高等部デジカメ日記

高等部デジカメ日記

感謝の気持ち

 Eクラスでは、卒業を目前に控え、「これまでの学校生活を支えてくれた両親に対して感謝の気持ちをもとう!!」ということで、
両親への感謝の気持ちとして「レイ」づくりに取り組んでいます。
色とりどりの花紙の中から自分の好きな色を3、4枚ほど選んで~、、、


手で花紙をしっかり握ってクシャクシャにします!!


あとはそれを毛糸にたくさんつけていくと、、、


レイの完成~~♪♪
頑張って作ったレイを卒業式の日に感謝の気持ちとしてプレゼントしたいと思います♪

   「12年間いつも学校生活を支えてくれてありがとう。ほんのおレイの気持ちです。」

支えてくれた両親の為にも、残り少ない学校生活も楽しむぞ~♪

お茶会&書き初め

クラスで書き初めとお茶会をしました。

まずは書き初め。今年の目標をそれぞれ書きました。
 

次は、お茶会。
「春の海」を聞きながら、着物にお着替え。
そして、先生と一緒にお茶を点て、お茶菓子と自分で点てたお茶をいただきました。
意外にも抹茶が好きだったようで、皆、笑顔が見られました。
 

最後は凧に見立てた書き初めと着物姿で撮影会。
楽しいひとときを過ごしました。
今年も良い年になりますように!
      

スマイルコンサート大成功!

 昨年の12月21日に高等部でスマイルコンサートを実施しました。スマイルコンサートは毎年クリスマスの時期に開催している、高等部生徒と職員による楽しい音楽会です。今回、保護者の皆様だけでなく、小学部、中学部の皆さんも応援に駆けつけてくれました。
 トップは「レンジャーカルトキング」の演奏。DJのビートに乗せて、大好きな戦隊シリーズの内容をラップで紹介しました。次は、CDEクラスによる「きよしこの夜」「クリスマスメドレー」「サンバ」の3曲を演奏しました。
スマイルコンサートの様子
 続いて「からし・あらし」による「ふるさと」の演奏、「マンゴージャンプ」による歌「ストーリー」、そして「DaRiMi feat.tunk」による「およげたいやきくん」の歌と演奏でした。
 トリを飾るのは職員による「君をのせて」のトーンチャイム演奏。最後に全員で「もろびとこぞりて」を合唱して、大盛況の中、スマイルコンサートは終演となりました。

 人前で演奏したり歌ったりすることはとても緊張しましたが、たくさんの人に見に来てもらい、とても充実した時間を過ごすことができました。

アートセンターに行きました。

 12月12日(月)にABクラスでアートセンターに行きました。生賴範義展が開催されており、とても細密な筆使いに圧倒されました。それぞれ気に入った作品も見つかったようです。
 午後は各自で事前に計画していた昼食と買い物をする場所へ行き、好きなものを食べたり、買いたい物を買ったりして、楽しく社会勉強をすることができました。実際に街に出てみると、段差が多く、バリアフリーの必要性を改めて実感する機会にもなりました。
  

宮崎工業高校との交流

 スポーツを通じた心のバリアフリー推進事業の一環として、宮崎工業高校の生徒さんと交流しました。今回が3回目です。

 今回は工業高校のみなさんが、ボッチャ(パラリンピック正式種目競技)で使うランプという道具を作ってきてくれました。

 ランプの贈呈式の後、ボッチャをして交流しました。みんなでワイワイと盛り上がりました。

 特製のランプはたくさんの工夫がしてあって、とても使いやすかったです。

 この学校で大事に使っていきたいと思います!

 とてもいい交流になりました。

校外学習にいきました

 11月15日(火)は内海にあるブルーブルーカフェに行ってきました。前日は雨でしたが、この日は雲一つ無い快晴で絶好のお出かけ日和!!カフェに着いたら、まず動物とのふれ合い体験をしました。うさぎやモルモット、ゾウガメ、インコ、イグアナなどいろんな動物を見たり、餌やり体験をさせてもらったり貴重な経験ができました。



 お昼ご飯を食べた後はカフェ周辺の散策活動をしました。短い時間ではありましたが、さわやかな海風の中、南国の植物が並ぶ道を散策し、充実した午後の時間を過ごすことができました。


 クラスの友達や先生と一緒に活動したりご飯を食べたり、とても良い体験ができました。

せいりゅう祭大盛況!


11月5日(土)に「せいりゅう祭」を開催しました。
ステージ発表に始まり、バザーや光遊びコーナー、作品展などで大いに盛り上がりを見せました。

    
まずはステージ発表。
これまでの練習の成果を発揮し、笑顔も見られ、しっかり自分の役割を果たして大成功に終わりました。

    
午後からは中学部や高等部、地域の事業所のバザーを回って買い物を楽しみました。

    
次は光遊びコーナーへ。まるで水の中にいるかのような映像空間や様々な電飾のキラキラした空間を楽しみました。

来年はどんな「せいりゅう祭」になるか、今から楽しみです!

せいりゅう祭に向けて

今週のデジカメ日記は高等部Cクラスが担当します。

せいりゅう祭までいよいよ残り1週間となりました。
本番に向けて、毎日練習に励んでいます。

高等部C・D・Eクラスは
 『金メダルのヒーロー達inせいりゅう』 
というテーマで、日頃「自立活動」の時間に取り組んでいる学習について、
映像と演奏で発表する予定です。
楽しい発表になると思いますので、ぜひ応援に来てくださいね。
せいりゅう祭練習

第38回宮崎県高総文祭 合唱部門に出演!

 9月28日(水)に、都城市総合文化ホールにて高総文祭合唱部門の発表をしてきました。
 今年の演奏曲は「群青(ぐんじょう)」という曲で、2011年3月11日の津波で被災した福島県南相馬市立小高(おだか)中学校の卒業生と音楽の先生が作った曲です。
 津波や地震などで被災した方々に届くように、みんなで心を込めて歌いました。 
 1年生は初めての高総文祭のステージ発表だったので、とても緊張しましたが、立派に歌いきることができました!


校外学習

7月11日(月)に高等部CDEクラスでラウンドワンに校外体験学習に行ってきました。
1学期は学校の授業で「ボウリング」に取り組んで来ました。そして今日は本物のボウリング場にチャレンジです!!
すべり台に乗せたボールでピンをよ~く狙って~



ストライク!!とはいきませんでしたが、集中して投げることができました。


帰る前にはもらったチケットを使ってUFOキャッチャーにもチャレンジ!!



「景品ゲット」とはいきませんでしたが、楽しい思い出ができました。

学校で練習してきたボウリングに実際に挑戦してみて、ボウリング場の音や雰囲気を感じて良い経験ができました。
次はどこへいこうかなぁ。楽しみです!!

夏祭り!

7月8日(金)に高等部で夏祭りをしました。

まずはエアトランポリン。
参観日だったので、保護者と一緒に揺れを感じ、たくさん体を動かしました。
 

次は、定番のお化け屋敷。
突然のお化け登場にみんなビックリ!!!
 

その後は、かき氷や綿アメをおいしくいただきました。


最後は、盆踊りを踊ってフィナーレ!


楽しい一日を過ごしました。

スポーツを通じた心のバリアフリー推進事業

7月5日(火)に、心のバリアフリー推進事業として、
宮崎工業高校インテリア科3年生と本校高等部生徒の交流を実施しました。
今回は第1回目ということで、本校にてボッチャ体験を行いました。

開会式の後、講師としてお越しいただいたUMKアナウンサーの柳田哲志さんによる
ボッチャについての説明がありました。この日記をお読みの方は既にご存知かとは思い
ますが、柳田さんは事故により頸椎を損傷され、そのリハビリをなさっているときにボッ
チャと出会われ、現在は宮崎のボッチャ普及のため様々な活動をされています。

説明の後、いよいよ試合開始です。本校高等部の生徒は普段からボッチャには
慣れ親しんでいますが、宮崎工業高校の生徒さんたちは、初めてだったそうです。
1試合目は本校生徒と宮崎工業高校の生徒が1回ずつ投げました。2試合目は本
校生徒に宮崎工業の生徒が介助者としてつきプレーしました。今回が初めてなのに、
全く違和感なくペアになって一緒にプレーしている
姿に「スポーツの力ってすごい」と
感じました。

自分でボールを投げることが難しい人はランプ(勾配具、ボールを転がすための
傾斜がついたレールのような道具)を使用してボールを転がします。なんと驚いたことに、
宮崎工業高校の生徒はランプを自分たちで作って持ってきてくださっていたのです。
「さすが 宮工インテリア科!」
そして、今回の交流の経験を生かして、今後、改良を重ねてもっといいランプを作って
くださる予定だそうです。次回の交流は11月に本校生徒代表が宮崎工業高校に
お伺いする予定です。次回が楽しみですね。 

☆国際交流☆

6月14日(火)、オーストラリア出身のALTが本校を訪問しました。
みんなで英語での自己紹介をし合ったり、ビンゴゲームをしたりして交流を楽しみました。
また、給食も一緒に食べることができ、生徒たちは自分からALTに好きな物や趣味などについて質問をしていました。
他の国の文化や言葉に触れることは生徒たちにとって素敵な刺激になったようです。

  

児童・生徒会役員選挙


 2月10日に次年度の児童生徒会役員選挙が行われました。高等部は、2人の立候補者と応援者が、熱い思いを語ってくれました。
当落はありましたが、どちらの候補者も昼休み等に各教室を回り、毎日演説を頑張っていました。
投票する生徒達も、どちらの候補者に投票しようか、とても迷ったと思います。
 清武せいりゅう支援学校がもっともっと魅力ある学校になるように期待してます。

スマイルコンサート

 12月22日に高等部のみんなでスマイルコンサートを行いました。毎年2学期の終わりに行っている高等部恒例のイベントです。
 プログラムは、合唱や合奏、ダンス、先生たちの出し物などがあり、楽しく盛り上がりました。
 思い出に残る高等部としてのいい締めくくりとなりました。
 

夢の水族園


 11月26日に、エプソンの協力で「夢の水族園」が校内でありました。プロジェクターで大きなスクリーンとレースのカーテンに映像を投影すると真っ暗な教室の一室が迫力満点の会場に。大きなアザラシが、まるで飛び出すかのように迫ったり、目の前には今にもつかめそうな大小の魚や金魚が泳いでいたり・・・・。この様子を見た生徒は目を大きく見開いて見つめたり、あまりの迫力に歓声を上げたりしたりと、とても臨場感溢れる楽しい時間を過ごしました。また、来てくれないかな~

 

第4回せいりゅう祭!!

 31日(土)に第4回せいりゅう祭が行われました。たくさんの保護者や来賓の方に来ていただき、とてもにぎやかに終わりました。午前中は体育館ステージでの発表、午後は作業学習で作った製品の販売や宮崎大学の学生とのコラボレーションによる光あそび「輝きと音のファンタジー」、作品展示等がありました。

 高等部CDEFの生徒たちは、午前中のステージ発表で「SEIRYU GIRLS&BOYS COLLECTION」と銘打ったファッションショーで大いに盛り上がりました。午後は作業学習で作った製品や作業所による販売の様子や展示を見たり、光あそびの部屋で光の通路を通ったりしてせいりゅう祭を楽しみました。


    

修学旅行


  10月7日~9日の3日間、高等部AB学級の3名は福岡県に修学旅行に行きました。修学旅行を楽しみにしていた3名は事前学習にも意欲的に取り組んできました。

 1日目は宮崎から福岡への移動です。間近で見る飛行機の大きさや飛行機から見える素晴らしい景色に感動している様子でした。宿泊先はヒルトン福岡シーホークホテル。綺麗なホテルやおいしいバイキングに大満足でした。

 2日目は福岡市民防災センター、ロボスクエアを見学したあと、最も楽しみにしていたマリンワールドへ。イルカやアシカのショーではジャンプする姿に大喜びでした。修学旅行の記念にお揃いのイルカのストラップも購入しました。

 3日目は博多駅でたくさんのお土産を買い、福岡空港まで地下鉄の乗車を行いました。宮崎とは異なる文化にも触れ、貴重な体験ができたようです。

 他にもこの3日間で数え切れないほどの楽しい思い出ができました。修学旅行で学んだことを今後の生活の中でしっかりと生かしてほしいと思います。
                                                                                          




blank.gif