えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
2016年3月の記事一覧
最後の更新
残られる先生方と生徒たちの万歳三唱の中、次々に先生方が上江を旅立っていかれてます。
思い出深き上江での思い出はいつまでも忘れることはないでしょう。
橋口のWebページの更新もこれで最後になります。
平成25年5月に開設して、今日までで96937アクセスを記録しました。
これまで閲覧していただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
思い出深き上江での思い出はいつまでも忘れることはないでしょう。
橋口のWebページの更新もこれで最後になります。
平成25年5月に開設して、今日までで96937アクセスを記録しました。
これまで閲覧していただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました
離任式
今日(30日)、離任式が小学部の体育館で行われました!
今回の異動で11名の先生方が転出及び退職されます。
異動の先生方は以下の通りです。
有田勝典校長先生(国富町立本庄小学校)
橋口康明教頭先生(えびの市立飯野中学校)
長野宏行先生(小林市立紙屋中学校)中山寛子先生(小林市立須木小学校)
押川博重先生(えびの市立岡元小学校)野中美由紀先生(都城市立夏尾中学校)
寺﨑千穂先生(宮崎市立住吉南小学校)川野伊眞梨先生(えびの市立真幸小学校)
藤山昭二先生(南部子ども福祉センター)東 道弘先生(ご退職)
武元トミ子先生(ご退職)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/697/big)
朝、学校に来てみると素敵なサプライズ![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/698/big)
転出・退職される先生の話を熱心に聞いてくれました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/699/big)
転出・退職される先生にとっては上江中学校の校歌を聞くのも今日までです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile8.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/700/big)
式の後、またまた歌のサプライズ![絵文字:泣く 絵文字:泣く](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry6.gif)
上江っ子はサプライズが好きだなぁ
今回の異動で11名の先生方が転出及び退職されます。
異動の先生方は以下の通りです。
有田勝典校長先生(国富町立本庄小学校)
橋口康明教頭先生(えびの市立飯野中学校)
長野宏行先生(小林市立紙屋中学校)中山寛子先生(小林市立須木小学校)
押川博重先生(えびの市立岡元小学校)野中美由紀先生(都城市立夏尾中学校)
寺﨑千穂先生(宮崎市立住吉南小学校)川野伊眞梨先生(えびの市立真幸小学校)
藤山昭二先生(南部子ども福祉センター)東 道弘先生(ご退職)
武元トミ子先生(ご退職)
朝、学校に来てみると素敵なサプライズ
転出・退職される先生の話を熱心に聞いてくれました!
転出・退職される先生にとっては上江中学校の校歌を聞くのも今日までです
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile8.gif)
式の後、またまた歌のサプライズ
![絵文字:泣く 絵文字:泣く](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry6.gif)
上江っ子はサプライズが好きだなぁ
静かな中学部
昨日(27日)は部活動で活気に満ちた中学部でしたが、今日は静かな中学部です。
校門の桜も満開に近づいてますね![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](/4429/net_commons/img/title_icon/40_030_cried_for_joy.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/695/big)
今度は入学式まで大丈夫かで気をもむ日が続きますね!
校門の桜も満開に近づいてますね
今度は入学式まで大丈夫かで気をもむ日が続きますね!
更新のお知らせ
「学校行事」に4月行事をUPしました。
ご覧下さい。4月に変更になる行事もあるかもしれません。
詳しくは4月に学校・学級担任にご確認ください。
ご覧下さい。4月に変更になる行事もあるかもしれません。
詳しくは4月に学校・学級担任にご確認ください。
今年度、最後の授業
修了式後に学活がありました。
今年度、最後の授業です![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](/4429/net_commons/img/title_icon/40_030_cried_for_joy.svg)
中学部は学級編成がないので、4月になっても同じクラスなので、最後っていう感じがないですね。
しかし、4月からは学年が一つずつあがります。
しっかり、気を引き締めて頑張ってくださいね![絵文字:会議 絵文字:会議](/4429/net_commons/img/title_icon/30_041_meeting.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/693/big)
1年生もすっかり大きくなりましたね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/694/big)
来年はついに3年生!
そして、この後、衝撃の告白・・・・・
今年度、最後の授業です
中学部は学級編成がないので、4月になっても同じクラスなので、最後っていう感じがないですね。
しかし、4月からは学年が一つずつあがります。
しっかり、気を引き締めて頑張ってくださいね
1年生もすっかり大きくなりましたね
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
来年はついに3年生!
そして、この後、衝撃の告白・・・・・
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
修了式
今日(25日)、小学部の体育館で修了式が行われました!
1年間の課程を修了した児童・生徒の修了証を校長先生が渡す式です。
小学1年から中学2年までの7学年の全児童・生徒が修了証を受け取りました。
また、小学1・3年、中学1年の代表による1年間を振り返る発表もありました。
立派な発表で見ていた教職員もうなる出来映えでした![絵文字:会議 絵文字:会議](/4429/net_commons/img/title_icon/30_041_meeting.svg)
式の前には各表彰もありました。漢字検定、算数チャレンジ・数学コンテスト、英検、部活動、様々なことでのみんなの頑張りが表彰につながりましたね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/692/big)
計算チャレンジの表彰!満点賞がいっぱいでした![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
修了式での中学部の発表
1年間の課程を修了した児童・生徒の修了証を校長先生が渡す式です。
小学1年から中学2年までの7学年の全児童・生徒が修了証を受け取りました。
また、小学1・3年、中学1年の代表による1年間を振り返る発表もありました。
立派な発表で見ていた教職員もうなる出来映えでした
式の前には各表彰もありました。漢字検定、算数チャレンジ・数学コンテスト、英検、部活動、様々なことでのみんなの頑張りが表彰につながりましたね
計算チャレンジの表彰!満点賞がいっぱいでした
修了式での中学部の発表
施設一体型に向けて
小学部の工事状況です!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/690/big)
校門が整理されました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/691/big)
小学部前の歩道がきれいになりました!
校門が整理されました。
小学部前の歩道がきれいになりました!
小学部卒業式
昨日(24日)、小学部の122回目の卒業式がありました!
小学1年から全員が参加した小学校らしい立派な式でした![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/687/big)
緊張の面持ちで整列する卒業生!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/688/big)
合唱は「BELIEVE」「卒業2015」「変わらないもの」を歌いました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/689/big)
中学部で待ってるよ![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
小学1年から全員が参加した小学校らしい立派な式でした
緊張の面持ちで整列する卒業生!
合唱は「BELIEVE」「卒業2015」「変わらないもの」を歌いました
中学部で待ってるよ
木蓮
プール横の木蓮は満開です!
きれいな花を咲かせています![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
きれいな花を咲かせています
開花
今朝(22日)、校門の桜並木を見ると桜の花がちらほらと!
卒業式に咲かないかなと毎日観察していた桜。
先週の三連休で咲いていたんですね!
今度は入学式まで咲き続けてくれることを祈りながら観察することになりますね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_014_joke.svg)
卒業式に咲かないかなと毎日観察していた桜。
先週の三連休で咲いていたんですね!
今度は入学式まで咲き続けてくれることを祈りながら観察することになりますね
今日の中学部
今日(18日)、3年生、櫻咲く![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
第67回卒業式
今日(16日)、卒業式が行われました!
萩原教育長先生を迎え、盛大に行うことができました。
卒業生の氏名点呼、卒業の歌、全部、最高でした![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
15名の卒業生が、今日、中学部を巣立ちました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/675/big)
今年も卒業生へのメッセージを飾りました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/676/big)
式場です!感動の式が行われました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/677/big)
3年A組の教室です!
式の様子は後日UP予定です
萩原教育長先生を迎え、盛大に行うことができました。
卒業生の氏名点呼、卒業の歌、全部、最高でした
15名の卒業生が、今日、中学部を巣立ちました
今年も卒業生へのメッセージを飾りました!
式場です!感動の式が行われました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
3年A組の教室です!
式の様子は後日UP予定です
卒業式に向けて
明後日(16日)は卒業式!
今日も卒業式の練習でした。
歌声も大きくなってきました
当日の合唱を期待しててください![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
GReeeeNの「遥か」を歌います!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/669/big)
教室の花もきれいです!当日は体育館に飾ります
今日も卒業式の練習でした。
歌声も大きくなってきました
GReeeeNの「遥か」を歌います!
教室の花もきれいです!当日は体育館に飾ります
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
卒業式練習①
今日(10日)から3年生は卒業式練習が始まりました!
昨日までは県立高校入試、今日からは卒業式に向けて忙しい3年生です![絵文字:困った 冷汗 絵文字:困った 冷汗](/4429/net_commons/img/title_icon/40_022_trouble.svg)
今年度は県立高校入試から卒業式までの時間が短く、練習の時間があまりとれませんが、立派な卒業式になることを期待したいですね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
昨日までは県立高校入試、今日からは卒業式に向けて忙しい3年生です
今年度は県立高校入試から卒業式までの時間が短く、練習の時間があまりとれませんが、立派な卒業式になることを期待したいですね
県立高校入試2日目
今日(9日)は県立高校入試2日目でした。
受験生たちは全員無事に受験を終わることができました。
3年生のみなさん、ご苦労様でした![絵文字:メガネ 絵文字:メガネ](/4429/net_commons/img/title_icon/40_061_glasses.svg)
一方、中学部では2年生を対象に「高校生の声を聞く会」が行われました。
飯野高校、小林高校、小林秀峰高校のみんなが、高校生活について話してくれました!
県立高校は入試のため生徒たちは休みなのですが、その休みにわざわざ中学部に来てくれました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
秀峰高校はたこ焼きパンがおいしいみたいですね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
みんな、勉強に部活動(新体操・ウエイトリフティング・バレー)に頑張っています![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
さすが、上江っ子!
受験生たちは全員無事に受験を終わることができました。
3年生のみなさん、ご苦労様でした
一方、中学部では2年生を対象に「高校生の声を聞く会」が行われました。
飯野高校、小林高校、小林秀峰高校のみんなが、高校生活について話してくれました!
県立高校は入試のため生徒たちは休みなのですが、その休みにわざわざ中学部に来てくれました
秀峰高校はたこ焼きパンがおいしいみたいですね
みんな、勉強に部活動(新体操・ウエイトリフティング・バレー)に頑張っています
さすが、上江っ子!
一貫校に向けて②
小学部の工事の状況です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/663/big)
正門はすっかり何もなくなりました!少し木を移植したのでしょうか?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/664/big)
歩道もきれいになりました。もうすぐ安全に登校できますね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/665/big)
プールもきれいになっています。
真ん中にフェンスをつけ、フェンスを境に深さが違います
正門はすっかり何もなくなりました!少し木を移植したのでしょうか?
歩道もきれいになりました。もうすぐ安全に登校できますね!
プールもきれいになっています。
真ん中にフェンスをつけ、フェンスを境に深さが違います
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
県立高校入試1日目
今日(8日)から県立高校入試が県内各高校で始まります!
中学部生は飯野高校・小林高校・小林秀峰高校を受験します!
これまでの頑張りを100%発揮してください![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/662/big)
今朝は凄い霧でした!
中学部生は飯野高校・小林高校・小林秀峰高校を受験します!
これまでの頑張りを100%発揮してください
今朝は凄い霧でした!
3月2日
もう3月です!
昨日は県立高校の卒業式でした
そんな時期ですね。
3年生も学校に来るのは残り10日となりました。
校庭の木々のつぼみを少しずつ大きくなってきました。
日差しも以前より暖かく感じますね![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](/4429/net_commons/img/title_icon/20_010_sunny.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/655/big)
校舎内で育てているサイネリアのつぼみも少しずつ大きくなってきました。
卒業式にはきれいな花を咲かせてくれるといいですね!
昨日は県立高校の卒業式でした
3年生も学校に来るのは残り10日となりました。
校庭の木々のつぼみを少しずつ大きくなってきました。
日差しも以前より暖かく感じますね
校舎内で育てているサイネリアのつぼみも少しずつ大きくなってきました。
卒業式にはきれいな花を咲かせてくれるといいですね!
お知らせ
【 お知らせ 】
2026(令和8)年3月分までの行事を入力しました…2月5日(水)段階で学校行事にupしています。令和7年度については現在調整中であり、予定が変更される場合があることをご承知おきください。2025(令和7)年3・4月行事を2月10日(月)段階で修正しました。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 3 | 31 1 | 1 2 |
2 1 | 3 1 | 4 3 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8 2 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 4 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 4 | 21 1 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 2 | 26   | 27 3 | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
0
9
9
6
0
7
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。