日誌

学校の様子

今日の給食(9/22)

 

 9月22日(木)の給食をご紹介しますキラキラ

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星いわしの梅煮

 星豆腐のすまし汁

 星牛乳

 

 

 

 台風14号の影響で、献立が変更になりましたにっこり

 いわしの梅煮は、骨まで食べられるほど柔らかく煮てあり、ごはんが進む味付けでおいしかったです音楽

当たり前に感謝・・・。

台風で延び延びになっていました予行練習を、本日ようやく実施することができました。

堂々と自分の役割をこなしていく子どもたち。

一生懸命な姿は見ている者に感動を与えてくれます。

応援合戦も29名の全力パワーで盛り上げます!!にっこり

5・6年生の団技は色々な種目が取り入れてあり見応えがあります。

1・2年生の玉入れ。キラキラ

玉入れの途中で入る「エビカニニクス」がなんとも可愛らしく仕上がっています。期待・ワクワク

3・4年生の団技は大逆転ありの工夫がしかけてあり、最後まで勝負が分かりません・・・。

素晴らしいバトンパスで行う、全員リレーも最高です。喜ぶ・デレ

当日は、保護者や地域の方々が、青雲橋音頭にたくさん参加してくださるといいなと思いながら、最後の踊りを確認しました。ニヒヒ

成績発表の凜とした張りのある声も素晴らしいです。了解

児童代表お礼の言葉も堂々としていて、本番が楽しみです。ピース

今年は、校歌斉唱を1番だけ行います。

間隔を十分にとって、支えてくださる全ての方々へ、元気に学校生活を送ることができることに感謝しながら歌います。

本番はお天気に恵まれ心に残る運動会となりそうです。昼

今日の給食は台風14号の影響で非常食となりました。

電気や水、当たり前だと思っていた事が実は幸せなんだということに感謝しながらいただきました。

夕方は、環境整備部、PTA役員の皆さんによる運動会前の奉仕作業でした。とてもきれいに整った環境の中で運動会が実施できます。お仕事でお疲れのところ誠にありがとうございました。

さらに感謝しながら1日を終えました。お辞儀

今日の給食(9/21)

 

 9月21日(水)の給食をご紹介します!

 

 【メニュー】

 星ひだまりパン

 星やさしいクリームスープ

 星牛乳

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、停電の影響で給食の提供が難しかったため、学校に備蓄している非常食をいただきました。

 

 食への感謝の気持ちをいつも以上に感じながら、食事をしましたお辞儀

興奮・ヤッター! すごいなあ!!

2F渡り廊下の扉。

毎日、力いっぱい開け閉めしておりました。

しかし、とうとう、ぴくりとも動かなくなり・・・。苦笑い

早速、教育委員会の方が業者の方を手配をしてくださいました。心配・うーん

いつもいつもありがとうございます。お辞儀

老朽化が一番の原因らしいのですが、亀裂がサッシのレールを押し上げ扉が右にも左にも動かなくなったのです。

業者の方が作業をしておられるのを素早くキャッチした3年生3人組。

熟練の技の素晴らしさに釘付けハート

3年生がくれば、4年生ももちろん登場。

しばらく作業を見学しておりました。

「日之影には、凄い人がいるもんだ。」と感心する3・4年生。

毎日の戸の開け閉めには苦労しましたが、こうして働くかっこいい日之影の人の仕事に触れることができたのは、とってもラッキーでした。

ゆず工場やマロンハウス見学に行きたくてウズウズしている3・4年生です。バス

 

お知らせ 本番までカウントダウン!!

 残念ながら、雨のため予行練習ができませんでした・・・。

 しかし、子どもたちはたくましく、昼休みの応援の練習にも益々熱が入っています。

ふれあいルームにEXILE登場?!

ガンガン攻める踊りで応援を盛り上げる赤団。音楽

みんな力一杯応援します!!

力強いまとまりに感動しました。にっこり

白団も負けてはいません!!!!!!

みんなトブ!とぶ!飛ぶ!急ぎ

とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぶ!!

場所を移しても飛び続けるチームワークの白団!

21日は無事に予行練習ができることを願います。喜ぶ・デレ

本番まであと3日です!興奮・ヤッター!

今日の給食(9/16)

 

 9月16日(金)の給食をご紹介します給食・食事

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星炒り豆腐

 星かみかみごぼうサラダ

 星牛乳

 

 

 

 今日は、久しぶりに少し晴れ間が見られました晴れ

 明日から振替休日を含めて4連休になりますが、休みの間も運動会に向けて生活習慣を乱さないように過ごしてほしいですニヒヒ

複合図形の体積はどうやって求めるの?

複合図形を柱体ととらえて(底面積)×高さで体積を求めることができるのか???

今週の相互参観授業は、宮野先生の6年生の算数の授業でした。

「ひのかげ学びのスタイル」に沿って、めあてと見通しをもちました。

まずは、5年生の既習事項を生かしながらL字型の体積を求めていきました。

自分の考えをノートに記したら、バイシンクを活用して提出。

友達の意見と比べて分類していきます。

自分たちで提出したノートを動かしながら、分類、整理していく姿に感動!!喜ぶ・デレ

デジタルとアナログを上手に使い分けながら発表する児童の姿がありました。了解

6人全員が、底面積×高さで複合図形の体積も求めることができることを理解し、練習問題に臨みました。

L字型の次は、バームクーヘン型の体積です。

タブレットPCの電卓機能を上手に使いながら進めていきました。

友達の説明を聞きながら自分の考えと比べたり、質問したいことをまとめたりしながら授業を進めていくことは、対話力を高める上でとても有効であることが分かりました。

45分の中でしっかりと対話の時間が確保されていたので、同じ考えに補足したり良さを認めたりすることができ、自分の考えを深めることができました。

最後の「おまけの活動」では、友達と難問を解くことによってさらに対話と思考力を高めることを目指しました。

午後の研修会は、先週行われた3年国語と、今週行われた6年算数について協議しました。

授業の良かった点や改善すべき所を付箋紙に書き込み話し合いに臨みました。

一人一人の意見を吸い上げ、授業改善を目指した研究協議会。

時間いっぱい協議が行われました。キラキラ

ICTの新しい機能も分かりワクワク!!笑う

最後は各グループの発表で意見を交流して終わりました。

次は、運動会終了後になります。

次の授業もとても楽しみです。喜ぶ・デレ

今日の給食(9/15)

 

 9月15日(木)の給食をご紹介しますキラキラ

 

 【メニュー】

 星ビビンバ

 星わかめスープ

 星プリン

 星牛乳

 

 

 

 

 

 今日も地産地消給食の日でした喜ぶ・デレ

 大好きな高千穂牛のひき肉が使用されたビビンバでパワーが出ましたピース

 運動会の練習も頑張れそうです!

キラリ会でキラリ輝いて!!

今日の業前は、キラリ会が行われました。

しかし、今までのキラリ会ではありません。

キラリ輝くために、29名のあいさつの質の向上を目指した話し合いを行いました。

立番の先生方の記録を読んでいただき、自分たちのあいさつのどこが良いのか、どこが足りないのかを真剣に話し合いました。

どの班も一生懸命振り返ります。

笑顔でできるといいね。

声のはりが出てくるといいね。

「私たちの班は、笑顔であいさつを頑張ります!!」

登校班ごとにそれぞれ目標を決めて発表してくれました。

明日の朝のあいさつがとても楽しみです。

山々にひびく 元気な声で 人の心にひびく さわやかな声で

やまびこあいさつ頑張ります!!

ひらめき ワクワクドキドキ水溶液

リトマス紙で水溶液の仲間分けをした6年生。

この日はブルーベリーを用いての実験です。ひらめき

まずは、ブルーベリーを潰して果汁を抽出します。

ブルーベリーに含まれるアントシアニンで実験を行いました。

記録を残すには、やっぱりタブレットPCが便利です。

どんな結果になるのかな・・・。

予想通り酸性の水溶液は赤色に変化しました。

アルカリ性は青色に変化しました。にっこり

次は・・・。

BTB溶液で実験しました。

色の変化に思わずびっくり仰天!!

動画を視聴するのもいいですが、やはり実験は目の前で確認することが一番ですね。

本校の先生方は、ICTの活用に長けていますが、教材研究に裏打ちされた授業展開も素晴らしいと改めて痛感した授業の一コマでした!笑う