今日の給食献立を紹介します
今日の献立
減量コッペパン 牛乳 クリームソーススパゲティ ツナサラダ
今日は食品ロスについてのお話です。
食品ロスとは、まだ食べられるのに捨ててしまう食品のことをいいます。日本の食料自給率は低く、多くの食料を輸入しています。それにもかかわらず、大量の食料が捨てられています。食料そのものが無駄になるだけでなく、食料をつくったり運んだりするために使ったエネルギーやごみを処分するために余分なエネルギーを消費しているのです。食品ロスを減らすためには一人ひとりの心がけが大切で、残さず食べることも食品ロスの削減につながります。
今日の献立
ごはん 牛乳 じゃがいものうま煮 梅おかか和え
今日は、梅についてのお話です。
梅は、6月ごろに旬を迎えます。青みがかかっている梅は未熟なもの、黄色の梅は完熟したものです。梅は、熟すととてもよい香りがするのですが、種の部分に体に有毒な成分が含まれているため、生で食べるのには向いていません。そこで、おいしく食べるために、昔からさまざまなものに加工されて食べられてきました。その中でも代表的なものが梅干しです。梅干しは、完熟した梅の実を塩漬けにした後に、日の光に当てて干して作ります。干すことで、保存性がまして色よく出来上がります。そして梅干しには疲労回復の効果があります。梅干しを食べて梅雨を元気に過ごしましょう。
今日の献立
ごはん 牛乳 豚汁 ひじきの炒り煮
「歯と口の健康週間 給食」最終日は、『年をとっても口からおいしく!』についてのお話です。
“80歳になっても自分の歯を20本以上保とう”という取り組みを“8020(ハチ・マル・ニイ・マル)運動”といいます。しっかりかんで食べることは生涯にわたっておいしく食べるために大切です。自分の歯を残すためにも、子どものうちからかみごたえのある食べ物を意識して食べ、食後は歯磨きをして、歯の健康を保ちましょう。
今日の献立
マヨネーズパン 牛乳 チリコンカン パイン入りフレンチサラダ
「歯と口の健康週間給食」4日目は『ダラダラ食べ』についてのお話です。
みなさんはお家で『ダラダラ食べ』をしていませんか?『ダラダラ食べ』とは、スマートフォンやゲームなどをしながらいつまでも食べ続ける『ながら食べ』をすることです。食後の口の中は酸性の状態になっていますが、唾液の働きによって元の状態に戻し、歯の表面を修復しています。ですが『ダラダラ食べ』をすると、いつまでも口の中が酸性の状態のままで虫歯になりやすくなります。食事や間食は時間を決め、食後は歯磨きをしましょう。
今日の献立
ごはん 牛乳 かきたま汁 チャプチェ
【ハッピーにんじんの日】
「歯と口の健康週間給食」3日目は、歯を丈夫にする食事のコツについてのお話です。
歯はカルシウムから出来ていて、食事からとる必要がありますが、ビタミンDとビタミンKという栄養素を含む食材と一緒に食べることで、カルシウムの吸収を助け、歯を丈夫にすることができます。ビタミンDは魚やきのこ類に、ビタミンKは青菜や納豆などに多く含まれます。
今日の給食では、きのこ類のえのき、青菜の小松菜が入っています。残さず食べて歯を丈夫にしましょう。