学校からのお知らせ

お知らせ

お2人の先生方、ありがとうございました。

   離任式には都合により出席できませんでしたが、学校用務員の中間  里紀代先生、
  学校図書協力員の瀬戸口 和子先生もご退職になります。
 事前に職員とお別れの会をし、本日の離任式の中でも、生徒に向けて紹介しました。
 お2人とも、大変お世話になりました。今後のご活躍をお祈りしております。
  
 

離任式、皆様お世話になりました。

  本日、離任式を行いました。本校からは7名の職員が退職、異動となります。
 一人ひとりの職員が別れの言葉を述べた後、生徒会副会長の2年生 水谷 勇飛くんが
 生徒代表であいさつをしてくれました。久しぶりに全校生徒が揃い、お世話になっ
 た先生方と直接お別れができたことを嬉しく思いました。
 校歌を全員で力強く歌い、閉式の言葉を述べた後、サプライズゲストとして、シン
 ガーソングライターの大野 勇太さんが体育館で歌を披露してくださいました。今年
 度退職される天辰校長先生に向けてのはなむけの言葉もいただき、おかげでとても
 感動的な式になりました。大野さん、お別れに来てくださった方々、本当にありが
 とうございました。
 
 須木中学校を去る先生方の、新しい任地でのご活躍をお祈りいたします。
           
 
 
 

一年間、ありがとうございました。

 本日、修了の日。久しぶりに元気な子どもたちの顔を見ることができ、うれしく
思いました。修了式では、代表生徒3名による一年間を振り返っての発表がありました。
 学習面、生活面、部活動、さらに生徒会活動に係っての内容で、すばらしい発表だったと思います。
そして、代表生徒に「修了証」を手渡しました。
 改めて、子どもたちの成長ぶりを感じた式となりました。
 終了後、全国産業ものづくりフェアで優秀な成績をおさめた2年生福元澄海くんへ
の表彰を行いました。
 また、学習面や生活・健康面について担当の先生からお話がありました。
 明日から、春休みに入ります。休み中に一年を振り返って、一人一人が目標をもって
4月からスタートしてくれることを願っています。
 保護者、地域のみなさまのご理解と温かいご支援のおかげで今日を迎えられたと感謝しております。
 一年間、本当にありがとうございました。

  
 
 
 
 

明日26日(木)は

 登校日です。
 修了式を行います。詳しい日程は、プリントで確認ください。
 なお、発熱など体調の悪い場合は、欠席の連絡をお願いします。
 本日の連絡メールでも配信しております。

家庭訪問、ありがとうございました

 桜の花が開花しはじめました。
 昨日は、3回目の家庭訪問を行いました。ありがとうございました。
 みんな元気に過ごしていたとの報告を受け安心しました。
 26日(木)は、登校日で、修了式を行います。

俳句、掲載

 宮日こども新聞の7「学園俳壇」コーナーに、2年生 假屋くるみさんの
作品が掲載されました。おめでとうございます。

            
            壇
            か

           
           
           
           
           
            
           
           
           
     
     

沿革史黒板

 年度末に行っています校長室の沿革史黒板の張替作業を
地域の山中さんに行っていただきました。
 たいへん細かい作業でしたが、きれいに整えていただき
感謝しております。ありがとうございました。
  

合格、おめでとうございます

 今日は、県立高等学校の合格発表日。
 本校の生徒もめでたく合格しました。
 これまでの子どもたちの努力、そして先生方や保護者、地域の方々の支えが
あっての今日の合格だと思います。
 4月からのスタートに向けて、準備を進めてほしいと思います。
 本当におめでとうございました。
  

登校日

 臨時休業に入って1回目の登校日。1,2年生にとっては、
久しぶりの学校生活でした。短い時間でしたが、各教科からの指導や課題点検が
行われました。何よりも、子どもたちの元気な姿をみれて安心しました。
 次の登校日は、26日(木)です。修了式を行います。
   
 

第73回卒業式

 本日、第73回卒業式を行いました。
 例年と違って、最小限の参加者での卒業式。それでも、会場いっぱいに愛情が
ふり注がれ、温かい雰囲気に包まれた須木ならではの卒業式になりました。
 約1時間の式でしたが、いつもと同じ式次第で進んでいきました。在校生代表の
送辞、卒業生代表の答辞、そして、職員も一緒に奏でた「卒業式の歌」。
 想い出に残る卒業式だったと思います。
 卒業生、保護者の皆様、おめでとうございました。
 これまで、本当にありがとうございました。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

短歌作品、掲載

 宮日こども新聞の「学園歌壇」コーナーに、1年 柳瀬光喜くんの短歌が
掲載されました。おめでとうございます。
  

卒業式準備

 昨日は、2回目の家庭訪問をさせていただきました。ありがとうございました。
 全員、健康に生活しているとの報告を受けています。
 1・2年生については、23日(月)に3回目の家庭訪問を計画しております。
 よろしくお願いいたします。

 さて、16日(月)の第73回卒業式が近づいてきました。今日は職員全員で
準備を行いました。また、終了後は、「卒業式の歌」の練習。
 心のこもった準備、そして歌の練習になりました。
 16日の卒業式が楽しみです。いつまでも想い出に残る卒業式になると思います。
 
 
 
 
 
 
 
     

学園詩壇

 7日の宮日子ども新聞、「学園詩壇」コーナーに掲載された
1年生 柳瀬光喜くんの詩を紹介します。
 

臨時休業日の延長

 本日、連絡メールでもお知らせしたとおり、3月26日(木)まで臨時休業日が
延長されました。たいへんご迷惑をおかけすることになりますが、よろしくお願い
いたします。
 また、1、2年生は17日(火)26日(木)の2回、登校日になります。
 詳しい日程などは、後日お知らせいたします。

生徒作品、新聞掲載

 宮日こども新聞の「学園俳壇」コーナーに、1年生 鎌田美月さんの俳句が掲載
されました。おめでとうございます。

       冷
       た
       い
       風
       よ

       風
       が
       私
       を
    須  抱
 鎌  木  き
 田  中  し
    一  め
 美  年  る
 月

  また、1年生 柳瀬光喜くんの作品が「学園詩壇」コーナーに掲載されました。
 おめでとうございます。柳瀬くんの詩は、後日、紹介いたします。

最優秀賞、新聞掲載

 須木小・中学校PTA広報委員会の発行した新聞「すきっぷ」が最優秀賞に
輝いた記事が4日付宮座日新聞に掲載されました。
 本当にすばらしいことです。おめでとうございます。
  

家庭訪問、終了。次は3月12日です。

 今日は、1回目の家庭訪問を学級担任が行いました。全員、元気に過ごしているという
報告を受けました。ありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします。
 次の家庭訪問は、3月12日(木)の午後です。


 今年は、暖冬だったせいか、中間先生が育ててこられている「サイネリア」が美しく花をつけています。卒業式をまっているかのようです。
 また、学校周辺にはスイセンが咲きほこっています。
 

論文表彰

 今年度の小林市教育論文応募において、本校の吉村政文先生が『奨励賞』を受賞されました。
    今朝は、職員朝礼で表彰を行いました。
 吉村先生、おめでとうございます。
   

実習生からも3年生に記念品をいただきました

 昨日に続いて、今日は、昨年6月に本校で教育実習をされた東原理沙さんより
3年生へ、記念品が届きました。
 あたたかい心配りに、感謝の気持ちでいっぱいです。
 東原さん、ありがとうございました。
       

更生保護女性会より記念品をいただきました

 本日、小林地区更生保護女性会より3名の方が来校され、3年生に卒業記念品
をいただきました。当初は、生徒へ一人ずつお渡しされる予定でしたが、このよう
な状況になりました関係で、3学年主任の齊藤浩子先生に授与してもらいました。
 手作りの「しおり」。そして、心のこもったメッセージをいただきました。
 後日、家庭訪問の折、子どもたちには渡すことにしております。
 更生女性会の皆様、ありがとうございました。
  
 
     

全校集会

 来週からの「臨時休業」を前に、4校時終了後に臨時の全校集会を行い、
「臨時休業」になった経過や卒業式等について話をしました。
 また、善行児童、須木るアップコンテスト、青少年育成標語の表彰を行い、学習面・生活面について担当の先生から話をしていただきました。
 これまでの教職生活の中で初めての経験ですが、それほど、非常事態であることだと感じています。
 保護者の皆様も、たいへんだろうと思いますが、よろしくお願いいたします。
   
 

全校音楽

 感染症対応によって、本日は4校時に全校音楽を行い、卒業式の歌を全員で
練習しました。来週から2週間の「臨時休業」になりますので、16日の卒業式まで
最後の練習になりました。また、3年生にとっては最後の授業となりました。
 ハーモニーに子どもたちの優しさ、思いやり、友情、絆、・・がしっかりと
息づいているすばらしい合唱でした。感動しました。
   
 
 
 
 

参観日、ありがとうございました

 今日は本年度最後の学校参観日。
 5校時、参観授業、6校時には学級懇談会を実施しました。
 保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
    
 
 

家庭教育学級講座・閉級式

 家庭教育学級第7回合同研修会及び閉級式が行われました。
 研修では、「豊かな時代での家庭教育について~みんなの幸せのために~」というテーマでお話をしました。
 引き続いて閉級式が行われ、ほとんど参加された片地様、水谷様へ表彰状が送られました。また、今年度の役員さんよりあいさつがありました。
 いつまでも想い出に残る心温まる「家庭教育学級閉級式」となりました。
 運営をされてきた4名の役員の皆様、そして学級主事の教頭先生方、一年間ありがとうございました。
  
 
 
        

第3回学校運営協議会

 昨夜は、本年度最後の「学校運営協議会」が開催されました。
 本年度の学校の様子や自己評価について説明を行い、委員の方々から意見をいただきました。また、委員の方々からの評価方法について説明を行いました。
 来月末には、本年度の評価をまとめ、公表することにしています。
 引き続き、須木中学校区連絡協議会も行われ、本年度の小中一貫教育についてのまとめが行われました。
 委員の皆様、ありがとうございました。
  

性教育を実施しました

 昨日は2年生、本日1年生が「性」に関する学習を行いました。
    
       【2年生の学習の様子】
 
   【1年生の学習の様子】
 3年生は、来月実施する予定です。

学年末テスト、頑張っています

 今日は、全学年テストを行っています。集中して問題に取り組んでいます。
    
 
 

   中間先生が育てられている「サイネリア」。順調に育ってきています。温度管理等
から、玄関前や階段等に置いてあります。きれいな花をつけているのもあります。
 卒業式で会場に設置します。楽しみです。

今日から学年末テスト。学力コンテストも実施

 今日から21日(金)まで学年末テストです。3年生については、20日と21日の
二日間の日程です。
 これから3月まで、まとめをしっかり行ってほしいと思います。
 また、今日の須木るアップタイムは、5日(水)から行ってきた国語の
学力コンテストを行いました。みんな頑張っていたようです。
   
 

全校集会

 強い寒気ににより須木地区でも降雪を観測しました。今季、そして令和初の雪です。
    
 
 
 今朝は、全校集会を行い、地区新人剣道大会、家族の作文、英語検定等の表彰を行いました。子どもたちの頑張り、そして成長を本当に感じます。
 
 
 

短歌作品掲載

 宮日こども新聞「学園歌壇」コーナーに、1年生 齊藤恭吾くんの作品が
掲載されました。おめでとうございます。
 次の作品を楽しみにしています。
    

ドリームジャンボ学園

 昨日、6校時に本年度最後となる「ドリームジャンボ学園」そして、閉級式が須木総合ふるさとセンター研修室で行われました。
 講師に、須木中央保育園園長 大山雅絵様、保育士 井手美帆様、また、特別養護老人ホームひなもり園施設長 坂口和也様を招いての講話。
 保育士として働いていくための道のりや苦労、また介護に係わる仕事の内容や経営での努力などについて分かりやすくお話を聞かせてもらいました。
 子どもたちにとってはたいへん意義ある内容だったことと思います。
 3年生の西岡くんが「今日のお話を聞いて、これから自分の妹のお世話などしっかりやっていきたい。」と感想を交えてお礼の言葉をのべてくれました。
 講演終了後に、閉級式が行われ、3年生一人一人に小林市社会福祉協議会須木支所長 田代様より修了証が手渡されました。
 代表して、片地奏音さんが「中学校3年間で19回、ドリームジャンボ学園で講話を聞くことができたいへん良い経験になりました。須木中で本当によかった思います。」と、これまでを振り返っての感想を入れながら、お礼のあいさつを行ってくれました。
 本日の講師の3名の先生方、小林市社会福祉協議会須木支所のみなさま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 

子どもたちのりっぱな決意を聞くことができました

 須木小学校・須木中学校合同立志式を本日、開催しました。
 子どもたちは、本当にりっぱな決意発表をしてくれました。発表の様子を見ながら
 成長していることをうれしく思いました。
 これから、さらに頑張ってほしいと思います。
 また、記念講演では、シンガーソングライターの 大野勇太さんが、自分の夢を追いけてきたこれまでの努力や苦労などを、
歌を交えながらをお話してくださいました。
 講師の大野勇太様、本日はありがとうございました。
 また、会場にお越しくださいました、来賓、保護者、地域の方、さらに関係者の皆様、ありがとうございました。
 
  
 
 
 
 
 
 
 

小林市PTA研究大会が開催されました

 昨日、小林市PTA研究大会が小林市文化会館で開催されました。
 大会では、三松校区の研究発表、また、相良 照代様を講師に講演会も行われました。
 さらに、PTA活動に尽力されてきた方への表彰が行われ、その中で本校の小牧愛子様が表彰を受けられました。
    おめでとうございます。参加いただいた皆様、ありがとうございました。
  

    また、この日は須木地区内でも須木総合ふるさとセンターで「商業祭り」、また、
鳥田町夏木では、「芋煮会」が開催され、大勢の方で賑わっていました。
 
 
 

13万人突破

 ホームページ閲覧者数が 13万人を突破しました。
 これからも、学校や地域の様子を配信していきたいと思います。
 いつも、ありがとうございます。

調理実習

 5・6校時に3年生は調理実習を行いました。
 チョコレートを使っての洋菓子作りにチャレンジしました。
    
 

りっぱな発表でした

 小林中央公民館で小林市「なかよし交流会」が開催され、3Bの西岡くんが英語弁論
を行い、大きな拍手を受けていました。
 また、参加した市内の児童生徒、一人一人が一生懸命に発表し、充実した交流会でした。
   
 

読みきかせ

 今週の朝の須木るタイムは全学年、「読書週間」として読書を行いましたが、
最終日の今日は、「読み聞かせ」。
 ボランティアの方が所用で来られなくなり、急遽、橋本先生と宮﨑先生のお二人が
読んでくださいました。
 たいへんすばらしい読み聞かせでした。楽しく聞かせていただきました。
 お二人の先生、ありがとうございました。
   
 

立志式リハーサル

 12日(水)に小中合同立志式を開催します。
 今日は5・6校時に2年生と須木小学校5年生が会場を使ってリハーサルを行いました。練習では、礼の仕方、返事、そして一人一人が行う決意表明など、繰り返し練習を行っていました。
当日が楽しみです。
   
 
 
 当日は式終了後、記念講演としてシンガーソングライターの大野勇太様を
お迎えして、歌を交えながらの講演があります。よろしければ、ぜひ、お越しください。
      

PTAの会合、ありがとうございました。

 今朝の気温は-3℃。暖冬とは言え、寒い日が続きます。
   
 昨夜は、「PTA役員会・運営委員会・専門部会」が須木総合ふるさとセンターで行われました。
 本年度最後の会でしたが、年度末の事業の打合せや年間反省が行われました。
 1階研修室の空調機が故障しており、たいへん寒かったことと思いますが、熱心に協議していただきました。
 温かい雰囲気に包まれた、須木ならではの会となりました。
 PTAの皆様、ありがとうございました。
   
 

須木るアップ国語スタート

 本日の「須木るアップタイム」から国語がスタートしました。来週のこの時間も
ドリルを行い、19日(水)に学力コンテストを行います。
 2週間、できなかったところをしっかり、練習してほしいと思います。
   
 

    また、今日は県立推薦入試が行われましたが、受検した生徒からは、頑張ったという報告を受けております。

立春を迎えました

 
 今朝の気温は-2℃。立春を迎え暦の上では春ですが、まだまだ寒さは続きそうです。今朝は、生徒集会が行われました。
 学習文化委員長の花牟美紅さんより、多読賞の表彰が行われ8名の生徒が表彰されました。また、本の紹介も行ってくれました。また、専門委員長からの先月の反省と今月の目標の発表が行われました。
 「バースデー企画」では、今月、誕生日を迎える生徒そして先生へのプレゼントが手渡されました。そして、最後に、先週、私立入試を終えた3年生4名から、1、2年生に向けて、入試の様子や後輩へのアドバイスがありました。
 明日は、県立推薦入試が行われますが、精一杯頑張ってくれることと思います。
 
 
 
 
 
 

明後日は、推薦入試です

 5日(水)は県立高校推薦入試が行われます。
 3年生教室では、6校時に事前指導が行われました。
 精一杯頑張ってくれることと思います。
   

2月に入りました

 宮日こども新聞「学園歌壇」コーナーに2年 假屋くるみさんの作品が掲載
されました。おめでとうございます。    
         

専門委員会

 6校時終了後、全校専門委員会が行われました。
 学習文化委員会、生活保体委員会それぞれ、今月の反省と2月の目標について
熱心に話合いが行われていました。
   
 

招待給食~給食感謝のつどい

 全国学校給食週間にあわせて、昨日は、小林小学校栄養教諭の英 景子先生をお招きして、招待給食を開催しました。英先生は、以前、本校の職員で、主に須木給食センタ-で業務を行ってらっしゃいました。現在、栄養教諭として、給食の献立の検討や各学校での給食栄養指導を行っておられます。
 会食後は、各学級で作ったしおりを英先生に代表生徒が手渡ししました。
 また、生活保体委員長の小牧くんが、「いつもおいしく給食をいただいています。以前は嫌いなものがありましたが、給食のおかげで何でも食べられるようになりました。これからもおいしい給食をよろしくお願いします。」と、感謝の気持ちを述べてくれました。
 英先生、本日はありがとうございました。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日から私立入試です

 3年生は明日から私立高校入試に臨みます。
 明日28日(火)は宮崎学園高等学校、29日(水)は小林西高等学校と
日章学園高等学校です。
 6校時に、事前指導が行われました。全体指導の後、学校別に詳しい説明が
ありました。頑張ってきてくれることと思います。
   
 

こばやし駅伝大会、頑張りました

 昨日「第69回こばやし駅伝競走大会」が小林市総合運動公園陸上競技場を発着とする
コースで開催されました。
 前日の雨が止み、天候は曇り。
 出場された選手のみなさんは、それぞれ自分の区を受け継ぎ、精一杯のレースを
展開されました。各場所に応援の方もたくさん来られ、無事に終了しました。
 小学生、中学生も一生懸命に走ってくれました。
 選手、役員、応援に駆けつけてくださったみなさん、お疲れ様でした。
 ありがとうございました。
 
  
 
  

生徒作品、新聞掲載

 宮日こども新聞「学園詩壇」コーナーに 2年生花牟美紅さんの詩が掲載されました。おめでとうございます。
   
  また、作品作りに挑戦してください。
        

善行児童生徒表彰

 小林中央公民館で「家族の作文・標語・善行児童生徒」表彰式が行われました。
 3年生の片地奏音さんが、小林市青少年育成市民会議主管の善行児童生徒に選出され
この日、表彰を受けました。おめでとうございます。
  
 
 また、家族の作文では本校から次の4名の生徒が入賞しました。
 後日、表彰をします。
  《家族の作文》
   1年生の部  優秀賞 片地和奏さん
          優良賞 鎌田美月さん

   2年生の部  優良賞 花牟美紅さん
   3年生の部  優良賞 片地奏音さん
 おめでとうございます。  

全国学校給食週間

 今日から30日(木)まで、「全国学校給食週間」です。
 学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に、毎年この期間を「全国学校給食週間」として定められています。
   
 
 
 須木中学校では、「給食感謝週間」として、29日(水)に小林小学校に勤務されている栄養教諭の英 景子先生をお招きして、給食感謝の集いを実施する予定です。

 給食終了後に、26日(日)の「第69回こばやし駅伝競走大会」に本校から出場する6名の生徒の激励式を行い、代表して2年生の福元くんが「当日は、力いっぱい走り抜きます。」と、あいさつしてくれました。
 2日後に迫ってきた駅伝大会。須木チームが昨年の記録を上回ってくれることを願っています。
 

全校集会

 今朝は、全校集会を行いました。
 早いもので、今月も10日足らずとなりました。来週は私立入試が始まります。
3年生はもちろん、1・2年生も健康面に気をつけて頑張ってほしいと思います。
 今日の集会ではものづくり大会とデザイン応募の表彰を行いました。
  
 

須木るアップコンテスト

 今月8日(水)と15日(水)の2回の「須木るアップ」を使って学習してきた
内容について、今日はコンテスト(英語)を行いました。
 どの学級も熱心に取り組んでいました。結果が楽しみです。
   
 

   次は2月5日(国語)から国語がスタートします。

壮行会が行われました。

 26日(日)に開催されます「第69回こばやし駅伝競走大会」に向けて
昨日の午後は、試走、そして夕方から壮行会が行われました。
 小学生、中学生、一般で構成される須木チーム、当日は精一杯頑張ってくれることでしょう。
 なお、当日選手になっている1年生の西道さんは都合で欠席でした。当日を楽しみにしたいと思います。
   
 

地域での行事

 午後から、すきむらづくり協議会主催の「第5回新春語ろう会」が開催されました。
金松会長、来賓のあいさつの後、各部会からの報告がありました。
 懇親会では、これからの須木地区のあり方等について和やかに意見交換が行われていました。
   
  

 また、夕方は地区内のピアノ教室の発表会がふるさとセンターで行われ、本校の
生徒も出演していました。練習してきた曲を披露するたびに、場内から大きな拍手が
響いていました。
  
 

作品掲載

 宮日こども新聞の「学園歌壇」コーナーに3年生の 片地奏音さんの
作った短歌が掲載されました。おめでとうございます。
 また、次の作品を楽しみにしたいと思います。
 

読みきかせ

 2年生教室で、1・2年生合同の「読み聞かせ」を行いました。
 小林市立図書館須木分館の山下様が、モンゴルの民族楽器として有名な馬頭琴
の由来にまつわるお話、「スーホの白い馬」を読んでくださいました。
 小学校の国語の教科書にも登場する、友情のお話です。
   
 

青少年理事会

 令和元年度小林市青少年育成市民会議須木支部の第2回理事会が行われました。
冬休みの児童生徒の応募作品について、審査が行われました。
 その結果、最優秀賞1点、優秀賞4点が選出されました。
 本年度中に、地区内29カ所の事業所等に掲示されます。
 詳しい選考結果については、後日、お知らせします。
 委員のみなさん、ご苦労様でした。
   

新入生説明会

 午後から、須木小学校6年生児童、保護者の方々を対象に入学説明会を開催しました。
 説明会の前に、1年生の理科と、3年生の学級活動の様子を参観してもらいました。
 また、小林市社会福祉協議会推支所長の田代様より、共同募金委員会からの帽子の贈呈式を代表生徒保護者へ行っていただきました。そして、中学校2年生の生徒がとても工夫した学校紹介を行ってくれました。
 説明会では、学習面・生活面・学校納入金等についての説明を行いました。
 4月の入学を楽しみに待ちたいと思います。
 本日はありがとうございました。
  
 
 
 
 
 

今日から1・2年生は実力テスト

 1・2年生は、今日から明日にかけて実力テストが行われます。
今日は、「国語」、「英語」、「理科」の3教科、明日は「社会」、「数学」を実施します。
 1年生は西諸地区一斉、2年生は県下一斉テストです。
   
 

竹ハシラカシ

 永田地区鶴園公園で、令和2年竹ハシラカシが盛大に開催されました。
 今回で5回目となるこの行事は「おねっこ」や、「どんど焼き」とも呼ばれます。
 たくさんの方で賑わっています。
 この一年無病息災で元気に生活できることと思います。
 実行委員会の皆様方、お疲れ様でした。
   

俳句作品、掲載

 宮日こども新聞の「学園俳壇」コーナーに2年生の 重 笑世さんと
假屋くるみさんの作品が掲載されました。おめでとうございます。
  

明日11日は「鏡開き」

 明日が土曜日の関係で、一日早い「鏡開き」を行いました。
 職員でお汁粉をおいしくいただきました。
 親和会や教頭先生他、準備いただいた先生方、ありがとうございました。
 この一年の全員の無病息災をお祈りします。
   
 
 

ALT訪問

 今日は、ALTの先生が来校され、教科担任と一緒に授業をされました。子どもたちは生き生きと学習に取り組んでいます。
 また、それに併せて、ALT派遣会社の担当の方も2年生と3年生の授業を参観されました。
【2年生】
   
 
【3年生】
 
 
【1年生】
 
 

   ※ALTの先生の次の来校は1月29日(水)の予定です。

3年生地区実力テスト

 今日から3年生は明日にかけて、地区の実力テストが行われています。
 今月末には、私立入試、2月に入ると県立推薦入試と続いていきます。3年生にとってはまさに正念場。
 目標に向かって努力を続けてほしいと思います。
   
 

   また今日から全学年、「須木るアップ(英語)」がスタートしました。
 22日(水)には「須木るアップコンテスト(英語)」を行います。

生徒集会

 今朝は1月の「生徒集会」が行われました。
 初めに、「読書コンテスト」、「ロードレース大会」、「年賀状コンクール」の表彰が行われました。また、バースデー企画では、今月誕生日を迎える生徒、職員4名へ生徒会よりプレゼントの贈呈。
 最後に、ボランティア状況についての報告や各専門委員会、生徒会執行部からの連絡が行われ、充実した時間でした。
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

二学期後半スタート

 官公庁では今日から仕事始め。学校では、今日から二学期後半がスタートしました。
休み明け集会では、一人一人が今年の目標を述べてくれました。その言葉一つ一つに
今年にかける意気込みを感じました。みんなが健康で精一杯頑張ってくれることを期待
します。
 

 
 
 
 

新年 明けましておめでとうございます

  
    2020年がスタートして3日が過ぎました。
 今日は、須木中学校昭和49年度卒業生72名の還暦同窓会(代表 八重尾 輝美さん)が行われるにあたり、午前中に39名の方々が学校を訪問されました。
 卒業して初めて学校に来られた方もいらっしゃって、みなさん、たいへん感激されていました。生徒数が減少していることに驚かれる一方、校内が整然としていてとても美しい環境ですねと、お褒めの言葉もいただきました。
 同窓生の皆様、本日は来校いただきましてありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 


  

御用納め(仕事納め)

 明日が土曜日の関係で、官公庁では本日が仕事納めになります。
 すでに子どもたちは冬休みに入り、部活動はソフトテニス部が昨日で終了。また
剣道部が明日で年内の活動を終了する予定です。
 二学期前半、またこの一年、保護者・地域の方さらにたくさんの方々にお力添えいただき感謝しております。
 ありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。
 みなさま、どうぞ、よいお年をお迎えください。

3年生への受験指導

 今日から冬休みに入りましたが、受検が近づいてきた3年生にとっては、大切な
時期です。今日は午後から県立高校推薦受検者3名への指導が行われました。
    春には、3年生全員が進路実現を果たせるように頑張ってほしいと思います。
   
 

2学期前半終了。明日から冬休みに入ります

 2学期前半が本日で終わりました。今日は、6校時に休み前の集会を行いました。
 くじで選ばれた代表生徒3名が2学期前半の反省を述べてくれました。
  また、集会の中で、須木るアップ学力コンテスト(英語)や英語検定をはじめ、各種表彰を行いました。
あらためて子どもたちの頑張りを確認したところです。
 最後に、学習面・生活面について担当の先生よりお話がありました。
 明日から冬休みに入りますが、充実した休みにしてほしいと思います。
 後半スタートの1月6日(月)には、一人一人が新年の目標をもって、元気な姿を見せてくれることを願います。
 なお、「冬休みの生活」に関するプリントを配付しておりますので、家庭でもご確認ください。
   
 
 
 

   集会の前に、ライオンズクラブ様より清掃用具の寄贈がありました。
 大切に使っていきたいと思います。
 ありがとうございました。
 

3年生は、「力うどん」

 学習成果発表会終了後、いよいよ受験が近づいてきた3年生の子どもたちへ
保護者の方々が、「力うどん」をふるまわれました。
 子どもたちにとって、大きな力になっていくことと思います。
 3年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
  
 
 
 

感動あるすばらしい学習成果発表会でした。

 今日22日は、二十四節気の一つ『冬至』。昼が最も短い日です。そして明日からは
3月20日の「春分の日」に向かって少しずつ昼が長くなっていきます。
 いよいよ本格的な冬の到来です。カボチャを食べたり柚風呂に入ったりする習わしがあるように
身体を温めて栄養をつけて、風をひかないよう、元気にこの冬を乗り越えてほしいと思います。
 そのような中、今日は2学期前半最後、そして年内最後となる行事「学習成果発表会」を実施しました。
 英語科(暗唱・弁論・スキット・スピーチ等)、国語科の日本語弁論、また、技術科のものづくり九州大会での発表、さらに、総合的な学習の時間」(1年~防災、ゴミ分別、2年~職場体験・修学旅行を通しての平和学習、3年~福祉体験と須木の未来予想図)の発表。最後に全校生徒による合唱の発表。本当にすばらしい発表会になりました。
 どの発表も自信をもって堂々としたりっぱな発表でした。また、ロビーにはたくさんの展示作品もあり子どもたちの意欲が伝わる内容でした。
 生徒のみなさん、先生方、本日はご苦労様でした。
 また本日、ご来場いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
 今日の発表を生かして、さらに頑張ってくれることを期待します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

生徒作品(短歌)、新聞掲載

 宮日こども新聞に3年生 黒木 美由さんの短歌が掲載されました。
 おめでとうございます。次に作品を楽しみにしています。
 これからも頑張ってください。
  

第6回家庭教育学級

 昨夜は「第6回家庭教育学級」が須木総合ふるさとセンターで開催されました。
 小林市生涯学習人材バンク「にしもろ 学ばせ隊」の東原 環 様を講師にお迎えして
『セルフケア』をテーマに、アロマハンドクリーム作り、また、セルフマッサージについて学ばれました。温かい雰囲気で楽しく活動されたようです。笑顔でいっぱいの家庭教育学級です。
 参加された保護者、児童・生徒のみなさん、そして講師の東原様、ありがとうございました。
   
 
 
 
 

りっぱな「しめ縄」ができました

 今日は、午後から「しめ縄づくり」を行いました。毎年、実施している伝統的な行事
です。地域の友愛クラブより12名の方々が講師として子どもたちや職員へ指導してくださいました。
 時間があっという間にすぎるくらい、全員が熱心に取り組み、りっぱな「しめ縄」が完成しました。そして、楽しい「しめ縄づくり」でした。
 子どもたちは、家に持ち帰り、年末には各家庭で飾り新しい年を迎えることになります。
 友愛クラブの皆様、本日はありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

俳句、新聞掲載

 宮日こども新聞の「学園俳壇」コーナーに、2年生の重 笑世さんの作品が
掲載されました。おめでとうございます。
 さらに、作品づくりに頑張ってください。

                  秋
                  風
                  の
                  切
                  な
                  さ
           須      そ
           木      っ
           中      と
           二      瞳
           年      を
                  閉
                 じ
           重      る
           笑
           世

作品搬入

 22日(日)に学習成果発表会を行いますが、展示作品を本日、子どもたちと一緒に
ふるさとセンターに運び、パネル作成や展示作業を行いました。
 発表会当日もご覧いただけますが、当日まで、ふるさとセンターへお立ち寄りの祭は
ぜひ、鑑賞ください。
 なお、20日(金)の夕方には、ふるさとセンターでの催し物の関係で一部、撤去いたしますので、よろしくお願いします。
   
 
 

年賀状作成

 本校では、例年この時期に年賀状作成を行っています。日頃お世話になっている
地域の方々約30名に全校生徒で振り分けて、年賀状を書きます。
 今日は、事前に家庭で準備した下書きをもとに熱心に作業していました。
 子どもたちの心が伝わることと思います。
   
 
 

避難訓練を行いました。

 火災を想定しての避難訓練を行いました。須木分遣所より3名の署員の方に来校
いただき、消火器の使い方や火災予防に関するお話を聞かせてもらいました。
 家庭用火災警報器の重要性を特に話されていました。
 2年生の小牧くんが、「今日は丁寧に消火器の取扱いについての指導をしていただき、ありがとうございました。これから火災の多い時期になりますが、火事を起こさないように安全に生活していきたいと思います。」と、感想を交えてお礼の言葉述べてくれました。須木分遣所の皆様、ご指導ありがとうございました。
   
 
 

第4回ドリームジャンボ学園

 今日の「ドリームジャンボ学園」では、小林市役所の地方創生課でお仕事を
されている深見順一 様を講師に、小林市役所(地方公務員)の仕事や働き方について
これまでの経験をもとに分かりやすくお話を聞かせてくださいました。
 子どもたちも興味をもって、聴き入っていました。
 3年生の片地奏音さんは、『市役所の中にこんなにたくさんの課があることを知って
びっくりしました。また、市役所内で異動があることはしっていたけれど、こんなに回数が多いことにも驚きました。須木地区には花火大会やほぜ祭りなど様々な行事がありますが、これからも地域の行事には積極的に参加して街づくりに貢献していきたい。』と、生徒を代表してあいさつを述べてくれました。
 講師の深見様、関係の皆様、ありがとうございました。
 
 

小林西高校、学習成果発表会

 今日は、小林西高等学校で「第34回調理科学習成果発表会及び試食会」が開催され、
吉村先生と参加してきました。
 開会行事では、本校卒業生の栗原 力くんが「これまで一人一人が食に関する知識と技能の向上に取り組んできました。保護者、先生方への感謝の気持ちが、本日の一つ一つの作品に込められていますので、ぜひ、ご堪能ください」と、生徒を代表してあいさつしてくれました。
 グループごとにたいへん美しい料理が並んでいて味もすばらしいものでした。
 小林西高等学校の校長先生をはじめ生徒、関係の皆様、ありがとうございました。
  
 

リードレース大会、頑張りました

 今日は、午後、校内ロードレース大会を開催しました。これまで、体育の時間や
昼休み、放課後の時間を使って、走り込んできました。今日の大会では全員が完走
することができ、また、自己新記録を出した子どもがたくさんいたようです。
 みんなが頑張り抜いた大会になりました。
 沿道でのご声援、ありがとうございました。
   
 
 
 
 

今日から10日まで「全国人権週間」

 世界人権宣言が採択された記念として今月10日は国連で「人権デー」として定めています。そして、日本でも4日~10日までは「全国人権週間」。
 これにあわせて、「西諸みんなで人権について考える取組」として、全学級で
人権に関する学習が行われました。
   
 
 
 
 
 

今朝は生徒集会を行いました。

 今朝の集会では、各専門委員長からの報告、また、「バースデー企画」、学習文化委員会から多読賞の表彰、さらに2年生が一人ずつ修学旅行についてのスピーチを行ってくれました。
 また、小林市武道大会、市文化祭の表彰も行いました。
   
 

修学旅行、ありがとうございました

 29日(金)全員、元気で修学旅行からもどってきました。
 沖縄県庁で須木地区の皆様からいただきました首里城再建募金をお渡しすることができ、たいへん感動しました。
 楽しい中にもたくさんの事を学び、そして充実した3日間でした。ありがとうございました。
   
 
 
 

2年生、修学旅行を終えて宮﨑に帰ってきます

 2年生が修学旅行の全行程を無事に終えて、那覇空港に到着しました。
 今日は国際通りで班別自主研修を行い、沖縄県庁での首里城募金の目録贈呈も無事に終えました。この後、宮﨑空港へ飛び立ち、バスで小林に向かいます。予定では20:15頃小林I.C.到着となっていますが、遅れる場合はメールでお知らせします。保護者の皆様、お迎えの準備をお願いいたします。たくさんの方々に支えていただき、無事に修学旅行を終えることができますことに、深く感謝いたします。ありがとうございました。
   
    
  
 
   
  
 
 
 

作文、掲載

 27日付けの宮日新聞「若い目」欄に、2年生 重 笑世さんの作文が掲載されました。題は「職場体験で緊張」。
 おめでとうございます。
    

2年生、修学旅行を満喫中です

 2年生の修学旅行も2日目を迎えました。今日も沖縄は晴れ。午前中は沖縄の海体験を楽しみ、御菓子御殿恩納店にて昼食をとり、午後は沖縄美ら海水族館を見学した後、ホテルへ到着しました。今日も全員元気です。明日はいよいよ最終日。国際通りで班別自由行動、そしてたくさんの方々にご協力いただいた首里城再建募金を沖縄県庁へ持って行く予定です。
   
 
  
  
 
 

2年生、修学旅行へ出発しました

 今日から3日間、2年生11名が修学旅行で沖縄を訪れています。
 鹿児島空港から那覇空港へ降り立ち、ひめゆり会館で昼食後、ひめゆりの塔と糸数壕(アブチラガマ)を訪れ、首里城付近を見学し、無事にホテルに到着しております。
 体調不良もなく、全員元気です。那覇空港到着時の沖縄の天気は晴れ、気温は24度でした。明日の海での体験学習、美ら海水族館見学も楽しみです。
   
  
  
 
 

修学旅行事前指導

 2年生の修学旅行がいよいよ明日からスタートします。
 6校時に、事前指導が行われました。忘れ物などがないよう、しっかりと準備・確認
をお願いします。
 健康安全面に、十分気をつけて一人一人にとって充実した有意義な修学旅行
になることを願います。
   
 

「こすモ~丼」、おいしくいただきました

 今日は「宮崎牛学校給食プロジェクト」の交流給食。
 須木庁舎の今村祥二様、JAこばやしの米倉桃子様をお招きしての交流給食を
実施しました。
 この取組は今年度で7回目。市内の子どもたちに小林市の特産品である宮崎牛を食べてもらいたいとい思いから、
畜産農家の皆様から学校給食に提供していただいているものです。
 子どもたちも楽しみにしていたようです。
 みんなで、感謝しながらおいしくいただきました。
 関係の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
  
 
 
 

12万人を突破

 本日、本ホームページの閲覧者数が12万人を突破しました。
 これからも、学校や地域の様子を伝えていきたいと思います。

募金へのご協力、ありがとうございました

 須木地区内14カ所に置かせていただいた首里城再建募金にご協力いただきまして
ありがとうございました。修学旅行の最終日、29日(金)に沖縄県庁でお渡しする
予定にしております。みなさまの温かいお心をお伝えしたいと思います。
 本当にありがとうございました。
   
 

ものづくり九州大会、頑張りました

 24日(土)に鹿児島市で開催された「木工チャレンジコンテスト九州地区大会」
では、本校3年生の黒木美由さんが出場し、4時間という制限時間内で、作品をりっぱに
作り上げ、優良賞を受賞しました。
 引率の小田先生からも、県大会以上の力を発揮していたという報告でした。
 本当によく頑張ってくれました。おめでとうございます。
   
 
 

奈佐木ほぜまつり

 奈佐木のほぜまつりが開催されました。午前中は、地区の運動会。そして、午後からは
昼食を兼ねての懇親会が行われ、たくさんの方で賑わっていました。