今日の給食献立を紹介します

今日の献立

ミルクパン 牛乳 豆乳スープ タンドリーチキン 添えキャベツ

 今日はタンドリーチキンの味付けに使ったヨーグルトについてのお話です。「ヨーグルト」は牛乳に乳酸菌を入れて発酵させた食べものです。乳酸菌は生きたまま腸に届くことによって、人の体によいはたらきをする微生物、「プロバイオティクス」として注目されています。ヨーグルトを食べると、病気になりにくくなったり、ストレスが和らいだりします。

今日の献立

ごはん 牛乳 もずくスープ 酢豚

 今日は「もずく」についてのお話しです。もずくのほどんどは沖縄県で養殖されています。もずくは太陽の光が届く浅い海で育ちます。他の海藻にくっついて成長するので『藻に付く』と呼ばれるようになり、そこから『もずく』という名前になったと言われています。もずくはヌメリがあるのが特徴です。このヌメリは、体の中の悪いものを外に出す働きや、お腹の調子を良くする働きがあります。

今日の献立

ポークカレー 牛乳 ごまじゃこサラダ

 

 ゴールデンウイークが終わって最初の月曜日です。今日は朝ご飯を食べて、元気に登校できましたか?朝ご飯を食べると、頭のスイッチ、体のスイッチ、お腹のスイッチが入ります。朝ご飯には、眠っていた体を起こす“目覚まし時計”としての役割があります。朝ご飯を食べる事で、体や脳が目覚め、一日を元気に過ごすことができます。一日を気持ちよくスタートさせ、体育大会の練習を頑張るためにも『早寝早起き朝ごはん』を心がけましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 豆腐のすまし汁 

彩り野菜とキャベツのミンチカツ 添えキャベツ かしわ餅

【ハッピーにんじんの日】

 今日は、5月5日の『こどもの日』についてのお話です。5月5日は、端午の節句ともいわれています。子ども達が元気に大きく育つことを願い、子ども達の成長を喜ぶ行事です。こいのぼりや五月人形を飾り、しょうぶ湯に入ったり、ちまきやかしわ餅を食べてお祝いします。こどもの日にかしわ餅を食べるのは、日本独特の風習です。柏という木は、古い葉があるうちに新しい子どもの葉っぱが出てきます。縁起が良いということから“子どもが増えるように”と願い、柏の葉に団子をくるんで食べるようになりました。

今日の献立

ごはん 牛乳 魚のみそ汁 豆苗入り野菜炒め

 今日から5月に入り、さわやかな季節となりました。今日は『体育大会で力を出すために大切なこと』についてのお話です。力を出すために大切なことは3つあります。一つ目は『生活習慣』です。“早寝・早起き・朝ごはん”を心がけましょう。二つ目は『栄養のバランス』です。力を出すためには、好き嫌いなく、栄養バランスのよい食事を3食しっかり食べましょう。多くの食品を組み合わせて食べるといろいろな栄養素をまんべんなくとることができます。そして三つ目は『水分補給』です。運動中の水分補給は、少量をこまめにとることが必要です。体調をしっかり整えていきましょう。