トップページ
学校からのお知らせ
第70回 体育大会の観客席(場所取り)についてのお願い
交通安全教室
本日5校時に、本校体育館で、都城地区交通安全協会の指導員を招いて、「交通安全教室」を行いました。
まず、DVDを視聴しました。自転車の事故に関するものでしたが、事故の事例だけではなく、「自転車と歩行者の事故で、自転車の運転者に高額の賠償金が科せられる」などの具体的なことを学習しました。
後半に、交通安全指導員が、以下の3点の話をされました。
①自転車は軽車両であり、歩行者から見れば、車と同じです。
②交差点での「止まれ」の標識では、きちんと止まりましょう。
③歩行者は右側通行、自転車は左側通行を守りましょう。
交通事故に遭わないように、交通ルールを遵守する気持ちを生徒一人一人が強く持つことができました。
まず、DVDを視聴しました。自転車の事故に関するものでしたが、事故の事例だけではなく、「自転車と歩行者の事故で、自転車の運転者に高額の賠償金が科せられる」などの具体的なことを学習しました。
後半に、交通安全指導員が、以下の3点の話をされました。
①自転車は軽車両であり、歩行者から見れば、車と同じです。
②交差点での「止まれ」の標識では、きちんと止まりましょう。
③歩行者は右側通行、自転車は左側通行を守りましょう。
交通事故に遭わないように、交通ルールを遵守する気持ちを生徒一人一人が強く持つことができました。
調理実習のようす
今週から、家庭科の授業で調理実習が始まりました。
今年度は、民生委員の方々を始め、地域の皆さまの協力のおかげで、充実した活動を行うことができています。
<感想>
分からないことがあったけど、ボランティアの方がていねいに教えてくれたので、しょうが焼きを作ることができました。とてもおいしくできました。ありがとうございました。
生徒総会が行われました。
平成28年度 生徒会年間活動スローガン「基」
<設定理由>
「少しずつこの祝吉中を変えていくために、小さなことを1から見直し、基本から固めていかなければならないと思ったので、このスローガンの設定を考えました。
自分が何かをするときに本当にそれは正しいのかと、初心にかえり、考えてみることが大切だと思います。全校生徒でこの祝吉中学校を変えていきましょう。」
このスローガンのもと生徒会役員を中心に各学級から活発に意見が発表され、熱気に満ちた生徒総会が行われました。
生徒総会のようす
この議論をこれからの学校生活につなげていけるよう、生徒会役員を中心に、祝吉中の基礎を固めていきましょう。
<設定理由>
「少しずつこの祝吉中を変えていくために、小さなことを1から見直し、基本から固めていかなければならないと思ったので、このスローガンの設定を考えました。
自分が何かをするときに本当にそれは正しいのかと、初心にかえり、考えてみることが大切だと思います。全校生徒でこの祝吉中学校を変えていきましょう。」
このスローガンのもと生徒会役員を中心に各学級から活発に意見が発表され、熱気に満ちた生徒総会が行われました。
生徒総会のようす
この議論をこれからの学校生活につなげていけるよう、生徒会役員を中心に、祝吉中の基礎を固めていきましょう。
生徒会引継会がありました
本日、生徒会引継会を行いました。
本来、もう少し早く行う予定でしたが、インフルエンザの流行等により、予定を遅らせて本日行うこととなりました。
旧生徒会役員の皆さん、本当にありがとうございました。
現生徒会の皆さんも、よりよい学校生活にするために、常に自分たちで考えて、様々な活動に取り組んでいます。
これからも、生徒会を中心として、祝吉中学校の良い点を伸ばしていき、さらに素晴らしい学校にしていきたいと思います。
旧生徒会役員への感謝状授与
旧生徒会長のあいさつ
本来、もう少し早く行う予定でしたが、インフルエンザの流行等により、予定を遅らせて本日行うこととなりました。
旧生徒会役員の皆さん、本当にありがとうございました。
現生徒会の皆さんも、よりよい学校生活にするために、常に自分たちで考えて、様々な活動に取り組んでいます。
これからも、生徒会を中心として、祝吉中学校の良い点を伸ばしていき、さらに素晴らしい学校にしていきたいと思います。
旧生徒会役員への感謝状授与
旧生徒会長のあいさつ
27年度の学校評価の結果について
学校だよりのフォルダの中に、27年度の学校評価の結果について載せてあります。そちらをご覧ください。
不審者の情報について
市内の不審者情報については、これまでに祝吉中学校安心メール等でお知らせしていましたが、昨日本校の近くに不審者がいましたのでお知らせいたします。
各家庭でも、安全確保について子どもに注意喚起をお願いいたします。
1 日時 12月3日 午後5時45分から6時過ぎ
2 場所 祝吉中学校の正門と西門から50メートル西側にある道路
3 状況 本校の生徒が不審者に追いかけられた
学校に逃げ込んだ
4 不審者の特徴
身長170cmぐらい 短髪 30歳過ぎ
白のセーター 黒のやや短いズボン(くるぶしが見えている)
短髪 自転車も利用している
5 今後の対応
本校職員が可能な限り見回りします
警察にも巡視を依頼してあります
※ 各家庭でも以下のことを子どもに伝えてください。
○ 不審者を見たら、その場を離れる
○ 近くの民家等に逃げ込む
○ 警察に連絡する(連絡してもらう)
祝吉中学校安心メールへの登録は、iwys@ansin-anzen.jpに空メールを送って、登録をしてください。
生徒会役員立会演説会がありました
今日は、新生徒会役員の候補者による立会演説会と、選挙投票が行われました。
各候補者がそれぞれ、さらに良い祝吉中学校にするために、生徒会役員として行っていきたい活動や考えなどの公約を力強く演説しました。
投票の結果は来週に発表されます。選ばれた新しい生徒会役員の皆さんには頑張ってほしいと思います。
全校生徒みんなで力を合わせて、みんなが楽しく、さらに充実した学習や生活のできる学校にしていきましょう。
各候補者による立会演説
演説後に行われた投票の様子
各候補者がそれぞれ、さらに良い祝吉中学校にするために、生徒会役員として行っていきたい活動や考えなどの公約を力強く演説しました。
投票の結果は来週に発表されます。選ばれた新しい生徒会役員の皆さんには頑張ってほしいと思います。
全校生徒みんなで力を合わせて、みんなが楽しく、さらに充実した学習や生活のできる学校にしていきましょう。
各候補者による立会演説
演説後に行われた投票の様子
完全燃焼!体育大会!
今日は体育大会がありました。各団、団長とリーダーを中心に生徒全員が一つとなり、若さあふれ、躍動感のある競技や応援を見せてくれました。
結果としては、青団の競技の部、応援の部のダブル優勝となりましたが、どの団も最後まで一生懸命頑張っていました。
閉会式では、感極まって勝って飛び上がるほど喜ぶ生徒もいれば、悔しくて涙を流す生徒もいました。
どの生徒も「みんなと一緒に頑張れてよかった」、「楽しかった」という感想を持っていました。生徒一人一人が輝くとともに、達成感を味わえ、見ている人に感動と元気を与えてくれる素晴らしい体育大会になりました。
結果としては、青団の競技の部、応援の部のダブル優勝となりましたが、どの団も最後まで一生懸命頑張っていました。
閉会式では、感極まって勝って飛び上がるほど喜ぶ生徒もいれば、悔しくて涙を流す生徒もいました。
どの生徒も「みんなと一緒に頑張れてよかった」、「楽しかった」という感想を持っていました。生徒一人一人が輝くとともに、達成感を味わえ、見ている人に感動と元気を与えてくれる素晴らしい体育大会になりました。
新学期が始まりました
長かった夏休みも終わり、いよいよ新学期が始まりました。
祝吉中学校では大きな事故もなく、学校に来た生徒達が楽しそうに友達と話している姿を見ることができてとても安心しました。
2学期は、体育大会や文化祭といった大きな行事がたくさんあります。授業はもちろん、色々な行事や部活動、各係の仕事、清掃などにも積極的に取り組んで、充実した学校生活が送れるように頑張っていきましょう。
始業式のあいさつ
各学年の代表による2学期の抱負の発表
祝吉中学校では大きな事故もなく、学校に来た生徒達が楽しそうに友達と話している姿を見ることができてとても安心しました。
2学期は、体育大会や文化祭といった大きな行事がたくさんあります。授業はもちろん、色々な行事や部活動、各係の仕事、清掃などにも積極的に取り組んで、充実した学校生活が送れるように頑張っていきましょう。
始業式のあいさつ
各学年の代表による2学期の抱負の発表
フォトアルバム
訪問者カウンタ
1
0
4
4
8
7
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
都城市立祝吉中学校
〒885-0015
宮崎県都城市千町4962番地
宮崎県都城市千町4962番地
電話番号 0986-22-0697
F A X 0986-22-9237
F A X 0986-22-9237
本Webページの著作権は、祝吉中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。