2016年12月の記事一覧
生徒会サミット
延岡市内の中学校の生徒会代表が集まって、各学校の生徒会の取組の紹介やこれからの生徒会の在り方について考える会がありました。本校からは生徒会長・副会長が参加しました。
地域の高齢者に年賀状を(中学部)
中学部では、毎年、地域の高齢者やお世話になった方々に年賀状を書いています。来年の干支の酉を描いたり、文字を工夫したりと丁寧に仕上げました。
作文発表会(小学部)
定期的に小学部では作文発表会を実施しています。会場は、体育館です。全学年の前で、発表をします。発表した後は、他の児童が感想を述べます。大勢の前で自分の考えを述べることは大変ですが、みんなしっかり頑張りました。
1・2年音楽(小学部)
1・2年合同の音楽の時間でした。元気で楽しい歌声でした。
性教育(中学部)
宮崎県助産師会から講師を招いて、親子で「素敵な自分を考えよう」ということで思春期の心と体の変化を学び、異性を理解し、相手を尊重する態度について中学部の全学年で学習しました。
【異学年でグループワーク】
12月参観日
小・中学部の12月参観日でした。2学期の子どもたちの成長を見ていただきました。
【小学部1・2年の音楽】
【小学部6年 親子でバレー】
【中学部3年:英語】
子どもたちに伝えたいこと
市教育委員会の事業「子どもたちに伝えたいこと」で、保育園の園長先生に講話をしていただました。小学部5・6年生がもっている疑問に対して、丁寧に答えていただきました。子どもたちも将来の夢について考えるとってもよい機会になりました。
調理実習(食生活改善推進委員の指導)
小学部5・6年の家庭科の授業で、食生活改善推進委員のご指導で「人参ロールの生姜焼き」「フルーツミックスゼリー」を作りました。とても美味しそうにできました。
赤い羽根共同募金
小学部・中学部の児童生徒会が、集めた募金を社会福祉協議会に届けました。
受験生にエール
縁起のいいもちつきの後に恒例の受験生から決意表明、下級生からの応援エールを行いました。これも本校ならではの取組です。
【中学部3年受験生から決意表明】
【小学部6年生のかけ声で下級生から応援のエールを送りました。】
ふれあいもちつき大会
小学部・中学部の児童生徒、保護者、地域の方々でもちつきを行いました。もち米は、自分たちで収穫した米です。30キロのもちを2時間かけてつきました。今年は、昨年以上に衛生面の気を付けて、手洗い・アルコール消毒を徹底しました。
【保護者と中学生で】
【もち米は地域・保護者・職員で協力して蒸します。】
【地域の方と中学生で】
【小学生同士で】
【マスク・手袋をしてもちを丸めます。】
【中学生と小学生で】
【全員でたのしく取り組みました。】
【保護者と中学生で】
【もち米は地域・保護者・職員で協力して蒸します。】
【地域の方と中学生で】
【小学生同士で】
【マスク・手袋をしてもちを丸めます。】
【中学生と小学生で】
【全員でたのしく取り組みました。】
持久走大会(小学部・中学部)
今年から中学部でも持久走大会を実施します。小学部・中学部が時間をづらして出発します。応援の保護者も昨年より多くなり盛り上がりました。
【小学部のトップ】
【中学部のトップ】
【結果発表の様子】
【小学部のトップ】
【中学部のトップ】
【結果発表の様子】