学校の様子

第5回卒業式

3月15日() 第5回卒業式が行われ、今年度は、3名の生徒が高千穂校を巣立っていくことになりました。

学校生活では、楽しかったこと、悲しかったこと、苦しかったこと、できたことなどなど、たくさんの思い出を作ることができました。その一つ一つを感じることができたことがこの3年間の成長に繋がっていると思います。

4月からは、社会人として新たな生活が始まります。学校、家庭で学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。


0

スキー教室&職業ガイダンス

  

2月21日(火)3年生はスキー教室、2年生は職業ガイダンスに参加しました。

 3年生のスキー教室

スキー教室では、五ヶ瀬のスキー場に行きました。晴天に恵まれ、午前中はインストラクターの方から丁寧にスキーの基本を教えていただきました。午後からは傾斜のあるところに移動しました。3年生は3回目ということもあり、上手に滑れるようになった生徒や苦手意識があった生徒も急斜面を一人で滑ることができた生徒もいました。生徒は「楽しかった」と笑顔で話をしてくれました。

2年生の職業ガイダンス

高千穂高校の職業ガイダンスに参加しました。初めての参加でしたが、高校生のグループに入れてもらいました。コミュニケーションを高める学習では、図形伝達ゲームをして相手に伝えることの難しさや、会社作りゲームで会社に採用される人はどんな人かを知ることができました。自分をPRする学習では、PRの大切さや、PRの作り方を教えてもらいました。最後に、実際に面接を行いました。本校生徒も背筋を伸ばしきちんと作法を覚えて面接に臨みました。面接官の目をしっかり見て話す事ができ、褒められていました。とても内容の濃い、生徒の自信につながる1日でした。

参加させてくださった高千穂高校、いろいろな配慮をしてくださった講師の先生方に感謝です。ありがとうございました。

     





 

0

 成人を祝う会


  

2月12日(日)
 
卒業生の成人を祝う会が延岡しろやま支援学校で開催されました。

 ネクタイをつけたスーツ姿や振り袖などを着て、高校生時代とは違って、大人びた様子の卒業生たち。それぞれの挨拶もマイクを持ってハキハキと発表していました。とてもたくましく、素敵に成長していました。

たくさんの方がお祝いに駆けつけ、みんなで、ダンスや歌、ゲームなどをして楽しみました。
 
これからも、笑顔で頑張ってくれることでしょう。また会える日が楽しみです。

  






0

節分


  

 2月3日(金)節分の日に、高千穂高校生とALTのルース先生をお招きして、日本の季節行事「節分」について学習しました。

 最初は、自己紹介などをして、それぞれの好きな食べ物や、興味のあることなど自己紹介をしました。その後、節分の歴史や意味を、みんなで学習しました。

鬼に扮した、男子高校生としろやまの職員3名が登場し、みんなで豆まきをしました。鬼めがけて、みんなで一斉に豆を投げ、鬼(=邪気)を払いました。

豆まきが終わって、豆を拾って「年の数だけ」などと話しながらみんなで豆を食べました。

季節の行事を通して、楽しく交流ができました。

  






0

 ☆ チャレンジ検定 ☆

 1月20日(金)に、日向ひまわり支援学校にて『特別支援学校チャレンジ検定』
が行われました。日頃の学習の成果が発揮できるのか、緊張気味の生徒もみられましたが、本番では落ち着いてそれぞれの持てる力を精一杯発揮することができました。
 普段、少人数の活動に慣れている生徒たちにとっては、多くの人たちにみつめられながらの受検という検定独特の緊張感を肌で感じるとても良い機会になりました。
 今回の検定の中でみつかったそれぞれの課題を克服していけるよう、これからの学校生活で意識して取り組んでいきたいと思います。
    
  
0

2017年スタート!!

1月10日(火)に3学期がスタートしました。教室の大掃除をした後、高千穂神社に初詣に行きました。参拝が終わってから、おみくじを引いて運勢を占いました。生徒達は結果に一喜一憂していました。

 午後から始業式があり、三学期の目標を発表しました。今年の干支の「酉」にちなんで、3年生は残り少ない高校生活を充実させ、大きく羽ばたいていって欲しいです。また、2年生も経験を通じて多くのものを取り込む年にして欲しいと思います。

 

0

ゴールボール

12月9日(金)、延岡しろやま支援学校体育館において、平成28年度スポーツを通じた心のバリアフリー推進事業「ゴールボール」が行われました。この事業は、障がいのある生徒と障がいのない生徒が、一緒に障がい者スポーツを通じた交流及び共同学習を実施するとともに、高校生がその様子を紹介するなどにより障がいへの理解を広げながら、個性や多様性を尊重する共生社会を目指した人づくりの推進を図るものです。

 今年度は、延岡高等学校、延岡星雲高等学校、日向高等学校の3つの高等学校と、日向ひまわり支援学校、延岡しろやま支援学校、延岡しろやま支援学校高千穂校の3つの支援学校が集まり、障がい者スポーツのゴールボールを体験しました。
 講師として、ロンドンパラリンピック金メダリスト日本代表の安達阿記子選手に来校していただき、「夢に向かって」と題しての講演、ゴールボールについての説明をしていただきました。実際にアイシェードをつけ、周りが見えない状態の中、ボールに入っている鈴の音だけを頼りにボールを追いかけました。慣れてくると手や足を出し、ボールを取ることができていました。高校生とも一緒に活動することで交流することができ、とても貴重な体験をすることができました。今後、体育の授業で実施していきたいと思います。

0

小中学校のフライングディスクと絵付け体験


 西臼杵地区の小中学校の合同学習会が高千穂校でありました。フライングディスクと窯業の絵付け体験をしました。  
 フライングディスクでは、本校生徒が見本を見せたり、教えてあげたりして、
みんなで楽しみました。
 
窯業では、お皿に自分の好きな絵を描き、絵付けをしました。みんな集中して取り組んでいました。完成したお皿は、とてもカラフルで自分だけのオリジナルのお皿ができあがりました。私たちにとっても、とても楽しい一日でした。

  
0

餅つき交流


  

高千穂高校との1年間を通した交流で、田植えに始まり、稲刈り、脱穀、最後の餅つきの交流を終えることができました。

田植えをした稲が、成長し、餅米になり、それがお餅になる。自分たちが栽培した物が、変化していく様子を見ることができて、本当に幸せだなと感じました。本物に触れることの大切さを感じる交流です。

この体験をさせてくださった高千穂高校の先生方、生徒の皆さんに感謝です。本当にありがとうございました。

   
  

0

産業現場等における実習


 各企業での実習を3年生は3週間、2年生は2週間実施しました。
「わからないことは、聞くこと」を全体目標にし、それぞれ個人の目標を決めて取り組みました。
 初めての場所での実習もありましたが、しっかりと対応できて、4人の成長を感じる実習でした。
 実習を受け入れてくださった企業の皆様、指導してくださった方々に感謝です。
 ありがとうございました。
 
0

☆ 西臼杵郡障がい者スポーツ大会 ☆

 11月4日(金)に西臼杵郡主催の障がい者スポーツ大会が高千穂町の武道館に行われました。赤・白・青の3つの団に分かれ、アキュラシーやカローリング、じゃんけんピックに風船リレーなどさまざまなスポーツを通して、地域の方たちと触れあう機会となりました。
 ラジオ体操の代表を行ったり、それぞれの団の旗手をつとめたり・・・と生徒たちは精一杯、それぞれの役割を果たしてくれました。
 楽しく地域のスポーツに参加することができました。お疲れさまでした!
0

消防署見学


10月17日、西臼杵広域行政事務組合消防本部に庁舎見学に行きました。普段はなかなか見ることができない最新の設備に生徒も職員も興味津々でした。

 実際の現場で使用している電動カッターで自動車の部品を切る体験や、酸素ボンベを背負う体験をさせていただきました。酸素ボンベは思っていた以上に重く、生徒たちは口々に「重たい!!」と声をあげていました。

 最後に署員の方が、「地域の人々の安全のために働くことが生きがいです。」という話をしてくださいました。貴重な職業体験をすることができました。ありがとうございました。



 


  

0

Let’s Dancing


 

文化芸術による子供の育成事業(芸術家派遣事業)で「んまつーポス芸術的体育」が行われました。今回は、高千穂高校の生徒と合同授業を行いました。ダンスを考えるにあたって、「こんな風にすれば面白い」などのレクチャーを受けました。その後に、5つのグループに分かれ、グループごとに歌詞の一部に振り付けを考えました。校内のいろいろなところで撮影し、映像を繋げると一つの曲を全員で踊って作品に仕上がりました。とても楽しい作品になりました。

ダンスの楽しさを学ぶことができ、みんなで一つの作品を作り上げる喜びを感じることのできる授業になりました。



0

 移動ハイビジョンギャラリー


  

 県立美術館主催の移動ハイビジョンギャラリーがありました。

 宮崎市から、2トントラックで美術作品を運んで来てくださいました。いつもの教室が、ミニ美術館に早変わり!!

 

 前半は、宮崎県立美術館のことや、宮崎県を代表する画家の方を紹介するDVDをみました。とってもわかりやすく、みんなで楽しく学ぶことができました。

  

 後半は、実物の絵画や彫刻、版画などを鑑賞しました。最初に、実際に展示する様子を見せて頂き、とても大事に絵を扱っていることを知ることができました。一つ一つ絵をみながら、「それぞれ何に見える?」と意見を交わし合い、みんなで楽しみながら鑑賞することができました。それぞれ見方が違い、いろいろな感想を聞くことができました。

 

 生徒にとって、とても贅沢で、素敵な時間を過ごすことができました。美術館の方々に感謝です。ありがとうございました。
 
 

 

0

 「神舞祭」高千穂高校との文化祭

    

 夏も終わり、8月末から2学期がスタートしました。

始まっての1週間は、神舞祭文化の部の販売や朗読劇の練習、体育の部の練習などめまぐるしく過ぎてきました。

 

神舞祭当日、台風も心配されましたが、3日間日程を変更して開催することができました。

朗読劇では、1週間という短い時間でしたが、しっかりと自分の役割を果たしてよい発表ができました。

 販売は、高千穂高校の生徒さんや先生方、保護者の方々に買って頂き、生徒はレジ打ちに奮闘していました。たくさん売れてみんなで喜びました。 

体育の部では、徒走・団技・フォークダンス・応援ダンス等に張り切って臨みました。高千穂高校生と一緒に応援ダンスをする姿は、笑顔があふれていました。


 たくさんの経験をさせて頂き、自分達でやり遂げたことが自信につながったと思います。関わってくださった方々に感謝、感謝です。ありがとうございました。 

    
  
 

0

国際交流 in たかちほ

 7月19日(火)の4時間目、アメリカ出身のALTの先生が本国に帰られるということで、お世話になった先生へ自分たちで企画したお別れ会を行いました。
 みんなでトランプゲームをしたり、歌をうたったりして楽しい時間を過ごしました。また、給食も一緒に食べ、好きな食べ物や音楽のことなどみんないろいろと質問していました。
 他の国の言葉や文化に触れることで生徒たちは貴重な体験ができたことと思います。自分たちの住んでいる日本についても再発見することができました。
いままで、たくさんの思い出をありがとうございました!!
0

現場実習に行ってきました!!


6月6日(月)から2年生は2週間、3年生は3週間、高千穂町内にある事業所や作業所に現場実習に行きました。ぞれぞれの実習先で、お菓子の製造、幼児のお世話、高齢者の方への介助等をしました。
この現場実習で生徒達は、仕事のやりがいだけで
なく、働くことの厳しさを肌で学ぶことができました。

実習で学んだことを日々の生活に生かしていきましょうね!!

 

0

夏野菜の生長

作業棟の横の50平米ほどの畑では、この夏、茄子、ピーマン、とうもろこし、さつまいもを栽培しています。4月から生徒たちが草を抜き、耕し、うねを作って苗を植えました。その後も、当番で毎日の水やりをしてきたおかげで、大きく育ってきました。茄子やピーマンは、収穫できるぐらいの大きさになってきました。とうもろこしは、大きな葉がでて小さな実が育ち、さつまいもは、少しずつ葉が増えてきて、順調に生長しています。収穫できる日が楽しみです。

0

高校総体


   

 本校の生徒が、高千穂高校との合同チームで、高校総体バレーボール競技に出場しました。

 1年生の時から部活動で、毎日の練習を共に頑張ってきたチームメイトと、高校総体を目標に一緒に努力したことや大会に出場できたことは、本人にとっても、高千穂高校の生徒にとっても、宝物のような思い出となった事でしょう。
 
とても、大切な経験をすることができました。本人の頑張りはもちろんですが
これまで、いろいろな方に支えられたからこそ、できたことだと思います。
 

 ありがとうございました。  

  
   

0

☆ おにぎらず ☆

  

 5月16日(月)の3・4校時、家庭科の時間に『おにぎらず』を作って食べました。今まで、おにぎりは作ったことがあるけど、おにぎらず』は初挑戦!!

 まずは、お米をといで、ごはんのおいしい炊き方について学びました。その後、出来上がったごはんに鮭や梅、シーチキンやしそ昆布などそれぞれの好きな具材を入れて出来上がり!自分たちで作ったおにぎらずは格別のようで、みんな笑顔でおいしくいただきました。

  
   

0