日誌
2021年5月の記事一覧
やったあ~!!晴れたあ!!
梅雨の合間のお天気は、とってもうれしいもの。
今日も昼休みになると一目散に運動場にかけだしていきました。
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
どの子もうれしそうに手にとって眺めてから、運動場へ飛び出します。
日之影小では、男女仲良くサッカーをします。
みんなとても上手です
キーパーもとても上手です!?
明日も晴れるといいですね
今日も昼休みになると一目散に運動場にかけだしていきました。
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
「先生!!ツマグロヒョウモンの幼虫です!!」
どの子もうれしそうに手にとって眺めてから、運動場へ飛び出します。
日之影小では、男女仲良くサッカーをします。
みんなとても上手です
キーパーもとても上手です!?
明日も晴れるといいですね
今日の給食(5/31)
5月31日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
卵サンド
ABCミネストローネ
牛乳
学校の給食では、毎日牛乳を飲んでいます
都城市から2日に1回、片道約150kmをトラックで運んでいただいています
どんな本が好き?
日之影小学校は、地域ネットワークの素晴らしい学校です。
地域ネットワーク会のメンバーは、総勢約30名。
今年もコロナ禍で総会が実施できませんでしたが、それぞれの役割で子どもたちを温かく包んでくださっています。
今日は、第2回目の読み聞かせが行われました。
1・2年生の読み聞かせのスタートは、「木はいいなあ」という本。
みんな微動だにせず聞き入っています。
3・4年生は、実物投影機を使っての読み聞かせです。
読み聞かせの後に「どんな本が好き?」と尋ねると、出てくる出てくる
自分のお気に入りの本を次々と教えてくれるのですが、その勢いと数の多さに圧倒されながら教室を後にしました。
第2回目は、保護者の方がお一人と、地域の方がお二人読み聞かせをしてくださいました。
お二人の地域の方は、なんと18年間も日之影小学校に通ってくださっているとのこと。
玄関でお出迎えをした際に、
「大きくなったね。」
と目を細めて挨拶をしてくださいました。
実は、お二人は、私の保育園の時の先生。
数十年前にタイムスリップ
写真を撮るのも忘れて、私も絵本の世界に思わず浸ってしまったのはいうまでもありません。
心満たされて1日をスタートすることができました。
ふるさと「日之影」は、素敵なところです。
地域ネットワーク会のメンバーは、総勢約30名。
今年もコロナ禍で総会が実施できませんでしたが、それぞれの役割で子どもたちを温かく包んでくださっています。
今日は、第2回目の読み聞かせが行われました。
1・2年生の読み聞かせのスタートは、「木はいいなあ」という本。
みんな微動だにせず聞き入っています。
3・4年生は、実物投影機を使っての読み聞かせです。
読み聞かせの後に「どんな本が好き?」と尋ねると、出てくる出てくる
自分のお気に入りの本を次々と教えてくれるのですが、その勢いと数の多さに圧倒されながら教室を後にしました。
第2回目は、保護者の方がお一人と、地域の方がお二人読み聞かせをしてくださいました。
お二人の地域の方は、なんと18年間も日之影小学校に通ってくださっているとのこと。
玄関でお出迎えをした際に、
「大きくなったね。」
と目を細めて挨拶をしてくださいました。
実は、お二人は、私の保育園の時の先生。
数十年前にタイムスリップ
写真を撮るのも忘れて、私も絵本の世界に思わず浸ってしまったのはいうまでもありません。
心満たされて1日をスタートすることができました。
ふるさと「日之影」は、素敵なところです。
今日の給食(5/28)
5月28日(金)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
トッポギの野菜炒め
肉団子スープ
牛乳
トッポギとは、トックと呼ばれる韓国のお餅を甘辛く煮込んだ韓国料理です
ペッパー君がやってきた!!
待ちに待った学級の時間。
今日は、いよいよペッパー君とふれあえる日です。
ついに日之影小にもペッパー君がやってきました。
子どもたちはこの日を首を長くして待っていました。
5・6年生がプログラミングしたデータを送ると・・・。
ペッパー君がおしゃべりしたり、動いたり
みんなペッパー君の一挙一動に大盛り上がりです。
あまりにもいい表情をするので、カメラのアングルを工夫して撮影しています。
きちんとソーシャルディスタンスを保っていますので、ご安心ください!!
ラジオ体操も披露してくれました。
プログラミング教育は、学習指導要領の改訂に伴い、2020年度より小学校から高校までの各学校で順次必修化される情報教育のことです。
プログラミング的思考という課題の解決に向けて論理的に考える力を培うことであり、情報活用能力とは情報や情報技術を幅広い分野における問題解決のために活かす力です。
こうした能力は、プログラミングを行う際だけではなく、ほかのさまざまな学習や実生活で役立ちます。
日之影町は、県内でも先進的な試みがなされています。
日之影小は、その恵まれた学習環境を最大限に生かせるようチームワークで頑張ります!!
今日は、いよいよペッパー君とふれあえる日です。
ついに日之影小にもペッパー君がやってきました。
子どもたちはこの日を首を長くして待っていました。
5・6年生がプログラミングしたデータを送ると・・・。
ペッパー君がおしゃべりしたり、動いたり
みんなペッパー君の一挙一動に大盛り上がりです。
あまりにもいい表情をするので、カメラのアングルを工夫して撮影しています。
きちんとソーシャルディスタンスを保っていますので、ご安心ください!!
ラジオ体操も披露してくれました。
プログラミング教育は、学習指導要領の改訂に伴い、2020年度より小学校から高校までの各学校で順次必修化される情報教育のことです。
プログラミング的思考という課題の解決に向けて論理的に考える力を培うことであり、情報活用能力とは情報や情報技術を幅広い分野における問題解決のために活かす力です。
こうした能力は、プログラミングを行う際だけではなく、ほかのさまざまな学習や実生活で役立ちます。
日之影町は、県内でも先進的な試みがなされています。
日之影小は、その恵まれた学習環境を最大限に生かせるようチームワークで頑張ります!!
今日の給食(5/27)
5月27日(木)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
魚のカラフル甘酢あんかけ
とりごぼう汁
牛乳
今日の小さいおかずには、魚のタラが使われていました
どんなご当地ハンバーガーが食べたいですか?
「ゆずが一番ね。」
「やっぱりしいたけ?」
日之影の特産品をハンバーガーの材料としてチョイスした子どもたち。
今日は、5・6年生の総合的な学習の時間をご紹介しましょう。
「学プロ」という学びの機会を利用して、日之影のよさを学習し、発信しようとしている5・6年生です。
なんと、「地元の食材を使って、おいしい○○○なご当地バーガーを提案しよう!!」というもの。
さすが、5・6年生。
日之影のおいしい食材を組み合わせて、それはそれはおいしそうなハンバーガーを考えていました。
この班は、くりきんとんやゆずゼリーなどを使ってスイーツのようなハンバーガーを思案中
「ここの生産者さんのものを使おうか?」
なんと日之影の生産者さんまでリサーチ中です。
この班は、ライスバーガー!!
しいたけの肉詰めをサンドします。
最後は、自分たちが考えたご当地バーガーを、ZOOMを使ったビデオ通話で、モスバーガーの方にプレゼンします。
素晴らしかったら、本当に商品化されるかもしれませんね。
「やっぱりしいたけ?」
日之影の特産品をハンバーガーの材料としてチョイスした子どもたち。
今日は、5・6年生の総合的な学習の時間をご紹介しましょう。
「学プロ」という学びの機会を利用して、日之影のよさを学習し、発信しようとしている5・6年生です。
なんと、「地元の食材を使って、おいしい○○○なご当地バーガーを提案しよう!!」というもの。
さすが、5・6年生。
日之影のおいしい食材を組み合わせて、それはそれはおいしそうなハンバーガーを考えていました。
この班は、くりきんとんやゆずゼリーなどを使ってスイーツのようなハンバーガーを思案中
「ここの生産者さんのものを使おうか?」
なんと日之影の生産者さんまでリサーチ中です。
この班は、ライスバーガー!!
しいたけの肉詰めをサンドします。
最後は、自分たちが考えたご当地バーガーを、ZOOMを使ったビデオ通話で、モスバーガーの方にプレゼンします。
素晴らしかったら、本当に商品化されるかもしれませんね。
今日の給食(5/26)
5月26日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
筑前煮
きつね和え
牛乳
筑前煮は、福岡県の郷土料理です。
福岡県では、「がめ煮」と呼ばれているそうです
プール開きが楽しみです!!
日之影小学校のプール掃除は、掃除の時間から5時間目にかけて全校児童で行います。
少人数とはいえ、1・2年生もプール掃除をすることに驚きを覚えました。
一生懸命自分たちができることを頑張ります。
校長先生をはじめ、先生方も総動員。
日差しが強くなってきました。
息苦しいときは、自分で考えて、マスクを外しながら一生懸命頑張ります。
「校長先生、力もち!!」
「どんどんきれいになるよ。」
「ここもみがかないと・・・。」
奉仕作業で先にしてくださった追川の消防団の方々に感謝しながら最後の仕上げ磨きを行いました。
6月8日のプール開きが待ち遠しくてたまらない日之影っ子です。
【新聞に掲載されました!!】
おめでとう
「あんこつけきなこもつけてめしあがれ
みんなで作った手づくりぼたもち」
倉本夕理亜(日之影中1年生)
宮崎子ども新聞「学園俳壇」R3.5.8
「じっけん楽しみ」
若杉りょうたろう(3年生)
宮崎日日新聞「若い目」R3.5.14
「むしパンを作る」
岩本楓華(6年生)
宮崎日日新聞「みんなの作文R3.5.16
「子うしさわった」
若杉ゆうじろう(2年生)
宮崎日日新聞「若い目」R3.5.25
「楽しかった入学式」
三田井 ゆい(3年生)
夕刊デイリーR3.5.25
※ゆいさんの作文は、FMのべおかで、明日午前7時台と午後5時台に放送される予定です。
少人数とはいえ、1・2年生もプール掃除をすることに驚きを覚えました。
一生懸命自分たちができることを頑張ります。
校長先生をはじめ、先生方も総動員。
日差しが強くなってきました。
息苦しいときは、自分で考えて、マスクを外しながら一生懸命頑張ります。
「校長先生、力もち!!」
「どんどんきれいになるよ。」
「ここもみがかないと・・・。」
奉仕作業で先にしてくださった追川の消防団の方々に感謝しながら最後の仕上げ磨きを行いました。
6月8日のプール開きが待ち遠しくてたまらない日之影っ子です。
【新聞に掲載されました!!】
おめでとう
「あんこつけきなこもつけてめしあがれ
みんなで作った手づくりぼたもち」
倉本夕理亜(日之影中1年生)
宮崎子ども新聞「学園俳壇」R3.5.8
「じっけん楽しみ」
若杉りょうたろう(3年生)
宮崎日日新聞「若い目」R3.5.14
「むしパンを作る」
岩本楓華(6年生)
宮崎日日新聞「みんなの作文R3.5.16
「子うしさわった」
若杉ゆうじろう(2年生)
宮崎日日新聞「若い目」R3.5.25
「楽しかった入学式」
三田井 ゆい(3年生)
夕刊デイリーR3.5.25
※ゆいさんの作文は、FMのべおかで、明日午前7時台と午後5時台に放送される予定です。
今日の給食(5/25)
5月25日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
メキシカンライス
ふわふわスープ
フルーツポンチ
牛乳
ふわふわスープには、卵が使われていました
ふるさとの自慢~ゆず~
日之影小学校の3・4年生は、総合的な学習の時間で、ゆずを通してふるさとを学んでいます。
最初のゆず園観察から約1ヶ月。
あいにくの雨で、今日はタブレットで調べ学習を進めました。
「ゆずの手入れの仕方は?」
「ゆずの木につく害虫は・・・。」
「皮まで使えるんだ・・・。」
「どれくらいで収穫できるのかな。」
「ゆずのジャムっておいしそう!!」
「いろんな加工品が売られてるよ。」
「どうやったら、ふりがながふれると?」
一人一人タブレットを使って学習していますが、困った友達がいたら、みんな一斉に集まり、口々にアドバイスをします。
自分の知りたかったことを調べ、大事なところを記録に残すことができました。
これからの学習が楽しみです。
最初のゆず園観察から約1ヶ月。
あいにくの雨で、今日はタブレットで調べ学習を進めました。
「ゆずの手入れの仕方は?」
「ゆずの木につく害虫は・・・。」
「皮まで使えるんだ・・・。」
「どれくらいで収穫できるのかな。」
「ゆずのジャムっておいしそう!!」
「いろんな加工品が売られてるよ。」
「どうやったら、ふりがながふれると?」
一人一人タブレットを使って学習していますが、困った友達がいたら、みんな一斉に集まり、口々にアドバイスをします。
自分の知りたかったことを調べ、大事なところを記録に残すことができました。
これからの学習が楽しみです。
今日の給食(5/24)
5月24日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
厚揚げとキャベツのみそ炒め
ひじきとれんこんのサラダ
牛乳
今日の小さいおかずに使われていたひじきには、たくさんの栄養が含まれています
なかでも、鉄分は牛乳の500倍多いそうです
感謝、感謝、感謝!!
本日は、晴天なり!!
朝早くから保護者の方と地域の消防団の方々が奉仕作業に来てくださいました。
子どもたちも自主的に手伝いに来てくれたようです・・・。
子どもたちも頑張りました。
少ない人数で、あっという間にきれいにしていただきました。
明日からきれいな環境で、気持ちよく学習できます。
本当にありがとうございました。
朝早くから保護者の方と地域の消防団の方々が奉仕作業に来てくださいました。
子どもたちも自主的に手伝いに来てくれたようです・・・。
子どもたちも頑張りました。
少ない人数で、あっという間にきれいにしていただきました。
明日からきれいな環境で、気持ちよく学習できます。
本当にありがとうございました。
元気いっぱい遊びました。
今日は、待ちに待った遠足!!
癒やしの森公園にバスに乗ってでかける予定でしたが、前日の雨で校内遠足になりました。
全校レクリエーションの準備と進行を6年生がしてくれ、楽しいひとときを過ごせました。
1年生初めての遠足はお気に入りのリュックで
日之影小先生に関する〇✕クイズ!!
↑「校長先生の好きな鳥はペンギン〇か✕か!!」に大興奮の子どもたち。
フラフープ鬼
コロナ感染予防のため、手でタッチではなく新聞紙で作ったスペシャルタッチ棒には感動しました。
スーパーだるまさんが転んだ。
「だるまさんが、ころんだ!!」
「だるまさんがお風呂に入った!!」
「だるまさんが、お茶のんだ!!」
最後は、KENTOプレゼンツ「校内謎解きツアー」開催!!
みんなで力を合わせて頑張りました。
校長先生から1年生に問題!!
ゴールの体育館でようやく最終問題。
学級の時間は、タブレットをしたり、かくれんぼをしたり。
いっぱい遊んで、いっぱい考えた校内遠足でした。
癒やしの森公園にバスに乗ってでかける予定でしたが、前日の雨で校内遠足になりました。
全校レクリエーションの準備と進行を6年生がしてくれ、楽しいひとときを過ごせました。
1年生初めての遠足はお気に入りのリュックで
日之影小先生に関する〇✕クイズ!!
↑「校長先生の好きな鳥はペンギン〇か✕か!!」に大興奮の子どもたち。
フラフープ鬼
コロナ感染予防のため、手でタッチではなく新聞紙で作ったスペシャルタッチ棒には感動しました。
スーパーだるまさんが転んだ。
「だるまさんが、ころんだ!!」
「だるまさんがお風呂に入った!!」
「だるまさんが、お茶のんだ!!」
最後は、KENTOプレゼンツ「校内謎解きツアー」開催!!
みんなで力を合わせて頑張りました。
校長先生から1年生に問題!!
ゴールの体育館でようやく最終問題。
学級の時間は、タブレットをしたり、かくれんぼをしたり。
いっぱい遊んで、いっぱい考えた校内遠足でした。
いってらっしゃい!!
「いってらっしゃい!!」
みんなで5年生を見送りました。
今日から1泊2日で日之影キャンプ場で宿泊学習です。
コロナ禍で実施が危ぶまれましたが、みんな元気に出発しました。
留守番組は、しっかり学習をしました。
4年生は、理科の学習です。
ヘチマも大きくなりました。
もう少ししたら定植です。
雨の日の土砂のたまり方もしっかり記録します。
3年生の昼休みは・・・タブレット学習です。
黙々と・・・。
タイピングの速さを競っていました・・・。
さなぎももうすぐ蝶になります。
明日は、遠足です。
お弁当の日にもなっています。
どんなお弁当が並ぶのかとても楽しみです
みんなで5年生を見送りました。
今日から1泊2日で日之影キャンプ場で宿泊学習です。
コロナ禍で実施が危ぶまれましたが、みんな元気に出発しました。
留守番組は、しっかり学習をしました。
4年生は、理科の学習です。
ヘチマも大きくなりました。
もう少ししたら定植です。
雨の日の土砂のたまり方もしっかり記録します。
3年生の昼休みは・・・タブレット学習です。
黙々と・・・。
タイピングの速さを競っていました・・・。
さなぎももうすぐ蝶になります。
明日は、遠足です。
お弁当の日にもなっています。
どんなお弁当が並ぶのかとても楽しみです
おおきくなああ~れ!!お野菜編
梅雨の合間に太陽が顔を出しました。
どれくらいの大きさになるかな?
どれくらいできるかな?
1・2年生は、ワクワクしながらイモの苗と野菜の苗を植えていきました。
「おおきくなああ~れ!!おおきくなああ~れ!!」
「1人4本ずつね。」
「おいしくなあ~れ!!」
かぼちゃの苗を植えました。
オクラの苗も植えました。
トマトの苗も植えました。
今日のトマトは、ちょっと大きいサイズです。
心をこめて植えました。
そっ~と、そおっ~とポットから出します。
ナスも植えました。
枝豆も植えました。
お水をあえげて、任務完了!!
「おおきくなああ~れ!!」
「おいしくなあ~れ!!」
どれくらいの大きさになるかな?
どれくらいできるかな?
1・2年生は、ワクワクしながらイモの苗と野菜の苗を植えていきました。
「おおきくなああ~れ!!おおきくなああ~れ!!」
「1人4本ずつね。」
「おいしくなあ~れ!!」
かぼちゃの苗を植えました。
オクラの苗も植えました。
トマトの苗も植えました。
今日のトマトは、ちょっと大きいサイズです。
心をこめて植えました。
そっ~と、そおっ~とポットから出します。
ナスも植えました。
枝豆も植えました。
お水をあえげて、任務完了!!
「おおきくなああ~れ!!」
「おいしくなあ~れ!!」
今日の給食(5/19)
5月19日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
クリームかけピラフ
じゃこサラダ
牛乳
学校を、町を元気に!!
「みんなが心をこめて育てた花は町を元気にします。
学校を元気にします。
みんなはすごいパワーをもっているんですよ。」
と校長先生の始めのお話。
みんな大きくうなずきます。
今日は、花いっぱい活動で配布する種から育てた苗をポットに移植する日です。
全校で力を合わせて行いました。
さあ!!サンサン班(縦割り班)に分かれて作業開始です。
上級生が上手に役割分担を決め、作業がドンドン進みます。
みんな黙々と作業を続けます。
地域の方々の喜ばれる顔を思い描きながら、子どもたちと先生方、みんなで力を合わせ、600本の苗を移植しました。
2週間後の配布作業まで、各学級でお世話を頑張ります。
みんなで育てたひまわり、マリーゴールド、ポーチュラカ。
地域のみなさんに笑顔の花が咲きますように・・・。
学校を元気にします。
みんなはすごいパワーをもっているんですよ。」
と校長先生の始めのお話。
みんな大きくうなずきます。
今日は、花いっぱい活動で配布する種から育てた苗をポットに移植する日です。
全校で力を合わせて行いました。
さあ!!サンサン班(縦割り班)に分かれて作業開始です。
上級生が上手に役割分担を決め、作業がドンドン進みます。
みんな黙々と作業を続けます。
地域の方々の喜ばれる顔を思い描きながら、子どもたちと先生方、みんなで力を合わせ、600本の苗を移植しました。
2週間後の配布作業まで、各学級でお世話を頑張ります。
みんなで育てたひまわり、マリーゴールド、ポーチュラカ。
地域のみなさんに笑顔の花が咲きますように・・・。
今日の給食(5/18)
5月18日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
キムチーズ肉じゃが
小松菜とわかめのサラダ
牛乳
今日は、子どもも大人も大好きなキムチーズ肉じゃがでした
モリモリ食べて、午後の授業も頑張ります
おおきくなあ~れ!!
「わたしは9つぶ」
「え~わたしは、8つ」
ふくろに入ったアサガオの種を一生懸命数えます。
小さい指で大事に大事に数える1年生。
アサガオの種を今日まきました。
「第1関節、ゆびが最初に曲がるところまで土に入れてあなを5つ開けましょう。」
担任の先生のお話をよく聞いている1年生。
小さい指で、上手にあなを開けていきます。
「どこ?どこ?」
思わず近づき確認する姿のかわいらしいこと
ふくろからそっとそっ~と出して・・・。
「だいいちかんせつ、だいいちかんせつ・・・。」
「そっと、そっ~と。あなに入れて・・・。」
「そっと、そっ~と、土をかぶせます。」
もちろん、2年生もお手伝い
そして・・・。2年生はミニトマトの苗を植えました。
「先生のは黄色い実、ぼくたちは赤い実だ-。」
どんな花が咲くかな・・・。
たくさん実がなるといいな・・・。
梅雨の合間に、いものなえ植えも楽しみです。
おおきくなあ~れ!!
「え~わたしは、8つ」
ふくろに入ったアサガオの種を一生懸命数えます。
小さい指で大事に大事に数える1年生。
アサガオの種を今日まきました。
「第1関節、ゆびが最初に曲がるところまで土に入れてあなを5つ開けましょう。」
担任の先生のお話をよく聞いている1年生。
小さい指で、上手にあなを開けていきます。
「どこ?どこ?」
思わず近づき確認する姿のかわいらしいこと
ふくろからそっとそっ~と出して・・・。
「だいいちかんせつ、だいいちかんせつ・・・。」
「そっと、そっ~と。あなに入れて・・・。」
「そっと、そっ~と、土をかぶせます。」
もちろん、2年生もお手伝い
そして・・・。2年生はミニトマトの苗を植えました。
「先生のは黄色い実、ぼくたちは赤い実だ-。」
どんな花が咲くかな・・・。
たくさん実がなるといいな・・・。
梅雨の合間に、いものなえ植えも楽しみです。
おおきくなあ~れ!!
訪問者カウンタ
2
0
5
4
4
0
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
日之影町立日之影小学校
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
0982-87-2679
FAX
FAX
0982-87-2682
本Webページの著作権は、日之影小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
by 令和3年度卒業生
お知らせ
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0