日誌

学校の様子

今日の給食(4/26)


 4月26日(月)の給食をご紹介します絵文字:食事 給食

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星サバのしょうが煮
 絵文字:星コロコロきゅうり
 絵文字:星春野菜のみそ汁
 絵文字:星牛乳

 

 今日は、春野菜がたっぷり入ったおみそ汁を飲みました絵文字:重要

しっかりものが勢揃い!!(5年生の巻)

 今日は、しっかりものが勢揃いの5年生を紹介しましょう。
自分のことはもちろん、下級生に目配り、心配りができる頼れる高学年です!!
 ALTの先生のお迎えも1人で堂々とできます。絵文字:笑顔







 この日の外国語は、ALTの先生がアルファベットを言ったら、次のアルファベットをとるという高度なカード取りゲーム。しかし、みんな笑顔で楽しんでいました。






 参観日の道徳の授業では、あいさつの大切さについて、自分の考えをしっかりまとめ、文章に書き表し、みんなの前で発表することができていました。自分の生活体験と重ね合わせるところはさすがです絵文字:重要








 図工では、愛鳥週間のポスターを描いています。ここでもタブレットを上手に活用して、自分に必要な情報を取り出し、作品を仕上げていきます。できあがりがとても楽しみです。

絵文字:星お知らせ絵文字:星
4月25日(日)に、3年生の三田井結さんが聖火リレーのサポートランナーを務めます。(一昨年の1年生に募集があり決定)会場への一般の参加はできないそうですが、本校代表として役割をしっかり努めてくれることでしょう。

今日の給食(4/23)


 4月23日(金)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星たけのこごはん
 絵文字:星豚肉のさっぱりソース和え
 絵文字:星山菜汁
 絵文字:星牛乳

 

 明日はお休みです絵文字:笑顔
 最近、かぜ気味の子どもがちらほらといます。土日にゆっくり体を休めましょう絵文字:お知らせ

ここは、なんのおへや?(1・2年生学校探険)

 今日は、朝からかわいいお客様が職員室にいらっしゃいました。
たんけんボードを小脇にかかえ、質問して回る姿はさながら新聞記者のよう。絵文字:ニヤリ

きちんと挨拶をして探険開始!!
「これは、何をする道具ですか?」
「これは、どうしてここにあるのですか?」
「好きな食べ物はなんですか?」
絵文字:うーん 苦笑



 ここでも2年生が1年生を上手にリードし、学びを進めていきました。複式学級ならではの素敵なところです。
 前もって各教室の入口に貼られた画用紙には・・・。
2年生は、3人という少ない人数です。
1年生のために3人で分担して、どの教室にも絵と説明の文章が添えられていました。絵文字:笑顔






お知らせ
 5月に予定されていましたネットワーク会総会は、会長さんと相談し、コロナ感染拡大に伴い見合わせることになりました。全体会はありませんが、それぞれのお立場での日頃からのご協力、この場をお借りしましてお礼申し上げます。
 いつも日之影小の子どもたちのためにご協力ありがとうございます。

今日の給食(4/22)


 4月22日(木)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星魚のねぎソース
 絵文字:星もずく汁
 絵文字:星牛乳

 

 1年生もだんだん給食に慣れてきたようです絵文字:キラキラ
 全員残さずに食べきっています絵文字:良くできました OK

自然豊かなふるさと~ひのかげ~(家庭訪問2日目)

 昨日から始まった家庭訪問。お天気に恵まれて、本日2日目です。
 コロナ禍において、玄関先で15分程度の訪問ですが、子どもたちの生活環境を把握する大事な機会。先生方は、交通安全に十分気を付けながら訪問しています。
 今日は、見立方面。若葉輝くきれいなトンネルをくぐりスクールバスは進んでいきます。
毎日30分程度バスにゆられてくる子どもたちの姿に脱帽・・・。絵文字:良くできました OK
自然豊かな日之影に生まれ育っていることに感謝絵文字:重要絵文字:重要



どのバスの運転手さんも優しい方ばかり。
「今日の挨拶は元気がないから、体調がすぐれんとかも・・・。」
と、ちょっとした変化にも気遣いながら送迎をしてくださいます。絵文字:笑顔


「危ないからちゃんとシートベルトしてね。」
上級生が下級生へ声をかける温かい場面もたくさん見られました。




「先生!!川がきれいでしょ!!写真撮ってください!!」と嬉しそうに指さす子どもたち。
自慢のふるさとのようです。


「ついたよー。忘れ物ない?」
最後まで気遣う上級生。
「あいさつ、ちゃんとして!!」絵文字:星
すばらしい!!!!!!絵文字:良くできました OK





日之影町の宝である子どもたち。
一緒にスクールバスに同乗して、改めて肌で感じ、背筋が伸びる思いでした。

今日の給食(4/21)


 4月21日(水)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星大根のそぼろ煮
 絵文字:星かぼちゃサラダ
 絵文字:星牛乳

 

 いつも楽しみにしている給食絵文字:笑顔
 給食には、旬の野菜や地元の食材などいろいろな食品が使われています。
 献立表を見て、どんな食品が使われているのかにも目を向けてほしいです絵文字:キラキラ

発表頑張りました!(4月参観日②)

 令和3年度最初の参観日。お弁当を食べた後は、5・6年生、3・4年生は学級懇談会から始まりました。1年間の学級経営を分かりやすくプレゼンテーションなどを使ったり、細やかな資料を使ったりして保護者の方に熱く語る先生方の姿に感動を覚えました。


1年生、「絵を見ておはなしをしよう」の学習では、最初は緊張気味の子どもたち。しかし、時間がたつとお家の方々が来てくれて嬉しいのでしょう。いつもよりはりきって元気に発表できました。絵文字:笑顔
2年生「ふきのとう」では、さすが2年生絵文字:重要背中をピンと伸ばし、堂々と音読する姿は貫禄さえありました。




3・4年生は、道徳でゲームをやめられない主人公の気持ちを考えました。「お家の人にお願いする?」という意見に対して、「自分でがんばらんといかんちゃない?」とつぶやく子もいて、自分の生活体験へ踏み込んだ学びが随所に見られました。




5・6年生は道徳で、「あいさつや礼儀はなぜ必要なのだろう。」と考えました。
最後は、「あいさつ日本一」を目指して、自分はどう動くのかと具体的に意見を述べるところはさすが高学年。素晴らしかったです。絵文字:うーん 苦笑




参観授業、学級懇談会、PTA総会とも出席率100%以上絵文字:重要保護者の方の関心の高さに驚きました。新旧役員の交代も行い、これまで頑張ってくださった役員の方々に感謝状をお渡しし、新体制がスタート。コミュニティスクールの動画を視聴しながら、自分たちにできることを再確認し、PTA総会を終えました。

令和2年度PTA会長様のご挨拶。本当にありがとうございました。




子どもたちが育てた花をたくさん持ち帰っていただきました。
ご多用の中、ご協力がとうざいました。

今日の給食(4/20)


 4月20日(火)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星ビビンバ
 絵文字:星わかめスープ
 絵文字:星牛乳

 

 

 ビビンバは、正確には「ビビンパフ」といいます。
 ビビンは混ぜる、パフはごはんという意味だそうです絵文字:食事 給食