学校の様子

細田中学校の出来事

熱中症対策 自分の生命を自分で守る!

 7月3日。日南市の最高気温予報35℃。長い雨が終わったと思った途端に本格的な暑さがやって来ました。

 今年も養護教諭の越智先生が、生徒や職員の安全を見守ります。ペチュニアやトマトの先にある保健室前と教室廊下に、危険を示す情報がわかりやすく掲示。情報を捉え、大人も含め自分たちで考えて動くことが「できる」が増えますように。

   

  

日南地区更生保護女性会から七夕飾りの贈り物

 7月1日。素敵な七夕飾りの贈り物が届きました。

 日南地区更生保護女性会の皆様方ありがとうございました。細田中生の幸せな未来を願って毎年贈り物をしてくださっています。今週金曜日は参観日です。皆さんの願い事をぜひご覧ください。今日のぬるめの風に乗り、一人一人の夢が心地よく踊っています。心が温かくなります。応援したくなります。

  

  

”挑む”細田中生!

 本校では「得意を見つけよう!できるを増やそう!視野を広げよう!」というキャッチフレーズを共有し、生徒と先生がいろんな取組を行っています。生徒会で決まった「挑戦の木」これからどんな花が咲くのか楽しみです。

  

 その一環として、英語科の海田先生の企画で、英語暗唱弁論大会プレコンテストが開かれました。挑戦者13名が、事前発表されたお題の英文を全校生徒や先生の前で暗唱。挑戦が終わった生徒の皆さんの表情が晴れやかでまぶしいです。

  

  

  

  

  

  

   

大堂津海水浴場清掃ボランティア活動

 7月6日は、地域貢献。

 生徒12名、先生方5名がボランティア活動に参加しました。卒業生や保護者、地域の方や地域の会社に勤める人たちも一緒に。7月7日の海開き。たくさんの人が大堂津の海で楽しい思い出を作ってくれることを願いながら。

 

  

 

 

先生たちも奮闘中!

 6月25日は主題研究。生徒の皆さんは、家に帰ってテスト勉強。先生たちも同じく勉強。

宮崎県教育研修センターの指導主事をお招きして、授業改善についてのお勉強。具体例を多く示していただき、全員で目指す授業のイメージをつかみました。あっという間の1時間!先生たちも挑戦します。