今日の給食の献立

今日の給食

〈三色豆ごはん 牛乳 いわしの生姜煮・昆布和え けんちん汁〉

 今日は節分です。節分とは「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。節分には豆まきをしますが、皆さんはどんな豆を投げますか?宮崎県は落花生をまく習慣がありますが、一般的には炒り大豆を使います。北海道や東北、南九州の鹿児島や宮崎は落花生が多いそうです。また、魔除けのためにいわしの頭とひいらぎの葉を一緒に玄関に飾る風習や太巻きを食べる風習もあります。今日は給食にも大豆を含む三色の豆ごはんといわしを出しました。皆さんはどんな鬼を退治したいですか?

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 酢豚 わかめスープ〉

 酢豚と言えば、パイナップルを入れる派と入れない派で分かれるのではないかと思います。なぜパイナップルを入れるの?と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。実は、中国に住んでいる欧米人を相手に高級感のある料理を出そうと考え、当時は珍しく高級食材だったパイナップルを使った酢豚が誕生したそうです。その当時、パイナップルは1個当たり90万円もしたそうですからそれはそれは高級料理だったでしょうね。酢豚にパイナップルが入る疑問は解決しましたか?給食ではパイナップルは使用していませんが、是非パイナップル入りの酢豚も食べてみてください。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 鶏肉のごまみそ煮 和風サラダ〉

  給食ではよくごまが使われます。給食に使われるごまは、いりごまや、いりごまをすり潰したすりごま、また色も白や黒があったりとその時々の料理によって使い分けています。ごまの成分の約半分は脂質です。ごまの脂質は、リノール酸やオレイン酸といった不飽和脂肪酸でできており、これはコレステロールを下げる働きや免疫力を高める働きをします。他にも意識しないと普段の食事では摂れない栄養素が沢山含まれているため、家庭でも積極的にごまを食べると良いですよ。

ぬくもりランチの日

〈高千穂焼き肉バーガー 牛乳 白菜のクリーム煮〉

 今日は、ふるさと高千穂ぬくもりランチの日です。みなさんの先輩が昨年度「高千穂牛」を使った高千穂バーガーを考案しました。そのアイデアをいただき、給食では高千穂牛を使って焼き肉いためにしたものをバーガーパンに挟んで食べてもらおうと思いました。普段は中々できない贅沢な食べ方だと思います。沢山食べてくださいね。

今日の給食

〈チャーハン 牛乳 ごぼうサラダ 汁ビーフン〉

 食べたくても食べるものがない時代もあった中、現在はお金さえあれば何でも手に入るようになっています。そのため、栄養のバランスに気をつけて健康な体になろうとする人々がいる一方で、簡単で手軽に食べられる好きなものだけを食べるという人たちも増えています。みなさんはどうですか?食べることは、私たちの心と体に力を与えてくれます。せっかく食べるなら健康になる食べ方をしたいものです。また、給食がたくさんの人々に守られて続いてきたことや、食べ物の命をいただいて、私たちの体が作られていることに感謝し、改めて食べることの大切さを考えてみましょう。