中学部デジカメ日記

カテゴリ:今日の出来事

節分

節分の豆まきをしました。「いやいや鬼」や「泣き虫鬼」など自分の中にいるやっつけたい鬼をみんなの前で発表しました。その後に鬼をボーリングのピンに見立て、ボールを使って倒しました。自分の鬼を倒してホッとしたのもつかの間。大鬼が出現!!「鬼は外!福は内」と言いながら、みんなで協力して鬼が嫌がる柊や福豆をもって立ち向かいました。鬼は逃げていき、みんなで喜んでいると、福の神が現れ、健康と幸福を祈ってくれました。鬼を退治できた皆さんにたくさんの福がきますように…。でも、まだ小鬼達がみんなを見張っているんです。鬼が出てこないように気をつけましょうね。

晴れ 残暑になんか負けないぞ~!

 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。そんな暑さを吹き飛ばそうと中学部Eクラスでは、泡・水遊びをしました。大量の泡を作り全身泡だらけになったり、かき氷器を使って氷の雨(みぞれかな?)を降らせたりし、泡や水の様々な感触を楽しみました。もうしばらくは残暑が続きます。暑さに負けないように色々な工夫をしながら、楽しんで乗りきりたいと思います。