日誌

学校の様子

今日の給食(8/31)

 

 8月31日(水)の給食をご紹介しますお知らせ

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星麻婆豆腐

 星きゅうりの中華和え

 星牛乳

 

 

 

 昨日に引き続き、日之影町産きゅうり干ししいたけが使用された地産地消給食の日でした喜ぶ・デレ

 麻婆豆腐は、中国の四川省の料理です。四川省は、冬の寒さが厳しいため、体の中から温まるために辛い料理が多いのだそうです驚く・ビックリ!

リズムをつかんで!!

新学期が始まって3日が経ちました。

生活のリズムもしっかり取り戻しています。了解

朝のボランティア。音楽

大きく生長した花々。雑草も随分大きくなりました。戸惑う・えっ

草抜きからの~。

ラジオ体操!!

1年教室では、素敵な2学期の目標を発見ハート

『さいごまであきらめないこと』

今日は火曜日。そう、理科の授業がある日です。昼

随分とオンライン授業にも慣れてきました。

休んでいる友達にもヘチマの生長した様子を送りました。ピース

 

 花丸俳句でキラリキラキラ

4年 羽賀 光亮さん「神楽の音 高千穂峡から 遠ざかる」

【宮崎日日新聞 8月20日「学園俳壇」掲載】

 

3年 若杉 優次郎さん

「ひまわりが子葉を出して本葉だす やっと出たよちっさいたいよう」

4年 三田井 結さん

「虹の橋きれいだけれどもすぐ消える1回だけでもわたりたいのに」

【宮崎日日新聞 8月27日「学園歌壇」掲載】

 

花丸絵画でキラリキラキラ

1年 寺尾 そうしさん「はみがきわすれないよ」

【宮崎日日新聞8月21日「みんなの作品」掲載】

4年 三田井 結さん「自画像」

【宮崎日日新聞8月26日「みんなの作品」掲載】 

 

今日の給食(8/30)

 

 8月30日(火)の給食をご紹介します音楽

 

 【メニュー】

 星かしわめし

 星豆腐のすまし汁

 星ツナマヨネーズ和え

 星牛乳

 

 

 

 今日は、日之影町産きゅうりが使用された地産地消給食の日でしたニヒヒ

 昼間はまだまだ暑いため、さっぱりとしたきゅうりのおかげで食が進みました!

 朝から楽しみにしていたかしわめしも、具沢山でおいしかったですキラキラ

今日の給食(8/29)

 

 8月29日(月)の給食をご紹介しますピース

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星魚のみそ汁

 星五目きんぴら

 星牛乳

 

 

 

 魚のみそ汁には、「サケ」が使用されていました!

 「サケ」には、お肉に負けないほどの豊富なたんぱく質が含まれていますキラキラ

自分の長所を

26日の始業式では、校長先生から「自分の長所を伸ばしましょう。」というお話がありました。

みんな真剣にお話を聞いて、2学期スタートです!!

1年生もしっかり意見を発表ができました。笑う

4年生は、素敵なプレゼンを使って2学期の抱負を発表してくれました。にっこり

ひのかげっ子がさらに輝くように・・・。

さあ、2学期のスタートです!!

見守り隊の方々、地域の方々に見守られて2学期も全力で頑張ります!!

久しぶりの給食(8/26)

 

 8月26日(金)の給食をご紹介します!

 

 【メニュー】

 星焼き豚チャーハン

 星夏野菜スープ

 星海藻サラダ

 星牛乳

 

 

 

 今日から2学期が始まりました音楽

 久しぶりの給食は、日之影町産ピーマンかぼちゃきゅうりが使用された地産地消給食でしたキラキラ

 生産者の方、調理員の方、学校給食に携わってくださるすべての方に感謝して、2学期もおいしい給食をモリモリ食べたいと思いますニヒヒ

夏休みの思い出

「うわあー!!」

子どもたちの喜ぶ笑顔を想像するとたまらなくなりました。興奮・ヤッター!

夏休みに入ってすぐ、2Fの雨漏りと塗装工事が始まりました。

毎日うだるような暑さの中、懸命に作業をしてくださる方々の姿に感銘を受けました。我慢

毎日のようにはがれ落ちてくる天井と雨漏りに悩まされていると、教育委員会の方がすぐに手配をしてくださいました。

ようやく本日、工事が終了しました。

ピッカピカの渡り廊下、子どもたちのピョンピョンはねて喜ぶ姿が浮かびます。感謝と同時に、夏休み明けに、自分たちの知らないところで、支えてくださっている方々がいらっしゃることを、伝えなければいけないなとも思いました。

これで、草抜きも楽になりました。ピース

たくさんの方々が、約2週間にわたって携わってくだいました。

心より感謝申し上げます。お辞儀

暑中お見舞い申し上げます。

Hpをご覧の皆様へ。

暑中お見舞い申し上げます。にっこり

今年も、子どもたちが、かわいい絵ハガキを完成させました。

この絵ハガキのように、充実した楽しい夏休みを過ごしていることが、本日の登校日でよくわかりました。

「先生、あのですね。」苦笑い「先生、あのですね。」苦笑い「先生、あのですね。」苦笑い

聖徳太子になりたい・・・。苦笑い

機関銃のように夏休みの出来事を話してくれる子どもたち。

その笑顔に癒されて、1日をスタートすることができました。興奮・ヤッター!

今日の全校集会は、Teamsで行いました。

「分かったかな?」とお話の最後に校長先生が尋ねられると、オッケーサインを出す1・2年生。

みんなで安全に過ごすことを確認しました。

みんなで健康に過ごすことも確認しました。

宿題を持ってきた子もちらほら。了解

1学期の終わりにSDGsについて学習した5・6年生。

上愛華さん作成のSDGs新聞は素晴らしかった!!

31、1日と立て続けに新聞に作文が掲載されました。

きっと夏休みも自分たちの学びを深めていることでしょう。

あと25日。大事に一日一日を過ごして欲しいものです・・・。

 

花丸作文でキラリキラキラ

6年 甲斐彩乃さん「私たちが森林を守る」

【宮崎日日新聞「みんなの作文」R4.7.31掲載】

5年 春田 永遠さん「日之影を元気に」

【宮崎日日新聞「若い目」R4.8.1掲載】

2年 拔屋絢美さん「聞こえるよ夏の音」

【夕刊デイリー「光の子」R4.8.1掲載】

 

(愛鳥作品コンクール県審査)【夕刊デイリーR4.8.1掲載】

花丸絵画でキラリキラキラ

銀賞 2年 拔屋絢美さん

銅賞 3年 若杉優次郎さん

花丸習字でキラリキラキラ

銅賞 4年 羽賀 光亮さん