宮崎県立 延岡しろやま支援学校 高千穂校
「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
平成27年度がスタートしました!!
4月10日(金)に入学式を終えて、今年度は、7名の生徒で頑張っていきます。よろしくお願いします。
入学式の後、生徒主催の歓迎会を開きました。司会や挨拶などとても上手に行えていました。さすが先輩達です❤
4月2日、新年度がスタートしてすぐに、職員が心肺蘇生法研修
を行いました。
27年度も事故無く生徒が元気に過ごせるように願いつつ、
また、もしも事故が起こったときに適切な対応が取れるよう研修
を実施しました。
卒業式で生徒の別れと新たな出発を祝い、終了式を経て年度の終わりを感じ、そして今日新たな門出を祝うべく職員の離任式が行われました。
本年は、高千穂高校と延岡しろやま支援学校高千穂校を兼任して体育や様々な教育活動でお世話になった先生が離任されました。
1年間たくさんの思い出を先生とともに作り、楽しい日々を過ごすことが出来ました。
1年間本当にありがとうございました!! 西臼杵地域障がい者自立支援協議会主催のセミナーが3月3日
(水)高千穂で実施されました。
高千穂校の卒業生が、就労体験を発表しました。
就労して感じた事や働くために必要な事など、話をしてくれま
した。本人だけでなく、職場の方から仕事の様子、グループホー
ムの方から生活の様子などの話も聞く事ができました。
今まで家庭科で学習してきた卵焼きや野菜炒め、ウインナーの焼き方、野菜のボイルや即席商品の温め方、お弁当の詰め方などなどを利用して、お弁当作りを3週続けて実践しました。
週を経る事に調理時間も素早くなり、彩りよく弁当を詰めることも上手になってきました☆
それぞれのお弁当色合いがとてもきれいです!!
平成26年12月3日水曜日に、高千穂高校の生産流通科の3年生と脱穀・餅つき交流を行いました。
稲から米を取る脱穀では、足で踏む千歯こぎに悪戦苦闘の生徒たちでしたが、生産流通科の生徒のアドバイスもあり、脱穀することができました。その後、餅米を炊いて餅つきをしました。リズムよく楽しんで餅をつき、温かいお餅にあんこを入れて、みんなで丸めました!!今年度最後の交流でしたが、生徒たちはドキドキしながら会話をし、楽しみながら交流をすることができました。
平成26年度第2回産業現場等における実習が1・2年生は11月10日月曜日~11月21日金曜日の2週間、3年生は10月27日月曜日~11月21日金曜日の4週間で行われました。それぞれの生徒が作業所や福祉施設、宿泊施設、飲食店などの企業で仕事を体験しました。挨拶の大切さや丁寧に仕事をすることの大切さ、利用者の方との関わり方などを学習しました。
今回学習したことを生かしてこれからも進路学習を初めとするさまざまな学習をがんばります。
11月7日金曜日、高千穂町武道館において、西臼杵郡障がい者スポーツ大会が123名の参加者のもとに行われました。競技では、赤、白、青の3つの団に分かれ、団技や徒走で競い合いました。玉入れでは、一点を争う白熱した展開になりました。
湯布院の修学旅行に行ってきました!!
熊本のファームランド→大分の湯布院のコースです。
ファームランドでは、みみずくと記念写真を撮ったり、体験コーナーで和紙のタペストリーを作りました。
湯布院では、町並みを散策し、フィッシュスパ体験!!
大人は、大騒ぎでしたが、本人は、全然平気だったようです。
アフリカンサファリでは、窓ガラスの近くにライオンやバイソンが・・・身近に感じて、少し怖かったですが、いろいろな動物や景色を見られて楽しかったです。
ホテルでは、延岡出身の方のフォークデュオのイベントを楽しみました。本校の生徒と一緒に楽しむことができて、とってもいい経験をしました。
五ヶ瀬中等教育学校に行き、交流をしてきました!!
給食交流
各テーブルで、交流が行われました。給食の献立は、なんと『ステーキ』!テーブルの上で焼いて食べました。とっても美味しかったです。おいしいステーキとみんなとのお話に夢中になり、給食時間があっという間に過ぎてしまいました。
作品交流
2学期は、たくさんの行事が計画されています!!
その中の一つ、よかよか(余暇)活動がありました。
ヨガ教室
自分のからだが思うように動かず、はじめは苦戦していた生徒でしたが、終わった後は、やりきった様子でしばらく放心状態❤
とてもリラックスできたようでした。
陶芸教室
学校の作業学習の窯業ではなく、自分で作りたい物を作る陶芸に挑戦!!延岡から陶芸の先生に来ていただき、手ロクロで形を作るのが難しくここでも生徒は苦戦していましたが、先生の手を借りながら、なかなかいい作品が仕上がりました。それぞれの個性あふれる作品が出来上がりました。
あとは、好きな釉薬をかけて、焼きあがって完成した作品は、また次回ブログで紹介したいと思います。
今年は8月29日・30日 神舞祭(文化の部)
31日 神舞祭(体育の部)の期日で開催されました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |