日誌

2024年9月の記事一覧

授業風景

 国語と英語の授業風景です。

 国語では、Googleチャットを使った授業を行っていました。ある音読を聞きながら自分の気づいたところや気になるところをチャットを用いて学級の意見を共有し、自分の課題を設定する授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 英語では、ALTの先生といっしょに、楽しく授業を行っていました。生徒は積極的な発言や発表で、ゲームを取り入れた授業(文法の復習)を盛り上げていました。

第2回スピーチコンテストグランプリ

今日は、第2回スピーチコンテストグランプリの学級予選を行いました。

各学級で、「私が一番輝く時(場所)」について、全員が発表しました。

聞き手は、タブレットにコメントを書きながら評価をつけていきました。

最終的に、グーグルフォームを活用して投票し、各学級の代表が決定します。

自分の思いを簡潔明瞭にまとめ、わかりやすく相手に伝えることにつながっていきそうですね。

生徒会の皆さんの発案と計画によるもので、充実した活動になってきたようです。

生徒集会

生徒会役員が中心になって生徒集会を行いました。

まず、紫峰祭(文化発表会)の実行委員会のあいさつの後、

本年度のスローガンを発表しました。

「桜梅桃李 ~159人の多彩な魅力が光るとき~」と、

プロモーション動画が流れると、会場からは大きな拍手がありました。

個性を発揮しながら協力し、一人一人の魅力が光る行事にしていきましょう。

また、生徒総会で決まったコミュニケーションを高めるための取組として、

「第1回スピーチコンテストグランプリ」があり、

学級予選で選ばれた6名が「私のたいせつなもの」を発表しました。

投票により、全校のグランプリが決まります。

「都城市チャレンジ杯バレー大会」での準優勝の表彰も行いました。

ICTの活用(FigJam)の授業

 1年の国語の授業をのぞいてみました。生徒はタブレット(1人1台端末)からGoogleのFigJamを活用して、生徒の意見や考え方を共有したり、共通点や相違点に着目したりしていました。生徒一人一人の意見を可視化することで、多角的・多面的によく考えていました。

 

 

 

 

 

台風後の片付け

台風10号による被害は、各地で甚大なものとなりました。

台風被害のお見舞いを申し上げますとともに、早期の復旧をお祈りいたします。

本校においては、枝や葉などの散乱はあったものの、

幸いに大きな被害を受けることがありませんでした。

先週の金曜日に、職員で校内外の片付け作業を行いましたが、

今日は、生徒も校内の環境整備に汗を流しました。