対策を十分にとった上で認められるものです。そのためには、児童のみならずご家庭の継続的な協力をいただかなければなりません。よろしくお願いします。
 そこで、7日に登校する児童は、次の点を確実に守ってください。
(お願い)
① 登校する際は、「家庭での健康観察記録表」に体温等を記入し、提出してください。
② 発熱、せき、のどの痛み、だるさ、息苦しさなど一つでもあてはまる場合は、 登校せず自  
 宅で静養させてください。
③ 学校で上記のような体調不良が確認されましたらすぐにご家庭に連絡し、下校させます。
  集団の場であることからクラスターを発生させないための対応となります。ご理解の上、ご
 協力ください。
   また、連絡先が変わった場合は、速やかにお知らせください。
④ マスクが品薄になっていますが、可能な限り、マスクを着用して登校させてください。
  手製の布マスクでもかまいません。

(下校後)
⑤ 下校したら流水と石けんで手を洗ってください。
⑥ 不要・不急の外出は極力控えてください。
⑦  部屋の換気を、1~2時間に一度、5~10分程度窓を大きく開け、室内の空気を入れ換え 
 てください。

 
 今後状況が変われば、対応も変わってきますのでよろしくお願いします。

新年度スタート

 令和2年度がスタートしました。長い人生の中で、多くの変化に出会います。特に今年はコロナウィルス感染症により今までに経験したことの無いような年になりそうです。しかし、どんな時でもその変化をチャンスに変えようと何事も前向きに考えることによって、道が開けてくると思います。
 14名の新しい先生方をお迎えして1年間がんばっていきたいと思っています。本年度もどうぞ、よろしくお願いします。