今日の給食献立を紹介します
今日の献立
ちらし寿司 牛乳 花ふのすまし汁 ひなあられ
明日、3月3日はひなまつりです。この時期に桃の花が咲くことから「桃の節句」とも言われています。
ひなまつりは、健康で幸せな日が続きますようにと願う日です。昔から、ちらし寿司やひなあられ、ひしもちなどを食べる習慣があります。
今日の給食では、ちらし寿司とひなあられを出しました。
ちらし寿司は、しいたけ、にんじんなどの具を混ぜたすし飯の上に、錦糸卵などを散らします。また、れんこんの穴が空いていることから、先を見通せるという意味の縁起の良い食べ物も使っています。
ひなあられは地域によって材料や味付けが異なり、今日のひなあられはもち米で作られたものです。中には、ピンク、緑、黄色、白の4色あるひなあられがありますが、これはそれぞれ春夏秋冬の季節を表していると言われています。
これからも日本の伝統的な食事を大切にしていきましょう。
今日の献立
いもっこパン 牛乳 野菜スープ 魚のトマトソース和え
今年度も残すところ、あとひと月となりました。残りの日々を大切に、お友達や先生方と楽しい給食時間を過ごしましょう。
さて、3月は卒業や進級に向けて1年のまとめをする時期です。これから5つの質問をします。自分はできているか振り返ってみましょう。
①食事の前には必ず手を洗いましたか?
②食事のマナーを守ることができましたか?
③苦手な食べ物に挑戦できましたか?
④朝ごはんを毎日食べましたか?
⑤おやつは時間と量を決めて食べましたか?
みなさんはいくつできていましたか?自分の食生活を見直し、健康について考えてみましょう。
今日の献立
おむすび(ごはん、のり、ふりかけ) 牛乳
石狩汁 ごまネーズサラダ
【小1リクエスト献立:おむすび】
今日は小学1年生がリクエストしたおむすびを作る献立です。
小学1年生は国語の時間に『おむすびころりん』のお話を勉強しました。今日の給食では、実際に、ふりかけをかけたごはんをのりで包んでおむすびを作ってみましょう。
このおむすび作りはおうちでもチャレンジできます。ラップの上にごはんをのせ、梅干しや昆布、おかかなど自分の好きな具を入れて作ります。形は、三角、俵型、丸い形など様々です。3月10日のお別れ遠足(弁当の日)では、おうちの人と相談しながらオリジナルのおむすびを作るのも良いですね。
今日の献立
ビビンバ 牛乳 具だくさんスープ
今日の給食は、韓国料理の混ぜごはん「ビビンバ」です。
韓国では「ピビンパ」と発音するそうです。「ピビン」は混ぜる、「パ」はごはんの意味です。ごはんの上に野菜の和え物と味付けした肉や卵をのせてコチュジャン(唐辛子みそ)をかけます。具とごはんを混ぜてから食べる料理です。ごはんに具をのせて、混ぜてから食べましょう。
今日の献立
揚げパン 牛乳 ラビオリスープ 日向夏ドレッシングサラダ
今日は揚げパンについてのお話です。
今日は揚げパンがみなさんのところに届くまでのお話をします。まず、朝にパン屋さんが給食室にコッペパンを運んできます。給食室にある大きなフライヤーの中にパンを入れてこんがりと揚げていきます。パンを揚げたら、調理員さんが一つ一つ丁寧にきなこや砂糖、アーモンドの粉末を混ぜたものをまぶしていき、各クラスのパン箱に入れたら完成です。揚げパンの日の給食室は、とてもおいしそうな香りが広がります。
今回から手が汚れないように、揚げパンを入れるビニール袋を付けました。